ディスカバー・ズシ| ローカルの物語を発見 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- どこかで見たような、初めて出会うような、なんだか親しみを感じる月子さんのシロクマ。ひとつずつ表情や.. 2025/07/03(木)
- iPadを指先でなぞる音が、ぽつりぽつりと響いている。誰かと相談する声もあれば、画面を見つめながら、一.. 2025/06/18(水)
- 茅ヶ崎のラクサ専門店🍜🇲🇾茅ヶ崎の一中通り沿いに、ハッピーオーラに包まれているラクサ専門店がある。お.. 2025/06/14(土)
- クッキー缶にはロマンがあると思う。開けるまでのワクワク感に開けてから食べ終わるまでの、あの「どれか.. 2025/06/09(月)
- 100年以上続く葉山の老舗理容室の秘儀。山口理容店(yamaguchi_barber)4代目店主の山口太郎さん(yama_guti.. 2025/05/03(土)
- 「野菜苦手な私が、また食べたくなるなんて」正直、私は野菜が苦手だ。子どもの頃からどうも好きになれな.. 2025/02/27(木)
- 本日1月6日13時頃、鎌倉の方で免許更新をした後の帰りに(とてもどうでもいい)、私は脇目もふらず、とある.. 2025/01/06(月)
- ——湘南を拠点に、生産者や職人、お店の人たちの情熱やこだわりを掘り起こし、その背後にある本質的なスト.. 2024/12/12(木)
- このジムはジムであってジムではない。もともとトレーニングが好きで転職をしてまでトレーナーの道を歩み.. 2024/12/09(月)
- 我が家には小さな庭がある。畳2つほどの小さなスペースに気が向くままに種や苗を植えて遊んでいる。結構.. 2024/11/21(木)
- 「伝統」を「古臭い」と思わせないのがこの大工。天匠の代表、小野安春さん。そんな天匠の建築信念は、「.. 2024/11/08(金)
- 『煮干しを飲み干したいです、安西先生!!!』人間誰しもそんな欲求が心の奥底から声に出てしまうなんて.. 2024/11/05(火)
- まだ知らない方も多いかもですが、逗子のカフェandsaturdayで珈琲を飲もうとしたら、いいコトを聞いたの.. 2024/10/30(水)
- 風を纏い、海の大地を滑るヨット。見えない風を手繰り寄せ、遠く水平線まで伸びる道を進む。・水面に刻ま.. 2024/10/22(火)
- 本日逗子海岸にて、熱き漢3人がそれぞれの技を極めた唯一無二のBBQを開催。各々の強みが融合し、BBQを超.. 2024/10/20(日)
- 雨は降ってたけど、地元民がココは旨いと言うので、並んで30分待ちました。うまい。待った甲斐がありまし.. 2024/10/09(水)
- #池子の森の音楽祭2024~Fin~・今年は、1日目はなかなかの雨。2日目はくもり時々晴れ。なんだか色々な顔.. 2024/10/07(月)
- さて、1日目が終わり、明日10/6は2日目🙌本日は最高のシャワーでしたね🙌明日はそんな身体を乾かしてやりま.. 2024/10/05(土)
- 「自分の時間を大切にしながら子育てをする」それは、子育てをしている、もしくはしたことがある人なら誰.. 2024/10/03(木)
- 🔥窪塚洋介さんに突撃インタビューです🔥・遂に横須賀レゲエバッシュが開催されましたぁぁぁぁ!!!!そし.. 2024/09/28(土)
- 横須賀レゲエバッシュ主催のRUEED(rueedman)さんにインタビューです!!・遂に横須賀レゲエバッシュが開.. 2024/09/22(日)
- 👇山本さん開発の漢ダレとは👇💪漢ダレとは...💪長年の研究・開発を繰り返して遂に完成した万能調味料、それ.. 2024/09/15(日)
- ジリジリと照りつける暑さ、突然のゲリラ豪雨、そしていつかやってくるかもしれない大地震…。この夏、改.. 2024/09/12(木)
- 👇蕾の家の割烹着について👇蕾の割烹着-Color:白・紺-Size:フリーサイズ(M)-Price:1,1000円(税別)◆注文方.. 2024/09/08(日)
- こんにちは、ディスカバー・ズシです。まだ暑さが残る中、賑わっていた逗子海岸の海の家も今日でその役目.. 2024/09/01(日)
- 私がこのバンドを知ったのは1年前の逗子の音楽のお祭り『池子の森の音楽祭』だった。この時、初めて聴い.. 2024/08/22(木)
- 横須賀市で元Jリーガーがサッカースクールを運営しているとの噂を聞いたので、今回特別に取材させていた.. 2024/08/20(火)
- アウトリガーカヌーは、海と一体になるために生まれた船だ。長さは15メートル、重さは200キログラムに及.. 2024/08/18(日)
- 念願の取材と言っても、過言ではない。・3年前だろうか。いや、4年前か。はじめて葉山は一色海岸へ。はじ.. 2024/08/14(水)
- きっと誰かのルーツになる。・・・これは僕と数年前に他界した祖父の物語り。”元気か?“お盆に帰省したま.. 2024/08/12(月)
- 飲食における一皿の構成要素は2つある。1つは、”料理”。もうひとつは、その料理を盛るための”器”だ。単純.. 2024/08/08(木)
- 「先代のオーナーが、レモンの響きが可愛いって名付けたんです」鎌倉駅東口のそばにあるスパイスカレー屋.. 2024/08/01(木)
- 鍋を振る音が、食欲のドアを開く。・しまった...またひとつ、ポエミーな言葉を紡いでしまった。しかし、.. 2024/07/29(月)
- 👇お店の詳細は...👇葉山の大通りを海に向かって歩くと御用邸の向かい側に2畳のお店が。町医者のような珈.. 2024/07/22(月)
- 👇お店の詳細は...👇葉山の大通りを海に向かって歩くと御用邸の向かい側に2畳のお店が。町医者のような珈.. 2024/07/20(土)
- 世の中には”粋な食べ方“というものが存在する。例えば蕎麦はこんな感じ(もりそばの場合)。・はじめはつゆ.. 2024/07/18(木)
- ▼cremahopclassicTee販売します▼cremahopclassicTee-Color:White-Size:S,M,L,XL-Price:5,880円(税込)販売.. 2024/07/14(日)
- “美味しくなかったら、もう意味がない”しらす漁船『第一湘南丸』船長・浜野にとってこの言葉が、言葉だけ.. 2024/07/09(火)
- AM4:30しらす漁の朝は早い。・今回は湘南・江の島で代々続くしらす漁の網元『浜野水産(hamanosuisan)』を.. 2024/07/07(日)
- 江ノ島のアツい夏よりもアツい男かもしれない。・以前、ディスカバー・ズシでも紹介した江ノ島の炭焼き定.. 2024/07/05(金)
- パンダの看板が目印のクレープ屋が逗子にある。クレープばるぼら(crepe_barubora)。店主のミナさんはパン.. 2024/07/03(水)
- 👇お店の詳細は...👇今回はこちらの燕カフェ(tsubamecafe_kamakura)のスタッフの”かの”さんにキャプション.. 2024/06/29(土)
- ︎葉山は森戸海岸。おっと、沖の方で、子供たちの楽しそうな笑い声が...・今回は、HELLYHANSENが企画する.. 2024/06/21(金)
- クルクルシナモン。思わず口ずさんでしまいたくなる店舗名。今回は、東逗子駅から徒歩2分のところにある.. 2024/06/17(月)
- 3か月前に逗子でオープンした鉄板焼き居酒屋はもうすでに大人気。夕方17時の開店と同時にお客さんが続々.. 2024/06/13(木)
- 首都圏最大級の利用者デイサービス『リハビリデイサロン海(rehabili_daysalon_umi)』。・1日240名の利用.. 2024/06/11(火)
- 👇書きたいことは全部書いた👇卵でコーティングされた肉のお布団が舌に敷かれた瞬間、反射的に『やばい』と.. 2024/06/06(木)
- 串焼きが食べたい夜、何度もお世話になっている炭火串焼きほっ田。間違いない串と、それに合うお酒を求め.. 2024/06/04(火)
- ラスト1分のフィナーレです。日本一はやく開催される花火大会と言われていたり。夏の合図みたいなもので.. 2024/06/01(土)
- 〇〇の鬼。子供の頃、なにかの鬼になった経験はあるだろうか?勉強の鬼、部活の鬼、遊びの鬼…いろんな鬼.. 2024/05/29(水)
- 🔽海の家『シーサイドリビング』から一言🔽シーサイドリビングは今年で11年目の海の家。毎年、楽しみにして.. 2024/05/26(日)
- こんにちは。湘南エリアのカルチャーを発信しているディスカバー・ズシです。・ディスカバー・ズシ開設か.. 2024/05/22(水)
- 🌸蕾の家とは...🌸日本の手仕事文化をテーマに季節に応じたお教室・イベントが毎月開催されています。全国.. 2024/05/18(土)
- 🔽海の家『シーサイドリビング』から一言🔽シーサイドリビングは今年で11年目の海の家。毎年、楽しみにして.. 2024/05/10(金)
- 2〜3時間で完売?!という噂のfujicomuffin(fujico_muffin)。大体11:30頃からお客さんが並び始めるのだ.. 2024/05/08(水)
- 富士、夕焼け、逗子海岸、映画、祭り。#逗子海岸映画祭#逗子海岸映画祭2024#zushibeachfilmfestival#cine.. 2024/05/05(日)
- あ、なんかオジサンと目が合ってしまった…ラクサフォーのスープを飲み干そうとした時だった。どんぶりの.. 2024/05/04(土)
- 鎌倉の長谷に佇む創業200年の「萬屋本店」をご存知だろうか?今回は、萬屋本店にて滅多に味わうことので.. 2024/04/30(火)
- 削りたてパルミジャーノにイカ墨とトマトのイタリアン風味噌ラーメン。〆は...石焼チーズリゾットで...。.. 2024/04/28(日)
- 逗子海岸映画祭が4/26-5/6で開催されますね。今年もたのしみです。ちなみに、日中は暑くて半袖になったり.. 2024/04/25(木)
- どっしりぷるふわオムレツについて思うこと...オムレツは簡単そうで難しい。私は数年前にオムレツ用のフ.. 2024/04/24(水)
- 日本の四季を感じさせるナチュラルネイルカラーでお馴染みのコゼットジョリ鎌倉店(lcjoli)さんがなんと移.. 2024/04/19(金)
- 👇泡の音が聞こえる、豚泡SOBA...クリーミーでコク深いと思いきや、ふわっと余韻を残しながら消えていく。.. 2024/04/17(水)
- 鎌倉屈指の人気ラーメン屋「一閑人」。毎週月曜の昼のみ、通常メニューにはない二郎系ラーメンを楽しめら.. 2024/04/12(金)
- 最近「アガベ」という多肉植物を耳にするようになった。どうやら同じ多肉植物であるサボテンとも違うらし.. 2024/04/07(日)
- 🔽お店の詳細は🔽鎌倉・小町通りにあるrio.kamakuraさんへ1人で潜入してきました。少し勇気がいるかなぁと.. 2024/04/05(金)
- 逗子海岸の近くに小さなおむすび屋さんがある。映えを狙わない、食べやすいサイズ感が特徴的な老若男女に.. 2024/04/03(水)