地元議員
地元議員のTwitter・ブログ・動画
適度な…今朝は狛江駅にて街頭遊説からスタート。にて「党2040ビジョン」を報告。狛江市議会では、本日より3日間で決算特別委員会が開催。気合い入れ過ぎずに、適度な気合いを入れて臨みます※写真は登庁時の自..
続きを読む
今月のノルディックウォーキング定例会は皇居外周ウォーキングでした。皇居内を散策してから、皇居外周は1周5kmのウォーキングコースをノルディックウォーキングしました。東京に広大な景色を見ることができて意..
続きを読む
昨日から都議会第3回定例会が開催されました。知事選からもう早いもので2ヶ月が経過しましたが、選挙後初..
2024/09/19(木)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t39.30808-6\/460630780_8324359707658659..
続きを読む
連休は少し天気が心配でしたが、地元の若宮八幡宮で恒例の例大祭が開催されました毎年この三連休は若宮の..
2024/09/17(火)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t39.30808-6\/459972120_8304508689643761..
続きを読む
潮目が変わって来ました。#高市早苗総裁候補1位公開討論会で、高市早苗総裁候補の圧倒的な実力が、多くの人に浸透し始めました。経済、安保、エネルギー政策、党の改革、ご自身のお母様の介護経験から生活に即した..
続きを読む
残暑が厳しく9月になってもまだまだ夏が終わらない感じですが市内のイベントや行事などはすでに秋のもの..
2024/09/11(水)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t39.30808-6\/459387843_8257264451034852..
続きを読む
狛江市民総合体育館にて「狛江市民スポーツ大会」総合開会式が行われました。昨年は4000人を超える市民が参加しました。本日は170名を超える方が参加して第9回市長杯ビーチボール大会が行われました。今日一..
続きを読む
調布市と三鷹市をつなぐ都道123号線天文台通り沿いで皇網家という家系ラーメンを営むトシジ君は自分の後..
2024/09/07(土)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t39.30808-6\/458332216_8232900100137954..
続きを読む
小野寺かつき通信(№128)マンション建替を円滑化するための区分所有法改正を配布しました。本日は午後に一般質問に登壇する予定です。今日も頑張りましょう!https://komei.or.jp/km/k..
続きを読む
小野寺かつき通信(№128)マンション建替を円滑化するための区分所有法改正を配布しました。昨日から一般質問が4日間行われています。私は明日、登壇予定です。頑張ります!https://komei.or...
続きを読む
本日より一般質問がスタート!私の登壇は来週月曜なのですが原稿も最後の仕上げに…狛江は会派でローテーション、会派内でも交互にしてるので順番は機械的に決定!市民の皆様にとって有益な情報や提案ができるよう常..
続きを読む
小野寺かつき通信(№128)マンション建替を円滑化するための区分所有法改正(PDF)をご覧ください。大規模災害の防災対策として、マンションの耐震強化と建て替えの円滑化を!https://komei.o..
続きを読む
三鷹市立高山小学校6年生のみなさんが国会見学に来られました。 わが事務所の学生インターン(高山小卒業生)にも国会見学の手伝いをしてもらいました。卒業生だと紹介すると、先生も、生徒のみなさんもとても喜んでくれました。
2024/09/04(水)
三鷹市立高山小学校6年生のみなさんが国会見学に来られました。わが事務所の学生インターン(高山小卒業生)にも国会見学の手伝いをしてもらいました。卒業生だと紹介すると、先生も、生徒のみなさんもとても喜んで..
続きを読む
今朝はデジタル避難訓練で御挨拶!狛江市公式LINEで実施中の企画、簡単に言えばいざという時に正確な一次情報に素早く辿り着けるようにするためのもの…停電でTVも見れなくなれば、皆さんスマホで情報収集され..
続きを読む
台風10号は温帯低気圧になったようですが、ずいぶん長くこの台風には自分も振り回されましたさてはさりと..
2024/09/01(日)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t39.30808-6\/457399872_8197554673672497..
続きを読む
狛江市スポーツ協会の納涼スポーツ関係者交流会にお招きを頂き参加させて頂きました。日頃からお世話になっている方々と楽しく交流をさせて頂きました。健康であり続けるためにもスポーツは大切な取り組みのひとつで..
続きを読む
まだまだ油断せず台風10号による被害は、台風から離れた場所でも出ています。まだまだ油断せずに、特に今後の大雨に注意しましょう
続きを読む
狛江駅前にある「えきまえ広場」では、左奥に設置されている「自立型ソーラースタンド」があり4カ所の携帯電話充電器(無料)および街路灯へ活用しています。しかし、現在は故障中ですので、暫く対応できるまでお待..
続きを読む
リニューアルオープン第2弾 狛江マルシェが本日、第2弾のリニューアルオープンです ぜひお寄りください
2024/08/29(木)
リニューアルオープン第2弾狛江マルシェが本日、第2弾のリニューアルオープンですぜひお寄りください
続きを読む
小野寺かつき通信(№127)台風の備え【台風が近づいています。被害を防ぐには、早めの備えと、正しい情報の入手が重要です!】を配布しました。湿度が高いので体調には気を付けましょう!https://kom..
続きを読む