文京区民で作る地域密着の狭域メディア

文京区 > 記事一覧 > イベント

地元開催のイベント情報

イベント

開館50周年にあたる2025年は3会期にわたりさまざまなテーマで松岡コレクションを紹介している。第2弾となる本展は、松岡美術館が松岡動物園になる。人類は太古から、動物をモデルに絵を描いたり、像を作った.. 続きを読む
渋谷駅前のモニュメント《忠犬ハチ公像》(初代)の作者、安藤照。没後80年を記念した本展は、彼の彫刻家としての活動を網羅的に紹介するはじめての展覧会となる。安藤は、数々の彫刻家がしのぎを削った昭和時代の.. 続きを読む
美人画の名手として高く評価され、73歳の時に女性として初めて文化勲章を受章した上村松園。その松園と親しく交流を重ねて作品を蒐集した山﨑種二氏のコレクション18点を含む22点の美人画の名品を鑑賞できる特.. 続きを読む
源頼光とその仲間たちによって退治された酒呑童子。深山に棲む鬼の頭領は、一体何を象徴しているのだろう。そもそも「鬼」とはどういうもので、日本人はその存在にどんな想いを込めていたのだろうか。サントリー美術.. 続きを読む
NEXTConcert出演者に聞く、コンサートの楽しみ6/5(木)定期演奏会に向けて、オルガニストの#大木麻理さんにインタビューオルガンの仕組みや注目のポイントなど、大木さんならではの視点で語っていた.. 続きを読む
【大正ロマン今昔発見2】大阪万博にも引けを取らない?大正時代の博覧会が凄すぎた!大阪・関西万博が話題だが、実は大正時代の上野でも驚異的な博覧会が開催されていたことをご存知だろうか。 続きを読む
「紫陽花さんぽ2025」が立川にある国営昭和記念公園で6/7(土)より開催。約9000株の多種多様な紫陽花に囲まれた、幻想的な風景が楽しめますhttps://enjoytokyo.jp/event/2.. 続きを読む
「川越氷川神社縁むすび風鈴」が6/28(土)より開催。約二千個の色とりどりの江戸風鈴が飾られ、涼しげな音色が楽しめますhttps://enjoytokyo.jp/event/1289760/ 続きを読む
#都響のYouTubeチャンネルでは、各公演の前半に演奏した楽曲を配信中!合わせてぜひお楽しみください。吉松隆:鳥たちの時代https://youtu.be/Gqlhl8gk4u4指揮/藤岡幸夫武満徹.. 続きを読む
明日5月31日(土)開催「江戸たいとう蔦重まつり」では、江戸博の建築模型や触れる寿司模型などが展示されます。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。#江戸博休館中#蔦重まつり 続きを読む
\本日開催!ギター演奏会/ギタリストの徳永真一郎さんが、#ミロ展のための特別プログラムを演奏します展覧会と合わせてぜひお楽しみください!日時:5月30日(金)14:00~14:40会場:東京都美術館講.. 続きを読む
棟方板画大規模公開の特別展・第1章。言葉に強い感心を示した棟方志功は、詩人たちの詩歌や物語から着想したイメージを板に刻み、独自の世界を形成していった。メッセージ性の強いこれらの作品を一挙に公開し、棟方.. 続きを読む
深山に住む鬼の統領を、酔っ払っている間に源頼光と仲間たちが討伐する――「酒呑童子」の物語は、21世紀の今も広く世に知られているものだろう。14世紀以前に成立、江戸時代には浮世絵や絵画や芝居、娯楽本の題.. 続きを読む
「第49回あじさいまつり」が東京サマーランドわんダフルネイチャーヴィレッジで6/7(土)より開催。純白のあじさいが群生する「アナベルの雪山」を楽しむことができますhttps://enjoytokyo... 続きを読む
「都美セレクショングループ展」は、新しい発想によるアートの作り手の支援を目的として、東京都美術館の展示空間だからこそ可能となる表現に挑むグループを募り、その企画を実施するものである。「都美セレクション.. 続きを読む
6月14日(土)に大阪歴史博物館(大阪市)で開幕する特別展「正倉院THESHOW―感じる。いま、ここにある奇跡―」で、天下第一の名香として織田信長らが切り取ったことで知られる香木「蘭奢待らんじゃたい」.. 続きを読む
TokyoMusicEveningYubeに向けたリハーサルから明日は池袋西口公園(GLOBALRING)にて、チャイコフスキーの《くるみ割り人形》やカステレードの笛吹きの休日など、#都響フルート・セ.. 続きを読む
シーボルトガルテンで紫陽花の花が咲き始めました。紫陽花はシーボルトが愛した花で、東洋文庫に所蔵する彼の著書『日本植物誌』でHydrangeaotaksaという学名で西洋に紹介されました。学名のotak.. 続きを読む
きょう5月27日は#百人一首の日浮世絵『小倉擬百人一首』は、百人一首の歌の全体または一部分を、伝説や演劇に登場する人物や江戸の風俗に見立てています。こちらは忠臣蔵劇に登場する大星由良助と息子の力弥が描.. 続きを読む
PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

文京区 求人 Pickup

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

話題です!読者コメ

新着記事

SusHi Tech Tokyo 2025開催レポート等|7月|都庁総合ホームページ
7/16(水)
健康・医療情報サービスの調べ方案内 病院・医師・検査篇
7/15(火)
【解説人語】参院選・混戦の大阪選挙区、維新2議席維持なるか 主要9政党が擁立
7/15(火)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 11/1(金) 更新
トラブル B型肝炎給付金の請求
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。