行政からの情報
役所、行政からのお知らせ
市民課です。窓口は、日や時間帯によって非常に混雑することがあります。混雑を避けるための参考に、窓口混雑予測カレンダーをご活用ください。https://bit.ly/38JLfipまた、住所異動や戸籍の..
続きを読む
【広報紙編集委員会を開催しました】令和6年8月1日発行の『かわごえ議会だより』の編集を行いました。次号は6月定例会の記事を掲載する予定です。
続きを読む
男女共同参画課です。毎年6月23日から29日の1週間は男女共同参画週間です!これにちなみ、ウェスタ川越で講演会を開催します。最先端で研究をしている科学者と一緒に、お話と工作を通して、不思議で美しいオー..
続きを読む
市民課です。「手続きガイド」、ご存知ですか?引越しや結婚、離婚、出産、おくやみ等の際に、簡単な質問に答えるだけで必要な手続き(申請・届出)の内容や持ち物、窓口等を確認いただけるサービスです。詳しくはコ..
続きを読む
産業振興課です。川越きらり企業NAVI(産業支援情報編フェイスブック)では、旬の公的産業支援情報を随時発信中です。新製品を開発したい。新たな設備を導入したい。だけど資金が…など、お悩みを抱えている市内..
続きを読む
保健医療推進課です。川越市予防歯科センター改修工事のため、6月30日(日曜日)の休日歯科診療は、鶴田歯科医院(TEL:049-222-3244菅原町25-4)で実施します。受付時間は午前9時から午前1..
続きを読む
芳野公民館です。もうすぐ7月、七夕ですね。6月27日(木)の子育てサロンでは、子育て支援センターの先生と一緒に七夕飾りを作ります。他にも未就学児と保護者の方を対象に、親子あそびや読み聞かせ等楽しい行事..
続きを読む
“#小江戸かわごえe旅ギフト”加盟店のご紹介#蔵造りの町並み沿いの“#陶舗やまわ”の一角にある“#陶路子(#とろっこ)”#川越名物の“サツマイモ”をメインとした“#さつまいもミニ懐石”が大人気あんみつ..
続きを読む
【日本地域情報コンテンツ大賞2021】読者投票動画部門で2位を受賞しました❗️『越えていこう、川越』.先日..
2021/11/24(水)
【日本地域情報コンテンツ大賞2021】読者投票動画部門で2位を受賞しました❗️『越えていこう、川越』.先日11月22日に開催されました、「日本地域情報コンテンツ大賞2021オンライン表彰式」にて、『越..
続きを読む