鍋を振る音が、食欲のドアを開く。



しまった...

またひとつ、ポエミーな言葉を紡いでしまった。

しかし、それも無理はない。

目の前で大中華の攻防が繰り広げられているのだから。



横浜の中華街を闊歩する美食家たちが通う中華料理店が逗子にはある。

その名は、” Hong Kong Siu Mei Dining 「Leuca」( siumei_leuca )”。

カウンター数席のシェフズテーブルの店内。

店主・金井寿雄による中華の攻防は、見応えがある。



金井寿雄は、横浜中華街の広東料理の名店「同發」で伝説の焼物師チョン・ヒュー氏の元で焼物を極めた後、聘珍樓横浜本店にて副料理長として1日2000人以上のお客さんと向き合ってきた。

お客さんとは喋る余裕などない。

ただひたすらに止めどなく来るオーダーを捌いていた。



そして今、逗子で『Leuca』としてお店を開いてからは、お客さんとの会話を楽しみながら、料理を提供できているとのことだ。

「お客さんとの会話で即興で生まれる料理もあります。」



シェフズテーブルだからこそ。

金井寿雄のこれまでの闘いがあってこそ。

これが、逗子の美しい中華料理店だ。



🏖 designed by #DiscoverZUSHI #ディスカバーズシ
=======================================
■お店 #Leuca
🚃アクセス:JR逗子駅から徒歩7分
🏠住所:神奈川県逗子市逗子6-2-4
⏰営業時間:
11:30~15:00(L.O.13:30)
17:00~21:00(L.O.20:00)
⚠️事前にご予約ください
📅定休日:水曜日

★出張シェフ・ケータリングのサービスも実施中
詳しくは👉siumei_leuca

※参考:公式HP,tabelog
 営業日と営業時間は変更する場合がございます。
 詳細は店舗へ直接ご確認をお願い致します。
=======================================
◇企業さま・自治体さま・フォロワーさまへ

Instagramで本質的なストーリーは伝わってますか?

ディスカバー・ズシは単なるインスタ映えのコンテンツではなく、本質的なストーリーを発信をしております。

そのような活動をしていく中で、多くの方にディスカバー・ズシの理念に共感いただき、これまでに多くのお仕事のご依頼をいただきました。

しかし、しばらくは自分たちのコンテンツ制作で手一杯だったため、基本的にはお断りしておりました。

そこで、2024年の春から体制を強化し、今後はSNS運用を中心としたディスカバー・ズシならではの支援事業を実施します。

ぜひ、ディスカバー・ズシとともに物事の背景を”発見“しませんか。

◇対応可能事項
・SNS運用代行/コンサルティング(Instagram, X)
・WEB広告運用(Google, Meta, X, Twitter, TikTok)
・写真/動画撮影
・SEO対策(オウンドメディア運用)
・MEO対策(Google Mapの最適化)
・WEBサイト制作(ECサイト含む)
・LINE構築・運用

👉 discoverzushi
(逗子・鎌倉・葉山を全力で応援!)
=======================================
#逗子 #逗子ランチ #逗子グルメ #zushi

続きは Instagram で

737 いいね! ('24/07/30 12:01 時点)