地元の神社・寺院・教会
地元の神社・寺院・教会のSNS
10月17日は「神嘗祭(かんなめさい)」神嘗祭は、天皇陛下が皇居の斎田で育てられた初穂🌾を天照大神に捧..
2025/10/02(木)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t39.30808-6\/557633751_1239933248169209..
続きを読む
・・こんばんは☺️たいへんお待たせしました。今日は新しい一乗寺オリジナル御朱印帳・御首題帳が完成しま..
2025/09/27(土)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.82787-15\/555064244_181535574523998..
続きを読む
令和7年式年大祭神賑「足利学校/雅楽の夕べ」⛩️天候にも恵まれ、無事お納め致しました🌕多くのご参集を頂..
2025/09/24(水)
{"media_url":"https:\/\/scontent-nrt1-2.cdninstagram.com\/v\/t39.30808-6\/554484091_1233161368846397..
続きを読む
今月9月23日は「秋分の日」昼と夜の長さが等しくなる節目の日🌾神賑として特設舞台を設け「足利学校/雅楽..
2025/09/21(日)
{"media_url":"https:\/\/scontent-nrt1-2.cdninstagram.com\/v\/t39.30808-6\/550657094_1229111035918097..
続きを読む
🍙🍇10月限定御朱印🐼10月1日~末日まで授与御朱印帳に直接お書きしています書き置きでのお渡しも可能で..
2025/09/19(金)
{"media_url":"https:\/\/scontent-nrt1-2.cdninstagram.com\/v\/t51.82787-15\/550397225_180800349773009..
続きを読む
❖—厄除け両大師—❖寛永寺の開山堂の門には、「東叡山寛永寺開山堂」と「厄除両大師」の二つの名前が掲げら..
2025/09/05(金)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.82787-15\/541812790_179611495889724..
続きを読む
9月9日は「#重陽の節句」他の節句に比べるとあまり馴染みがありませんが、実は節句の中でも最もおめでたい節句です秋を代表する「菊の花」がこの節句の主役硬貨や供花、皇族紋から花札まで...高貴でいて実は身..
続きを読む
本日より#七十二候は「天地始粛(てんちはじめてさむし)」朝夕は大分過ごしやすくなってまいりましたね🙂「..
2025/08/28(木)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t39.30808-6\/537310762_1206557048173496..
続きを読む
おはようございます🙂本日より#二十四節気は「処暑(しょしょ)」「処」は「収まる」「落ち着く」という意味..
2025/08/23(土)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t39.30808-6\/537138984_1204936698335531..
続きを読む
#本妙院#谷中#御首題#御朱印
2025/08/13(水)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.82787-15\/533066961_182863928652704..
続きを読む
1625年に創建された寛永寺は創建400年を迎えました。上野東照宮は寛永寺境内に多数ある宗教施設の中の一つとしてその2年後1627年に創建されています。残念ながら寛永寺の建物の多くは上野戦争で焼失しま..
続きを読む
❖—夏限定徳川切り絵御朱印—❖現在限定授与中の御朱印では、寛永寺の辯天堂と根本中堂を、繊細な切り絵と鮮..
2025/08/10(日)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.82787-15\/530921651_179586773249724..
続きを読む
◇◆大盛況!寺子屋ツアー開催◆◇先日ご紹介いたしました、JR東海と上野寛永寺が協力する大好評の見学ツアー..
2025/08/05(火)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.82787-15\/527982781_179580756359724..
続きを読む
・・こんにちは😊とてつもなく暑い日が続いています🌞みなさんいかがお過ごしでしょうか?さて今日は、【切..
2025/08/04(月)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.82787-15\/527453893_181480108123998..
続きを読む
当社では毎月、月替わりで9種類の「待ち受け壁紙」を無料でご用意しております日常の中でも御神縁に想いを馳せ、神苑の空気や四季の彩りを感じて頂く一助になれば幸いですダウンロードはこちらhttps://on..
続きを読む
🎇8月限定御朱印🫧8月1日~末日まで授与御朱印帳に直接お書きしています書き置きでのお渡しも可能です..
2025/07/16(水)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.29350-15\/521572930_121426345712008..
続きを読む
◇◆幻想的な夏の風物詩流灯会開催◆◇寛永寺も加盟している下谷仏教会が主催する、毎年恒例の灯籠流し【流灯..
2025/07/11(金)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.82787-15\/518453371_179553171779724..
続きを読む
・・こんばんは😊毎日暑い日が続いています🌞湿度が無ければもっと過ごしやすいだろうに😭とたまに思います..
2025/07/05(土)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.82787-15\/515865190_181452067333998..
続きを読む
【ご案内】🎐夏詣特別御朱印夏詣を記念して特別御朱印を頒布いたします。期間:7月1日(火)〜7月7日(月)場..
2025/06/27(金)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.75761-15\/504378763_183206030292305..
続きを読む
☆令和7年夏詣限定御朱印☆7月1日~13日迄なくなり次第終了となります夏詣期間中、頒布できるよう1日の頒..
2025/06/20(金)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.29350-15\/509805141_620825837693653..
続きを読む