地元議員
地元議員のTwitter・ブログ・動画
【募集期間延長】\#百合子に言っといて集まった声を都知事に届けてみた!/東京都では、新たな長期戦略..
2024/12/16(月)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/o1\/v\/t16\/f2\/m86\/AQM5GzEZXzzyMezMl2Shh..
続きを読む
昨日は都議会の警察・消防委員会の採決を終えたあと、地元の東部第二地区協議会に所属のNEC府中の皆さん..
2024/12/14(土)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t39.30808-6\/470208000_8912138798880744..
続きを読む
狛江市に斉藤代表 バス乗務員不足に対応 自動運転の実証事業を視察 都内で斉藤代表、飯田氏ら
2024/12/13(金)
狛江市に斉藤代表バス乗務員不足に対応自動運転の実証事業を視察都内で斉藤代表、飯田氏ら
続きを読む
おはようございます。 狛江駅北口前の街頭からスタート 今日はこの後、所属する総務文教常任委員会が開催されます。所管事務調査、協議会と盛りだくさんの内容となっています。 しっかり審議に臨んでまいります
2024/12/11(水)
おはようございます。狛江駅北口前の街頭からスタート今日はこの後、所属する総務文教常任委員会が開催されます。所管事務調査、協議会と盛りだくさんの内容となっています。しっかり審議に臨んでまいります
続きを読む
狛江駅前での街頭演説から始動の水曜日。政府が決定した認知症施策推進基本計画について紹介。議会活動報告として、先日の自身の一般質問①地域共生社会の実現に向けた新たな取組について②旧狛江第四小学校跡地の利..
続きを読む
市役所前交差点では、小野寺かつき通信(№139)小菅村から寄贈して頂いたWi-Fi案内板のご紹介を配布しました。朝は大変に冷え込んだ感じがしました。本日は一般質問3日目です。今日も頑張りましょう!ht..
続きを読む
2024年10月30日(水曜日)、小池知事は、齋藤正美石巻市長と面会しました。都は、東日本大震災からの復旧..
2024/12/05(木)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t39.30808-6\/469382406_898165769094200_..
続きを読む
マイナ保険証12月2日から本格移行/診断情報共有しやすく/高額療養費の手続きも不要◆正確な本人確認や、より良い医療の提供などが目的。従来の健康保険証も最長1年間は使える。 2024年11月30日付
2024/11/30(土)
マイナ保険証12月2日から本格移行/診断情報共有しやすく/高額療養費の手続きも不要◆正確な本人確認や、より良い医療の提供などが目的。従来の健康保険証も最長1年間は使える。2024年11月30日付
続きを読む
2024年10月30日(水曜日)、小池知事は、東京都栄誉賞及び都民スポーツ大賞表彰式に出席しました。今回、..
2024/11/26(火)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t39.30808-6\/468425651_892208246356619_..
続きを読む
お早うございます。寒いですね。小野寺かつき通信(№137)「狛江市民まつり」を配布しました。11/25(月)から始まる狛江市議会第4回定例会一般質問では、12月4日の5人目に登壇します。今日も頑張りま..
続きを読む
2024年10月25日(金曜日)、小池知事は、行幸通り(千代田区)の会場で実施された「東京味わいフェスタ20..
2024/11/19(火)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t39.30808-6\/467669092_887376720173105_..
続きを読む
2024年11月15日(金曜日)、定例記者会見を行いました。会見冒頭、小池知事は、以下のことについて発言し..
2024/11/15(金)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t39.30808-6\/467202025_884977570413020_..
続きを読む
おはようございます。 子どもの見守りからスタート 晴天です気持ちが良い朝ですね。 子どもたちの挨拶も弾んでいます また、嬉しい事に、養護学校に向うバスの中からみんなが手を降ってくれました みんな今日も無事故で とんぼ池は、どんぐりがいっぱいです
2024/11/11(月)
おはようございます。子どもの見守りからスタート晴天です気持ちが良い朝ですね。子どもたちの挨拶も弾んでいますまた、嬉しい事に、養護学校に向うバスの中からみんなが手を降ってくれましたみんな今日も無事故でと..
続きを読む
登校見守り活動から始動の火曜日。快晴の朝、子どもたちは爽やかな挨拶で元気に登校です。現在は秋季全国火災予防運動期間(11/9〜11/15)でもあります。火の取り扱いに注意して、皆で火災予防意識を一層高..
続きを読む
こんばんは 今月もやりますお帰りなさい宣伝 11/13(水)19〜20時 直前のご案内になってしまいましたが ご一緒いただける方、大募集しています ぜひお集まりください #赤旗日曜版
2024/11/11(月)
こんばんは今月もやりますお帰りなさい宣伝11/13(水)19〜20時直前のご案内になってしまいましたがご一緒いただける方、大募集していますぜひお集まりください#赤旗日曜版
続きを読む
この度、「住民交流友好都市」の山梨県小菅村から、小菅村寄贈受付カウンターの寄贈に続き、Wi-Fiの案内板を設置して頂きました。皆さまも狛江市役所2階にご来庁の際は、このWi-Fiをご利用ください。Wi..
続きを読む
狛江市にある沖縄県出身男子学生寮「南灯寮」では、R6.11.24(日)に「ぱいかじ吹かす南灯祭」を開催します。「ぱいかじ」とは沖縄方言で「南から吹く風」の意。沖縄の何とも言えない優しさで包まれます。沖..
続きを読む
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t39.30808-6\/465790196_879301547647289_..
続きを読む
立冬 今朝は子どもたちの見守りからスタート。 暦どおり、ちゃんと寒くなるものですね 子どもたちの服装もだいぶ変わってきましたが、中にはまだ半袖で頑張る子も 皆さま、風邪などひかれませんように ※富士山にまだ雪は見えないです。
2024/11/07(木)
立冬今朝は子どもたちの見守りからスタート。暦どおり、ちゃんと寒くなるものですね子どもたちの服装もだいぶ変わってきましたが、中にはまだ半袖で頑張る子も皆さま、風邪などひかれませんように※富士山にまだ雪は..
続きを読む
本日連絡事務所看板を掲示いいだ健一公明党都本部青年局次長(2025都議選党公認予定候補北多摩3区[調布市・狛江市])の政治活動用看板(証票付)を設置しました。スカイブルーの爽やかなイメージです!いいだ..
続きを読む