行政からの情報
役所、行政からのお知らせ
《新着記事公開!》働くことに関するさまざまなデータを、想職活動編集部のスタッフたちがディスカッション!第一回目は、「女性の就業率」。岩手の就業率、全国何位かみなさんご存知ですか?わたしたちと一緒に考え..
続きを読む
【IPインターンシップ2日目終了】インターンシップも2日目に入りました本日、参加者の方々は岩手県警察学校にて体力検査や逮捕術訓練、サイバー捜査や交通・生活安全(防犯)教室実習を行いました参加者の皆さん..
続きを読む
サギ電話が一週間連続発生中県内各地で、「こちらは総務省です。2時間後に電話が使えなくなります。」などと言われる音声ガイダンスのサギ電話が発生しています。電話が使えなくなる」はサギです。すぐに電話を切り..
続きを読む
「令和6年度高齢者の消費者トラブル110番週間」を開催します!高齢者の消費者被害を防ぐため、県内の消費生活センターが相談に集中的に対応します。 期間:9月9日(月)~13日(金) 相談対応機関:県内12カ所の消費生活センター 広報協力:県内全市町村
2024/09/03(火)
「令和6年度高齢者の消費者トラブル110番週間」を開催します!高齢者の消費者被害を防ぐため、県内の消費生活センターが相談に集中的に対応します。期間:9月9日(月)~13日(金)相談対応機関:県内12カ..
続きを読む
今更ながら #茶トラ猫感謝の日 を知りました色柄についての記念日ってワンコにもあるみたい私の記念日は誕生日くらいでしょうかねしかも今年の誕生日はすでに終わってます(笑) #自衛隊 #岩手県 #地域猫
2024/09/02(月)
今更ながら#茶トラ猫感謝の日を知りました色柄についての記念日ってワンコにもあるみたい私の記念日は誕生日くらいでしょうかねしかも今年の誕生日はすでに終わってます(笑)#自衛隊#岩手県#地域猫
続きを読む
岩手県公式サイト「みんなの想職活動」がリニューアル! より見やすく、よりためになる”仕事を想うサイト”として生まれ変わりました! 新デザインの「みんなの想職活動」はこちらから https://sousyokukatsudo-iwate.jp
2024/09/02(月)
岩手県公式サイト「みんなの想職活動」がリニューアル!より見やすく、よりためになる”仕事を想うサイト”として生まれ変わりました!新デザインの「みんなの想職活動」はこちらからhttps://sou..
続きを読む
\いわて女性のスペース・ミモザ/9/7(土)はIBCまつりinアピオ9:30~11:30、13:00~15:00「ツガワ未来館Apio岩手産業文化センター」です。女性ならどなたでも、どんなことでもお話..
続きを読む
\いわて女性のスペース・ミモザ/9/8(日)はIBCまつりinアピオ9:30~11:30、13:00~15:00「ツガワ未来館Apio岩手産業文化センター」です。女性ならどなたでも、どんなことでもお話..
続きを読む
日赤岩手県支部では、岩手県立図書館の震災・防災の学び合いスペース「I-ルーム」において、能登半島地震での赤十字の活動パネルや避難所で使われる救援物資の展示をしております。9/14(土)には、防災セミナ..
続きを読む
《新着記事公開!》岩手に移住して働く人々に、いわて暮らしの魅力やお仕事についてインタビュー!今回は、陸前高田で牡蠣漁を営む若手のホープ・須田大翔さんが登場しますhttps://sousyokukats..
続きを読む
岩手の清酒が地理的表示(GI)に認定されたのをきっかけに、11月8~10日にニューヨークで開催される「2024JapaneseFoodExpo」に出展することが決まりました!海外での岩手の日本酒に対す..
続きを読む
岩手町の田んぼアート一方井地区はたまなぼうや、浮島地区はかぐや姫がデザインされていますたまなぼうやが持っているのは岩手町名産のキャベツを使ったソフトクリームなんだそう稲刈りをするまで見られるので、皆さ..
続きを読む
【参加者募集中】二戸市開催!\\\女性のためのキャリアデザイン///女性が自分を大切にしながら、今後のキャリアに自信をつけるためのワークショップを無料で開催します。■開催日:10/26(土)■会場:二..
続きを読む
岩手県男女共同参画センターでは毎週火・金曜日にLGBT相談を行っています。今週は9/3(火)、9/6(金)16:00~19:00です。ご家族やパートナー、ご友人、支援者の方も対象です。お気軽にご相談く..
続きを読む
「いわてグラフ」9月号を発行表紙は、いわて女性の活躍促進連携会議けんせつ小町部会の皆さんです特集は「安全・安心に暮らせる県土づくり」。先月発生した台風第5号をはじめ、年々増えている自然災害。災害の被害..
続きを読む
【COMINGSOON!】2023年9月からはじまった、岩手県の新プロジェクト・「みんなの想職活動」。このたび、WEBページを大幅にリニューアルいたします!現在のデザインが見られるのは今だけ!http..
続きを読む
夏も終わりに近づいてきましたねこれが今年食べる最後のスイカかもしれません皆さん今年の夏はたくさん思い出できましたか??#岩手県#夏#スイカ
続きを読む
《新着記事公開!》岩手に移住して働く人々に、いわて暮らしの魅力やお仕事についてインタビュー!今回の舞台は陸前高田。牡蠣漁を営む期待のホープ・須田大翔さんが登場記事はこちらのURLから読めます!http..
続きを読む
1970年代#ウーマン・リブをけん引した#田中美津さんが8月逝去され、残念でなりません。手元にある著書のほか、図書コーナーで探してみました。「新宿リブセンター」「ぐるーぷ闘うおんな」の活動など、斜め読..
続きを読む
11月に連続3回の#就労支援講座を開催いたします!これまでのキャリアを振り返り、経験から得た能力・強みを整理し今後のキャリア形成を描きます。また、Excelにて履歴書のフォーマット作成や、オンライン面..
続きを読む