地元の神社・寺院・教会
地元の神社・寺院・教会のSNS
2月19日午前11時より祈年祭大祭を齋行致します。 春の始まりに、國家安寧その年の実りを祈る大切なお祭りです。
2024/02/17(土)
2月19日午前11時より祈年祭大祭を齋行致します。春の始まりに、國家安寧その年の実りを祈る大切なお祭りです。01168
続きを読む
【昇龍守 2月16日〜18日限定授与】家康公の月命日である毎月17日に限定授与しております昇龍守(のぼりりゅうまもり)を混雑と感染拡大予防のため今月も16〜18日の三日間お分かちします。当宮の重要文化..
続きを読む
2月17日は「祈年祭(きねんさい)」 祈年祭は、これからの1年が豊かな良い年であるように祈ると共に、国家の安泰を祈願する重要なお祭り💡 今回は、春を寿ぎ実りを祈る、重要なお祭りについてのお話です ⬇️詳細へ
2024/02/15(木)
2月17日は「祈年祭(きねんさい)」祈年祭は、これからの1年が豊かな良い年であるように祈ると共に、国家の安泰を祈願する重要なお祭り💡今回は、春を寿ぎ実りを祈る、重要なお祭りについてのお話です⬇️詳細へ..
続きを読む
春の温かさで割れた氷の間から、魚が飛び跳ねる頃 この時季の氷は、厚みのある冬の氷とは異なり、日差しを浴びると溶けるような薄さから「薄水(うすらすい)」とも呼ばれます✨ 本格的な春まであと少し、ご健勝の下でお過ごし下さい🙂
2024/02/14(水)
春の温かさで割れた氷の間から、魚が飛び跳ねる頃この時季の氷は、厚みのある冬の氷とは異なり、日差しを浴びると溶けるような薄さから「薄水(うすらすい)」とも呼ばれます✨本格的な春まであと少し、ご健勝の下で..
続きを読む
みなさまご無沙汰しております。あけましておめでとうございます⛩️【お正月限定御朱印】柄は辰・龍です🐉..
2024/01/01(月)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.29350-15\/414490460_143350527389682..
続きを読む