まちの仕事人インタビュー
地元で話題の!まちの仕事人をご紹介します。
リサイクルが好きです。大好きです。〜株式会社光洲産業 代表取締役 光田 興熙さん〜
2024/09/24(火)
光洲産業はどのようなお仕事をされる会社ですか?光洲産業は、産業廃棄物の処理業という業種で、主に建設工事で発生する廃棄物をトラックで回収し、適正かつリサイクルできるよう処理を行う事業を行っています。エコ..
続きを読む
労働問題や離婚問題でお困りの方に寄り添える弁護士に 〜リバティ・ベル法律事務所 代表弁護士 籾山善臣さん〜
2023/08/21(月)
神奈川県弁護士会所属。不当解雇や残業代請求、退職勧奨対応等の労働問題、離婚・男女問題、企業法務など数多く担当している。労働問題に関する問い合わせは月間100件以上あり(令和3年10月現在)。誰でも気軽..
続きを読む
旧車を通して地元を盛り上げていきたい 〜有限会社CAT 佐藤 一記さん〜
2023/05/20(土)
出身:神奈川県何年生まれ:1976年趣味:シュノーケリング・釣り・クルージング・サバゲー・ゴルフ・レーシングカート経歴:18歳から中古車販売店に勤務。18歳でAUTOSHOPCATを独立開業し自動車業..
続きを読む
1977年生まれ。長崎県出身。横浜市中区在住。九州大学を卒業後、福岡市役所に入庁。児童虐待・DV相談業務など10年間勤務の後、起業。心理コンサルティングを主軸に、17段階の意識レベルの研究、タッピング..
続きを読む
毎日飲む水は美味しく健康に〜MCMのめぐみ株式会社 浅野 智さん〜
2022/08/15(月)
出身:茨城県生まれ7年前まで東京育ち出身校:石岡商業高等学校(タレントの渡辺直美と同じ高校)経歴:某国家公務員→夜のお店のバイト→製造業の営業マン→知人が作った会社が民事再生。ベンチャーキャピタルに誘..
続きを読む
海に還す 新しい供養のかたち 〜Yokohama Ocean Activities 草刈亜以子 さん〜
2022/07/13(水)
杉並区出身横浜市育ちロサンゼルス留学後、現地で就職。コンピューターグラフィックや広告業に携わる。帰国後、貿易流通のコーディネーターや動物愛護のボランティアなどを経験。2021年10月にYokohama..
続きを読む
【細胞が喜ぶ整体】~Fluxus Locus 行之内 真人 先生~
2022/06/16(木)
出身:東京都府中市趣味:料理、お酒、カラオケ、旅行特技:シンハラ語(スリランカの公用語)、料理(一通りは作れます)・NPO法人EarthWise理事・ユニバーサルオステオパシー研究所公認講師・シータヒ..
続きを読む
目、まぶたに関する悩みはご相談ください ~元町マリン眼科 院長 蓮見由紀子 先生~
2022/04/11(月)
横浜市中区生まれ横浜市内病院にて勤務後、米国国立衛生研究所(NIH)研究員として留学2020年元町マリン眼科開院趣味はゴルフと、ペットのトイプードル2匹の散歩所属学会・認定医など〇医学博士〇日本眼科学..
続きを読む
常に未来的思考で〜加藤デンタルクリニック 院長 加藤道夫さん〜
2022/04/06(水)
鶴見大学歯学部卒業鶴見大学大学院歯学研究科卒業歯学博士鶴見大学口腔外科助手鶴見大学歯学部付属病院口腔顎顔面インプラント科助教、非常勤講師一般社団法人横浜口腔インプラント研究会(理事長)日本口腔インプラ..
続きを読む
横浜に宮崎の料理と温かさを ~肉ビストロ&ダイニングひなた〜
2022/02/14(月)
宮崎県都城市出身社長:内田照美さん(母)事務職→スーパー→ひなた設立店舗責任者:内田竣介さん(息子)飲食店勤務→ひなた設立お客様から『実家の様な落ち着く空間』と言って頂けるお店ですお店を始めたきっかけ..
続きを読む
関わる全ての人が幸せになれる経営を〜株式会社 さくら総合地所 山本優一郎さん〜
2022/02/08(火)
略歴新卒でベンチャーインキュベーション事業をおこなっている企業に就職↓事業の一環としてマンションデベロッパーに出向↓飲食店事業を少しやる↓前職の総合不動産会社に就職仲介、デベロッパー事業の営業から部長..
続きを読む
一年に一度は眼科検診を ~かんない駅前眼科クリニック 福永ひろ美 先生~
2021/12/22(水)
院長略歴順天堂大学卒順天堂大学附属順天堂医院眼科入局眼科専門医医学博士取得【専門外来】眼科全般、通電治療、ドライアイ治療、緑内障治療、白内障・糖尿病網膜症の検診、小児眼科の検診、眼精疲労、コンタクトレ..
続きを読む