浜松市のニュース
【終戦の日】戦争の悲惨さや平和の尊さを次世代へ…毒ガス貯蔵庫跡や空襲被害などのパネル展
2024/08/15(木)
8月15日は終戦の日です。静岡県浜松市では戦争の悲惨さや平和の尊さを伝えようと、戦争の史跡や空襲による被害などをまとめたパネル展が開かれています。このパネル展は、戦争の記憶を次の世代に語り継いでいこう..
続きを読む
地元名古屋で舞台主演の元AKB48後藤萌咲 郷土愛あふれすぎのロングインタビュー
2024/08/15(木)
元AKB48メンバーで名古屋市出身の後藤萌咲(もえ)が、8月30~9月1日の3日間、名古屋・栄の愛知県芸術劇場小ホールでミュージカル「Antsinone'spants」に主演する。同郷の演劇ユニット「..
続きを読む
16日から大雨と暴風恐れ 台風7号、強い勢力で関東に接近へ:朝日新聞デジタル
2024/08/15(木)
小笠原近海を発達しながら北上している台風7号(アルピン)は16~17日ごろに、東日本と東北に暴風域を伴って強い勢力で接近する見込み。特に関東では飛来物によってけがをしたり、走行中のトラックが横転した..
続きを読む
4~6月期の実質GDP、0・8%増…年率換算では3・1%増で2四半期ぶりプラス成長
2024/08/15(木)
【読売新聞】 内閣府が15日発表した2024年4~6月期の国内総生産(GDP)速報値によると、物価変動の影響を除いた実質GDP(季節調整値)は1~3月期に比べて0・8%増だった。このペースが1年間続く..
続きを読む
全国戦没者追悼式、遺族3600人参列へ 5年ぶりコロナ前規模 | 毎日新聞
2024/08/15(木)
79回目の終戦の日を迎えた15日、政府主催の全国戦没者追悼式が東京都千代田区の日本武道館で開かれる。天皇、皇后両陛下や岸田文雄首相らが参列し、日中戦争や第二次世界大戦で犠牲になった約310万人を悼む..
続きを読む
\\ラジオ出演情報♡//毎週水曜日は、#Kmix!!!8月14日(水)19:30~『ブレス浜松FeelOurBreath』本日の放送は、#乾未和が、「K-mixROOTSRADIO」にお邪魔しますぜひ..
続きを読む
カスハラ、企業間でも問題に 「暴言」浴びる営業担当 【2024年6月 読まれた記事】 https://nikkei.com/article/DGXZQOTG109PK0Q4A610C2000000/?n_cid=SNSTW005…
2024/08/14(水)
カスハラ、企業間でも問題に「暴言」浴びる営業担当【2024年6月読まれた記事】https://nikkei.com/article/DGXZQOTG109PK0Q4A610C2000000/?n_ci..
続きを読む
【第3回高校生数学コンテストinHamamatsu】市内高校生における優秀な理数系人材の輩出、地域企業への将来の人材確保を目指し、市内をはじめ、全国の高校生を対象としたコンテストを開催します。ぜひご参..
続きを読む
【#森守チャレンジ~森を知る森歩き~】#浜松市では市街地に残る森の維持管理を市民協働で取り組んでいます。幸四丁目の樹林で、森の現状を知り、森が私たちにもたらす恵みと大切さを伝えるイベントを開催します。..
続きを読む
#浜松市及び浜松市デジタル・#スマートシティ官民連携プラットフォームが贈る「教育×デジタル」ウェビナーのご案内です!開催日:8/27(火)10:30~12:00申込先「Peatix」のサイトが開きます..
続きを読む
「ふれてみよう!考古学の世界」開催中!! 「体験」や「ワークシート」、「てがかりは写真だけ!」どれも好評です。ぜひ挑戦してね!開催期間は、8月18(日)まで。 事前申し込みや費用は不要です。
2024/08/14(水)
「ふれてみよう!考古学の世界」開催中!!「体験」や「ワークシート」、「てがかりは写真だけ!」どれも好評です。ぜひ挑戦してね!開催期間は、8月18(日)まで。事前申し込みや費用は不要です。
続きを読む
【お知らせ】ふれあい広場活性化事業として長年愛されている#クリエイティブガラ現在は9月の出演者を募集中です!下記、8/14現在の空き状況です・10日(火)16:00~18:00・14日(土)17:00..
続きを読む
PayPay、アプリ障害時も利用可能に オフライン決済で 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞
2024/08/14(水)
PayPay、アプリ障害時も利用可能に オフライン決済で:日本経済新聞スマートフォン決済のPayPayはアプリに障害が起きた際でも支払いをできるようにする。独自のオフライン決済技術を活用する。PayP..
続きを読む
南海トラフ臨時情報の注意呼びかけ、15日にも終了 後発地震に注意:朝日新聞デジタル
2024/08/14(水)
宮崎県沖で最大震度6弱の地震が発生してから15日で1週間となる。内閣府は14日、巨大地震が発生する確率が普段より高まっているとして発表した「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」の呼びかけについて..
続きを読む
東海道新幹線・東京―名古屋駅間、16日始発から終日運転取りやめ…台風7号接近の影響
2024/08/14(水)
【読売新聞】 JR東海は14日、台風7号の接近に伴い、東海道新幹線の東京―名古屋間で16日の始発から終日、運転を取りやめると発表した。名古屋―新大阪間では、大幅に運転本数を減らし、全車自由席で運転する..
続きを読む
【イベント紹介】 チラシをお持ちいただきました♪ 「Nクラリネットアカデミー第3回定期演奏会」 2024年11月9日(土)17:30~@2Fホール 入場無料 クラリネットオーケストラによる演奏会です #クリエート浜松
2024/08/14(水)
【イベント紹介】チラシをお持ちいただきました♪「Nクラリネットアカデミー第3回定期演奏会」2024年11月9日(土)17:30~@2Fホール入場無料クラリネットオーケストラによる演奏会です#クリエート..
続きを読む
【エアコンが使用できないときの熱中症にご注意!】故障時や停電時など、エアコンが使用できないときは、#熱中症リスクが高くなるため注意しましょう。・涼しい服装に着替え、風通しをよくする・濡れたタオル等を肌..
続きを読む
二輪車すり抜け走行は危険【静岡県警事故防止ムービー】
2024/08/14(水)
映像では、道路右側のお店に入るために停止中、対向車が進路を譲ってくれたことから、右折を開始したところ、対向車の脇をすり抜けてきたオートバイと衝突しそうになります。 対向車が進路を譲ってくれても、オート..
続きを読む
火の海の中を逃げ回る 10歳のとき、宇治山田空襲を経験した横山公子さん(三重県伊勢市)【2025年戦後80年へ】
2024/08/14(水)
終戦間近の1945年7月29日深夜、宇治山田市(現伊勢市)に1万数千発の焼夷弾が投下され、市域の約6割が灰となった。当時10歳だった伊勢市常盤町の元教員横山公子さん(89)は家族と離れて、火の海の中を..
続きを読む
【第13回浜松ジオラマグランプリ】日時:8月22日(木)〜25日(日)場所:浜松ジオラマファクトリー(ザザシティ浜松西館1階)全国の腕自慢のモデラーたちの作品が集結し、来場者の一票でグランプリが決まる..
続きを読む