文京区民で作る地域密着の狭域メディア

文京区 > 記事一覧 > イベント

地元開催のイベント情報

イベント

/全スーパー戦隊、集結!!\あの“スーパー戦隊”が東京ドームシティに降臨50年の歴史の集大成となる展覧会は撮影に実際に使用された衣装や小道具など500点が展示!君の心に、ヒーローの火を灯せ。#全スーパ.. 続きを読む
フィギュアスケートを題材とした人気漫画『メダリスト』(作:つるまいかだ)の初となる展覧会が8月13日、松屋銀座で開幕しました。スケーターとして夢破れた青年・明浦路あけうらじ司が、フィギュアに強い憧れを.. 続きを読む
脈動する毛筆、炸裂する墨液…。あまりにも強烈すぎる書の数々で知られる井上有一(1916~1985)の、没後40年を記念した展覧会を開催する。1935年に東京・横川尋常小学校に奉職して以降、生涯を教師生.. 続きを読む
北陸・金沢を拠点に江戸時代の加賀、能登、越中を治めてきた百万石大名・前田家伝来の文化財が2026年春、一般公開されることになりました。加賀前田家の文化財を保存・公開する公益財団法人「前田育徳会」が創立.. 続きを読む
上野アーティストプロジェクト2025「#刺繍―針がすくいだす世界」11月18日(火)~2026年1月8日(木)「刺繍」と呼ばれるような、針と糸による造形とそのいとなみに注目します。どうぞお楽しみに。平.. 続きを読む
東京藝術大学日本画第一研究室に所属する大学院生と教員が参加する研究発表展。今年度は招聘作家として内田あぐり氏をお招きし、トークイベントの開催も予定している。 続きを読む
昭和が終わり、平成の始まった1989年から2010年までに、日本でどのような美術が生まれ、日本からどのような表現が発信されたのか。本展は、国内外の50を超えるアーティストの実践を検証する。この20年間.. 続きを読む
企画展「あ!っと北斎~みて、みつけて、みえてくる浮世絵」会場:すみだ北斎美術館(東京都墨田区亀沢2-7-2)会期:2025年6月24日(火)~8月31日(日)休館日:月曜休館、ただし7月21日、8月1.. 続きを読む
江戸時代、浮世絵師や職人たちを統括し、制作や販売を指揮したのが版元であった。本展では、ずば抜けた才覚で喜多川歌麿や東洲斎写楽をプロデュースした蔦屋重三郎を中心に、名品を生み出した江戸の版元たちの業績を.. 続きを読む
葛飾北斎 冨嶽三十六景会場:太田記念美術館(東京都渋谷区神宮前1-10-10)会期:2025年7月26日(土)~8月24日(日)休館日:月曜休館、ただし8月11日は開館し、8月12日が休館開館時間:1.. 続きを読む
中国で2000年もの歴史を経て進化し、知識人に愛玩されてきた筆・墨・硯・紙。実用的な道具としてだけでなく、文化的な価値が評価されてきた文具の展覧会「書斎を彩る名品たち―文房四宝の美―」が、東京都・目白.. 続きを読む
東京藝術大学漆芸研究室は、明治21年(1889年)2月、東京美術学校の最初の4つの学科の一つとして設置されてから現在に至るまで、漆に関わる専門的な教育を行ってきた。2007年より研究室の研究成果展とし.. 続きを読む
スギやヒノキで柱を立て、ススキやヨシで屋根を葺き、イグサを編んだ畳の上で暮らす。日本では、昔から身近な植物をうまく活用して住まいを築き、自然の恵みを生かしてきた。本展では、日本の伝統的な木造建築を支え.. 続きを読む
文化学園服飾博物館で「戦後80年企画 衣服が語る戦争」が9月20日まで開催中です。戦後80年を迎える今年、明治後期から昭和20年までの約半世紀にわたる戦争と衣服の関係をたどります。戦争の熱気、物資不足.. 続きを読む
一般社団法人梅酒研究会のプレスリリース(2025年8月8日10時00分)【125種からハイボールを飲み比べ!】自分好みに“濃さ”を調整できる体験型フェス「超ハイボール祭」上野公園で初開催! 続きを読む
【7月19日発行アンバサダー通信に掲載されました】お茶大アンバサダーの皆さんが発行しているアンバサダー通信にKIFCを掲載していただきました!素敵な記事を執筆してくださりありがとうございます♪この素敵.. 続きを読む
/CRFES2025×#東京ドームシティコラボイベント開催\2025年8月19日(火)~21日(木)①対象店舗でオリジナルコースター(全4種)をゲットしよう※原則、分割でのお会計は対応いたしかねますの.. 続きを読む
東京都写真美術館では、ポルトガルを代表する映画監督ペドロ・コスタ(1959~)による、日本最大規模で、東京では初めてとなる美術館での個展を開催する。コスタは、2018年にポルトのセラルヴェス美術館で開.. 続きを読む
ヨーロッパを代表する名窯、マイセン。ドイツ、ザクセン州の古都・マイセンで18世紀に王立の磁器製作所として創業しました。ヨーロッパ初の硬質磁器焼成に成功したマイセンは、多くの名品を世に送り出してきた。1.. 続きを読む
PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

文京区 求人 Pickup

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

読者投稿 耳よりニュース

実は相続税払い過ぎているかも?還付診断無料相談会
8/5(火)
2025年8月25日【 カーレット教室 】を開催します!
8/7(木)

耳より記事を投稿する

話題です!読者コメ

新着記事

メディア出演情報 #DAZN 公式YouTubeにて、クラブOB #長谷川アーリアジャスール さ..
8/18(月)
気象庁によると東久留米市付近では、 レーダー解析で午後5時までの1時間に 約10..
8/18(月)
\IT女子💻🫶/ITの専門学校って女の子いますか?🤔と男女比について質問をいただきま..
8/18(月)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 11/1(金) 更新
トラブル B型肝炎給付金の請求
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。