徳島県 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- 徳島県庁1階の県民ホールで、「黒崎楽器ユニスタイル沖浜」の生徒さんによる「ストリートピアノ」リレーコンサートが行われました。普段は堅いと思われがちな県庁舎内に、心躍るピアノの音色が鳴り響きました♪ 2024/08/29(木)
- 8月30日(金)10:30ごろ~ 定例記者会見を行います。 (開始時間が変更となりました。) ライブ中継はこちらから 2024/08/30(金)
- / 「おためし #職場体験 ツアー」を開催 \ 企業への理解を深め、働くイメージを膨らませることができます。 徳島で #就職 を考えている方、企業のこと・業界のことを知りたい方など、ぜひお気軽にご参加ください #インターン #転職 #再就職 #参加無料 詳細はこちら https://tokushima-work.com/trial-wep 2024/08/30(金)
- #あわさぽ 今回は、「早朝の #景色」をご紹介! #阿波池田駅 から6キロ #池田町 の町全体を一望できる #展望台 からの景色です 朝にこの景色を見たら一日頑張れそうですよね 秋から春先には #雲海 を見ることができるので、 これからの季節に行ってみたい場所ですね 2024/08/30(金)
- 本日(8月29日)、後藤田知事は #徳島大学 で開催中のCOC+R共同授業「徳島の魅力、徳島で働く」において、「#徳島新時代 ~ #地方創生戦国時代 を勝ちに行く~」を標題に講演を行いました。 2024/08/29(木)
- 【南部テクノスクールで入校生募集】 南部テクノスクールは、令和7年度の入校生を募集をしています。【カラーコーディネート塗装科】、【自動車整備科】で技能を身につけて就職を目指しませんか! #職業訓練 #南部テクノスクール #徳島 #ハロートレーニング #左官 #塗装 #色彩 https://pref.tokushima.lg.jp/nanbutechno/other/7241692… 2024/08/29(木)
- 本日公表の新型コロナ感染症の定点あたり患者数が「11.16人」となったことから、 「注意喚起メッセージ」を「感染対策:警戒、入院対応:負荷発生状況」に引き上げました。 年代別では「80代以上」が最も多く、次に「50代」が多くなっています。 https://pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/kenko/kansensho/7242565/… 2024/08/29(木)
- #Bリーグ島田チェアマン をはじめ、#Bリーグ 関係者の皆様が後藤田知事を訪問されました。この後開催される、#徳島ガンバロウズ の新体制発表イベントでは、島田チェアマン、遠藤徳島市長、後藤田知事によるパネルディスカッションを予定しています。皆様のご来場をお待ちしております。 2024/08/29(木)
- #あわさぽ 今回は、「#スイーツ」をご紹介! #東みよし町 産のいちごを使用したストロベリーパフェ 国産の小麦にこだわったキャラメルナッツパンケーキ あま~いスイーツは定期的に食べたくなりますよね! #テラス席 では犬と一緒に食事が楽しめるドッグランもあります 2024/08/29(木)
- #あわさぽ 今回は、「#カモシカ」をご紹介! こちらをチラリ 国の #特別天然記念物 に指定されているカモシカがこちらを見ています 牛と山羊を合わせたようなかわいらしいお顔ですね 2024/08/28(水)
- 徳島県スポーツコミッションアドバイザーの牛尾信介氏とデータサイエンス事業を手掛けるH2K合同会社の上田CEOが来庁され、スポーツを通じて社会を豊かにする取組について、後藤田知事と意見交換を行いました。 #徳島県 #スポーツ #DX 2024/08/28(水)
- / 「とくしまテレワーク講座」 開催!! 「 #なりたい自分 」へ 一歩踏み出そう \ 本講座は、「 #テレワーク で働きたい」と考えている方や、「社内でテレワークを推進するため、テレワーク全般の知識を習得したい」と考えている方を対象とした講座です。 2024/08/28(水)
- 本日(8月29日)、大阪・関西万博に向けた本県の取組に対し、株式会社阿波銀行様より協賛金を頂きましたので、「徳島まるごとパビリオン」プレミアムインディゴパートナーとして認定しました。来年4月の開幕に向けてしっかりと準備を進めて参ります。 #徳島県 #万博 #大阪・関西万博 #阿波銀行 2024/08/29(木)
- 本日(8月29日)、大阪・関西万博に向けた徳島県の取組に対し、株式会社徳島大正銀行様より協賛金を頂きましたので「徳島まるごとパビリオン」プレミアムインディゴパートナーとして認定しました。来年4月の開幕に向けてしっかりと準備を進めて参ります。 #徳島県 #万博 #大阪・関西万博 #徳島大正銀行 2024/08/29(木)
- #あわさぽ 今回は、「#ハンバーガー」をご紹介! #ボリューム満点 のハンバーガー 硬めでサクサクのバンズが特徴で #手作り にこだわったオリジナルバーガーがたくさんあるそうです どこからどうやって食べるか迷いますね 2024/08/27(火)
- / 8月18日(日)南部総合県民局は、#JAアグリあなん運動公園 及び #桑野公民館 にて南部圏域各市町の中高生を対象に「 #防災 #サマーキャンプ 2024」を開催しました! \ #火起こし体験 や #防災クッキング など災害時に役立つスキルを楽しみながら学び、防災意識の向上を図りました 2024/08/27(火)
- #あわさぽ 今回は、「#夕焼け」をご紹介! 不思議な色の夕焼け 空が濃く鮮やかな色に染まるのは、空気中の水蒸気量が多いことが要因のようです #台風 が近づいており、明日以降、県内各地で雨が降りそうです #気象情報 に注意し、しっかり台風への備えを行ってくださいね 2024/08/27(火)
- 本日(8月27日)、#徳島県 #管工事業協同組合連合会 通常総会が開催され、後藤田知事から挨拶を行いました。 当連合会は、#能登半島地震 の #被災地 で応急復旧作業にご尽力されました。 今後も当連合会をはじめとする関係の皆様と連携し、 本県の水道行政の推進と #安心度アップ に努めて参ります。 2024/08/27(火)
- 本日(8月26日)、#徳島大学 及び #城ノ内中等教育学校 の皆さんから「#ロコモティブシンドローム 対策」についての提案をいただき、後藤田知事と意見交換を行いました いただきましたご意見は今後、県の #ロコモ対策 にしっかりと反映して参ります 2024/08/26(月)
- 2028年 #ロス五輪 から近代五種競技の1つとして正式種目になる#オブスタクルスポーツ #吉野川市にある日本初の常設公認コースで、9/21(土)には #ケイン・コスギ さんをゲストに迎える大会、10/13(日)には初の #日本選手権 が開催されます 主催団体の皆様がPRのため県庁を訪れました 2024/08/26(月)
- #あわさぽ 今回は、「#ウォータースポーツ」をご紹介! #イケダ湖 では#サップ や#カヤック、#ラフティング などの#アクティビティ が楽しめます みんなで大自然の中で遊びませんか? Hessokko水あそびパーク<https://hsk-wp.jp> 2024/08/26(月)
- 本日(8月26日)、株式会社 #阿波銀行 の皆様に、豊かな森林を未来に引き継ぐ「#SDGs森づくり宣言」をしていただきました #徳島県と(公社) #徳島森林づくり推進機構 と共に森林整備を進めるパートナーとして ai-mo通帳(ペーパーレス化)の新規発行に応じたご寄付をいただきます #徳島県 2024/08/26(月)
- 本日(8月26日)、部落解放徳島地方共闘会議及び部落解放同盟徳島県連合会から、あらゆる差別の完全撤廃と人権政策確立に向けた要請が実施されました。 2024/08/26(月)
- 本日(8月26日)、後藤田知事は岸本厚生労働省労働基準局長、篠崎厚生労働省労働基準局賃金課長と面会し、最低賃金等に関して意見交換を行いました。 2024/08/26(月)
- 本日(8月26日)、NPO法人 #減災教育普及協会 の江夏理事長と県内で #減災教育 に取り組む皆様が後藤田知事と面会し、災害に強い子どもを育てるための正し知識や行動を身につける方法等について意見交換を行いました。 県としても子どもたちが自分で判断し行動できる #防災教育 に取り組んで参ります 2024/08/26(月)
- / #みんな居るけん ! 開催中 \ こどもが精神的に不安定になる傾向がある夏休み明け前後、8月19日(月)から9月3日(火)の16日間を、 #こども食堂 を中心とした「 #こどもの居場所 」の集中開催期間とし、社会全体でこどもを見守ります。 https://pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/kenko/kosodateshien/7243072/… 2024/08/26(月)
- / そごう横浜店ですだちフェア開催中! \ 今年も #そごう横浜店 10階レストランフロアにて今が旬の #すだちフェア を開催しています! 先日 #すだちくん もフェアを盛り上げてきました すだちフェアは9月2日まで。ぜひ暑い夏にさっぱりとした #すだち メニューをご賞味ください。 2024/08/26(月)
- #あわさぽ 今回は、「#グリーンカレー」をご紹介! 色鮮やかな野菜たっぷり #カレー #8月31日 は #野菜の日 です いつもの食事にプラス野菜を意識して 野菜摂取量350gを目指しましょう 2024/08/26(月)
- #徳島県環境技術センター をはじめ #浄化槽 関係団体及び #市長会、 #町村会 の皆様と、「大規模災害等発生時における浄化槽の応急・復旧支援活動に関する協定書」を締結しました #被災者 の #生活再建 に繋がる復旧支援まで対応出来るよう #災害対応力強化 を図って参ります #徳島県 2024/08/26(月)
- #台湾東部沖地震 で活動された特定非営利活動法人 #アムダ が来庁され、今後の #徳島県 の #災害医療 体制について意見交換を行いました。 2024/08/26(月)
- 本日(8月26日)、#講談社 の河北「#小説現代」編集長が後藤田知事と面会しました。 #徳島 を舞台にした小説「#音のない理髪店」の #単行本 出版予定等について、ご紹介いただきました 2024/08/26(月)
- #四国アイランドリーグ plus2024シーズン後期 #徳島インディゴソックス vs #高知ファイティングドッグス 戦にて「#徳島県民応援デー」が開催されました 球団創設20周年の記念すべき今シーズンに、年間総合優勝、さらに独立リーグ日本一を目指して頑張ってください #徳島県 #野球 2024/08/25(日)
- 8月29日(木)のお昼休み(12:10~12:40)と夕方(17:15~17:45)に黒崎楽器@kurosakiGakki ユニスタイル沖浜の生徒さんによるストリートピアノリレーコンサートを行います 夏休み終わりに県庁で楽しい思い出を作ってね https://pref.tokushima.lg.jp/kenseijoho/kenchoshanojoho/choshanaishisetsu/7243251/… 2024/08/23(金)
- 本日(8月24日)後藤田知事は、「#高円寺阿波おどり」及び「#南越谷阿波踊り」に徳島県知事として初めて参加しました #東京 ・ #高円寺、#埼玉 ・ #南越谷 の皆さまには、徳島発祥の #阿波おどり を伝承・発展していただき、深く感謝申し上げます 今後もさらなる交流をよろしくお願いします。 2024/08/24(土)
- #あわさぽ 今回は、「#てんとうむし モノライダー」をご紹介! 木の中を進むてんとうむしの #コースター 少し高いところをゆっくり進むコースターは大人もこどもも楽しめそうです てんとうむしになった気分を味わえるかも #夏休み 最後の思い出にいかがですか 2024/08/23(金)
- PAP in Paris (Home to Home ~ BEYOND THE SEA) #障がい者アート展 #パリ で開催中 障害者就労支援施設「シーズ今津」でも同時開催中 開催期間は9月10日まで ぜひ、お越しください #徳島県 2024/08/23(金)
- 【南部テクノスクールで入校生募集】 南部テクノスクールは、令和7年度の入校生を募集をしています。【カラーコーディネート塗装科】、【自動車整備科】で技能を身につけて就職を目指しませんか! #職業訓練 #南部テクノスクール #徳島 #ハロートレーニング #左官 #塗装 #色彩 https://pref.tokushima.lg.jp/nanbutechno/other/7241692… 2024/08/23(金)
- 本日は県広報番組「#とくしまタイムズ」の放送日 毎週金曜日18:56~18:59、四国放送で放送中 本日の内容は「大鳴門橋自転車道起工式」です。 2027年度の完成を目指して計画が進められている #自転車道 の起工式が #大鳴門橋 の渦の道で行われました。 ぜひ、ご覧ください 2024/08/23(金)
- 「#日和佐クラブ」の皆さまが来庁され、予選の西日本大会を勝ち抜き、7月13日(土)~15日(月) にかけて秋田県で開催された「第6回 #全国500歳野球大会」で3位となった結果を報告してくださいました。選手の皆さまが熱い思いで #野球 に打ち込む姿はまさに青春です!おめでとうございました! 2024/08/23(金)
- 本日(8月23日)災害時における航空機等を用いた被害の早期把握による被災地域の復旧復興を目的として、 #公益財団法人日本測量調査技術協会 と「災害時における空中写真撮影等による被災状況調査に関する協定書」を締結。 今後も各種団体の皆様との連携により、防災対応力向上に努めて参ります。 2024/08/23(金)
- 令和6年7月28日(日)~7月31日(水)に開催された、第62回全国高等学校ライフル射撃競技選手権大会 #ビーム・ライフル 少年女子立射40発競技団体において #大会新記録 で優勝した #小松島西高等学校勝浦校 の3名が報告のため来庁されましたおめでとうございます 2024/08/23(金)
- #あわさぽ 今回は、「#すだちくん」をご紹介! すだちくんがたくさん いつもニコニコすだちくん、かわいいですね 笑顔に癒やされます 2024/08/23(金)
- 【すだち・かぼす・へべすフェア開催】 8月24日に東京豊洲千客万来の「お祭り広場」にて「すだち・かぼす・へべすフェア」を開催します。 2024/08/23(金)
- #徳島県町村会 の皆様から令和7年度の県予算の編成及び県政推進にあたり、#南海トラフ巨大地震 等対策をはじめとした「社会資本整備の推進」や「少子化社会対策と子育て施策の推進」等に関する要望を頂きました。 「未来に引き継げる徳島」の実現に向け、#ワンチーム徳島 で、取り組んで参ります。 2024/08/23(金)
- #あわさぽ 今回は、「#一ノ森 から #剣山 への登山途中の景色」をご紹介! 太陽の周りに見える、虹のような光の輪 これは#ハロ と呼ばれ、天気が下り坂のサインだそうです こんな幻想的な#景色 を実際に見てみたいですね 2024/08/22(木)
- / 注意 \ 「クラスTシャツをインターネット通販で注文したが届かない!?」といったトラブル事案が今年度も徳島県内で発生しています。トラブルに巻き込まれた場合は、すぐに消費生活センターまで相談してください! 2024/08/22(木)
- 【中小企業の皆様へ】 / 「何から始める?今さら聞けないDXの基本のキ」~ #中小企業 がDXを始める前に押さえるべきポイント~セミナーを開催! \ #DX 推進の必要性や始め方を人気講師が基礎からご紹介します。 開催日:2024年10月3日(木) #参加無料!詳細↓ https://pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/sangyo/shokogyo/7243231/… 2024/08/22(木)
- 本日(8月22日)、鳥取県内で #関西広域連合委員会 及び連合議会が開催。 連合議会では、本県が事務局を担う広域医療分野に係る質問に対し答弁を行いました。 今後とも #広域医療体制 の一層の充実・強化をはじめ、関西を取り巻く様々な課題に対し、広域連合でしっかりと連携し取り組んで参ります 2024/08/22(木)
- #あわさぽ 今回は、「#ワンタン麺」をご紹介! 商品の上だけでなくワンタンの中にもゆずが入っている ワンタン麺 #期間限定メニュー だそうです 期間限定って惹かれますよね 2024/08/22(木)
- 本日公表の新型コロナ感染症の定点あたり患者数が「8.59人」となったことから、 「注意喚起メッセージ」は「感染対策:注意、入院対応:注意状況」となりました。 年代別では80代以上が最も多く、次に70代となっています。 引き続き、基本的な感染対策の徹底をお願いします。 https://pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/kenko/kansensho/7242565/… 2024/08/22(木)
- 8月21日、 #東京プリンスホテル(東京都内)において、#四国への新幹線 整備の早期実現に向け、#四国新幹線整備促進期成会第6回東京大会 が開催されました。また、大会後には、こやり国土交通大臣政務官などに、早期実現に向けた要望活動を実施しました。 #四国の新幹線 2024/08/21(水)
- #あわさぽ 今回は、「#眉山 山頂 からの景色」をご紹介! 眉山から見えるケンチョピア ケンチョピアとは「東洋のベニス」と言われる徳島県庁前にヨット等が係留されている一帯の愛称です 夏の大イベント #阿波おどり も閉幕し、#徳島 にも日常が戻ってきました 2024/08/21(水)
- #セルフブランディング や女性リーダーの育成、起業支援など幅広く活動されている徳島県出身の(株)MY group 美馬寛子さん、NPO法人ずぅ~っととくしまFUN 小川まりあさんが来庁され、#女性活躍推進 や 徳島の #魅力発信 について、後藤田知事と意見交換を行いました。 2024/08/21(水)
- #あわさぽ 今回は、「#ひまわり」をご紹介! まだまだ暑い日が続いていますね ひまわりも帽子をかぶって #熱中症対策 しているみたい みなさんも水分補給をしっかりして、体調には気をつけましょう 2024/08/21(水)
- 【南部テクノスクールで入校生募集】 南部テクノスクールは、令和7年度の入校生を募集をしています。【カラーコーディネート塗装科】、【自動車整備科】で技能を身につけて就職を目指しませんか! #職業訓練 #南部テクノスクール #徳島 #ハロートレーニング #左官 #塗装 #色彩 https://pref.tokushima.lg.jp/nanbutechno/other/7241692… 2024/08/21(水)
- / シニア(55歳以上)の求職者を支援する「シニアのためのスキルアップ講習会」を開催します \ ○Excel講座 10月18日(金)10時~16時 ○Word講座 11月8日(金)10時~16時 ※参加無料 先着12名まで #シニア #求職者支援 #スキルアップ #Excel #Word #参加無料 #キャリアカウンセリング 2024/08/21(水)
- 【#あったかビジネス大賞 県民投票実施中】 個人のユニークな能力等を活かした優れた事業を行う地域密着型の事業所を応援しよう 御投票いただいた方には抽選で豪華景品が当たります 期間:8月31日まで 詳細はこちら https://our-think.or.jp/324051/ 2024/08/21(水)