行政からの情報
役所、行政からのお知らせ
            産業振興課です。川越きらり企業NAVI(産業支援情報編フェイスブック)では、旬の公的産業支援情報を随時発信中です。新製品を開発したい。新たな設備を導入したい。だけど資金が…など、お悩みを抱えている市内..
            続きを読む
        
            【ようこそ!川越市議会へ!】 7月24日(水)、鹿嶋市議会議会運営委員会の皆様が、川越市議会ハラスメント根絶条例について視察にいらっしゃいました。 本日の視察が有意義なものとなれば幸いです。
2024/07/24(水)
            【ようこそ!川越市議会へ!】7月24日(水)、鹿嶋市議会議会運営委員会の皆様が、川越市議会ハラスメント根絶条例について視察にいらっしゃいました。本日の視察が有意義なものとなれば幸いです。
            続きを読む
        
            
            “#小江戸かわごえe旅ギフト”加盟店のご紹介夏祭り、花火大会…浴衣の似合う行事が目白押しの川越“時の鐘”近くの#レンタル着物店“#美々庵(びびあん)”で、可愛く、華やかに変身観光エリア内にあるので、返..
            続きを読む
        
            
            【ようこそ!川越市議会へ!】7月23日(火)午後、掛川市議会環境産業委員会の皆様が、観光について視察にいらっしゃいました。本日の視察が有意義なものとなれば幸いです。
            続きを読む
        
            【ようこそ!川越市議会へ!】 7月23日(火)午前、会津美里町議会議会改革推進特別委員会の皆様が、ハラスメント根絶条例について視察にいらっしゃいました。 本日の視察が有意義なものとなれば幸いです。
2024/07/23(火)
            【ようこそ!川越市議会へ!】7月23日(火)午前、会津美里町議会議会改革推進特別委員会の皆様が、ハラスメント根絶条例について視察にいらっしゃいました。本日の視察が有意義なものとなれば幸いです。
            続きを読む
        
            
            スポーツ振興課です。小江戸川越ハーフマラソン2024の大会ポスターが完成しました!川越工業高校デザイン科にお願いし、”川越を味わい尽くす”をテーマにオレンジ色を基調とした明るい作品となりました。募集は..
            続きを読む
        
            
            教育財務課です。学童保育室で一緒に働く放課後児童支援員・補助員を募集しています。年齢や経験は問いません!マニュアル完備で安心スタート!充実の研修制度でスキルアップできます。子どもたちと一緒に成長できる..
            続きを読む
        
            健康づくり支援課です。 熱中症予防についてはこちらから https://bit.ly/2DJttMD
2024/07/22(月)
            健康づくり支援課です。熱中症予防についてはこちらからhttps://bit.ly/2DJttMD
            続きを読む
        
            
            文化芸術振興課です。川越市では文化団体、公民館登録団体、高齢者向けの団体など、様々な年齢層のみなさんが日頃から積極的に活動されています。退職後に向けて新たな趣味を見つけたい方、余暇の時間に新たなチャレ..
            続きを読む
        
            市民課です。 窓口の混雑状況(待ち人数)が、リアルタイムでご確認いただけます。 詳しくはこちら。https://bit.ly/3KX3kXg ※市民課窓口へお越しの際は、自動発券機で発行する番号札に記載のQRコードからもアクセスいただけます。
2024/07/21(日)
            市民課です。窓口の混雑状況(待ち人数)が、リアルタイムでご確認いただけます。詳しくはこちら。https://bit.ly/3KX3kXg※市民課窓口へお越しの際は、自動発券機で発行する番号札に記載のQ..
            続きを読む
        
            
            【おいしい川越産を、もっとおいしく】産業振興課です。市内のお店で野菜を買うと、時々貼ってあるこのマーク。実はこのマーク、市内の飲食店にもあるんです。「おいしい川越農産物提供店」では、川越産農産物を使っ..
            続きを読む
        
            
            防犯・交通安全課です。「歩きスマホ」していませんか?画面に意識が向いて視野が狭くなり、周囲の変化に気付かず、重大な事故につながりかねない大変危険な行為です。歩行中にスマートフォンを使用する際は、周囲の..
            続きを読む
        
            健康づくり支援課です。 熱中症予防についてはこちらから https://bit.ly/2DJttMD
2024/07/20(土)
            健康づくり支援課です。熱中症予防についてはこちらからhttps://bit.ly/2DJttMD
            続きを読む
        
            
            ★お得にお食事!おいしい川越スタンプパスポート★産業振興課です。おいしい川越農産物提供店でお食事をすると、おいしい特典がもらえる「おいしい川越スタンプパスポート」を市内各所で配布中です。地元の農産物を..
            続きを読む
        
            
            【養豚家のこだわり】産業振興課です。おいしい川越農産物提供店を紹介します。認定No.13「小江戸黒豚鉄板懐石オオノ」自家農場で育てられる「小江戸黒豚」を中心に地玉子、地場農産物をフルに活用しております..
            続きを読む
        
            
            市民課です。証明書を取りたいけれど、市役所まで行くのは面倒だし、窓口も混んでいそう、なんて思ったことはありませんか?マイナンバーカードをお持ちなら、お近くのコンビニで、住民票、印鑑証明、課税証明書等が..
            続きを読む
        
            
            サンロード#ビアパーク開催青空の下で、川越が誇る#クラフトビールCOEDOビールに、“おとなり”のクラフトビール、“小江戸南古谷農園”の黒米クラフトビールが味わえますサワーなどのドリンク、おつまみにラ..
            続きを読む
        
            
            南公民館です。3年生以上の小学生を対象に、「夏休み宿題大作戦」を開催します。第2回の7月25日(木)はまだ受付中です。ぜひ御参加ください!詳細・お申込みはこちら⇒https://city.kawago..
            続きを読む
        
            
            健康づくり支援課です。本日19日は「食育の日」です。皆さんは定期的に体重を計っていますか?体重は「食べた量」と「動いた量」を見る健康のバロメーターです。太りすぎもやせすぎも、健康を害するリスクがありま..
            続きを読む
        
            
            農政課です。「わくわくグリーンツーリズム通信vol.25」発行しました。狭山茶のルーツは「河越茶」お茶は、お湯の温度によって味わいや効果が変わります。川越のお茶で一服いかがですか?その他、シリーズ市民..
            続きを読む
        
            