荒川区(@arakawakukoho)さん | Twitter 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- 南千住駅前ふれあい館の「Craft Studio」は、成人対象の工作を行っています。 5月は「アジサイBOX」を制作しています。夢中になって工作する時間はとても貴重な時間ですね! #荒川区 #ふれあい館 #南千住駅前ふれあい館 #成人向け工作 2024/05/27(月)
- #尾久ふれあい館 では、毎月1回フラワーアレンジメント教室を実施しています ダンディな人気の講師、水野エイジ先生とたくさんのお花から元気をいっぱいもらえます。 今月は新緑のアレンジ! バラがいっぱいな作品になりました。 #荒川区 #ふれあい館 #尾久ふれあい館 2024/05/27(月)
- #東日暮里ふれあい館 では、5月22日(水)に第2回ミステリー実行委員会を開催しました。東京、大阪、沖縄、北海道の4つのブースに分れ、ダンボールを切り大物を作りました。先週、役割分担をしていたこともあり作業がスムーズでした。イメージしていたものが形になっていきました☆ #荒川区 #ふれあい館 2024/05/27(月)
- 【地域安全情報】 以下は尾久警察署から配信された情報です。 5月24日(金)、荒川区西尾久2丁目で発生した女子中学生に対する暴行事案ですが、不審者を特定し警告しました。 本件の事案に関して配信されていたメールは以下の通りです。 ==... 2024/05/27(月)
- 石浜ふれあい館では、6月から小学生対象に #バスケットボールパフォーマンス の講座を開始します。 毎週水曜の午後4時から1時間、プロからカッコいいパフォーマンスを学んでみませんか。 興味のある人はふれあい館まで!(問合せ先:03-3805-5301) #荒川区 #ふれあい館 #石浜ふれあい館 2024/05/27(月)
- 今週のCATVこんにちは荒川区は「第18回尾久の原公園シダレザクラ祭り(手話付き放送)」を特集♪荒川区行政ナビは「改めて考えてみよう!荒川区にとっての『ふるさと納税』(手話付き放送)」です!その他、5/11~5/16の話題をお伝えします!お楽しみに☆ https://city.arakawa.tokyo.jp/a004/kouhou/cabletv/bangumi/bangumi1591.html… 2024/05/27(月)
- 荒川区における注意報の発表状況をお知らせします。 ■発表日時:2024年5月27日04時11分 ■発表官署:気象庁 [荒川区] 発表 ・強風注意報 2024/05/26(日)
- 2024年5月26日(日)の休日診療情報・日曜日柔道整復施術情報 【共通の注意事項】 健康保険証・各種医療証を持参してください。 記載されている医療機関は変更になる場合があります。 駐車場がある診療所でも、駐車スペースに限りがあります。 駐... 2024/05/26(日)
- \ *☆* イベント情報 *☆* / 2024年6月15日(土)荒川区自転車安全利用講習会に参加すると 小学生以下はお菓子詰合せをプレゼント! 警察官による交通ルール講習&交通園での実地講習を体験できます! ▽Web申込可能!▽ https://city.arakawa.tokyo.jp/a014/koutsuu-bus/koutsuuanzen/kousyukai.html… #荒川区 #イベント情報 2024/05/26(日)
- 2024年5月25日(土)の休日診療情報 【共通の注意事項】 健康保険証・各種医療証を持参してください。 記載されている医療機関は変更になる場合があります。 駐車場がある診療所でも、駐車スペースに限りがあります。 駐車場が満車の場合は、近隣... 2024/05/25(土)
- 【「Enjoy!ソーイング祭」開催】 6月10日(月)・11日(火)・12日(水)10時~16時半 人気ソーイング作家による日替わりトークショー、ソーイングキット販売、ワークショップ等を開催(場所はふらっとにっぽり、入場無料) https://city.arakawa.tokyo.jp/a020/sangyou/furattonippori/talk_event2.html… #日暮里 #繊維街 #ブティック社 #ソーイング #ミシン 2024/05/25(土)
- 荒川盤景会が主催する「春の盤景展示会」が6月2日(日曜)からゆいの森あらかわで開催されます! お出かけや読書の帰りに、ぜひお立ち寄りください。 #荒川区 #荒川区文化団体連盟 #ゆいの森あらかわ #盤景 https://city.arakawa.tokyo.jp/a016/event/bunka/r6_spring_bankei.html… 2024/05/25(土)
- 【日暮里ファッションデザインコンテスト2024 デザイン画募集中】 募集テーマは「ファッション・チャレンジ2024―実用的で魅力ある幸服―」 応募〆切は2024年6月25日(火)事務局到着分まで たくさんの応募をお待ちしています! https://city.arakawa.tokyo.jp/a020/fashion_challenge2024.html… #日暮里 #繊維街 #ファッション #コンテスト ... 2024/05/25(土)
- #荒川山吹ふれあい館 のくまちゃんタイムは、毎週水曜日に開催しています。 5月22日は乗用玩具とボールで遊びました。 広い多目的室で元気に遊ぶ子ども達の笑顔がたくさん見られて、お母さん達も楽しそうでした。 6月12日(水)はスライム粘土遊びを予定しています。 #荒川区 #ふれあい館 2024/05/24(金)
- #西日暮里ふれあい館 で、5月13日に0~3歳未就園児の親子向け『アネラルーム』を開催しました。 お子様の手形・足形アートを行い、デコレーションして、可愛いぞうさん・ペンギンさんに仕上げました。 素敵な成長カードが出来上がりました。次回は7月に開催予定です。 #荒川区 #ふれあい館 2024/05/24(金)
- おぐっこガーデンは、子どもたちとみんなで野菜を育て、クッキングなどを楽しむサークルです。 今回は「支柱をたてよう!」みんなで協力してできました! 作業が終わったあとは、包丁で野菜を切り、ピンチョスを作ったよー。 #荒川区 #ふれあい館 #尾久ふれあい館 2024/05/24(金)
- 【地域安全情報】 東日暮里、西日暮里地域に、警察官を名乗る者からの詐欺電話(アポ電)がかかってきています。 【内容】 ・こちらは滋賀県警察です。 ・あなたは犯罪に加担しています。 ・この後LINEでやり取りをしてください。 2024/05/24(金)
- 【地域安全情報】 以下は尾久警察署から配信された情報です。 【荒川区で発生した情報です】 5月24日、午前8時10分頃、荒川区西尾久2丁目において登校中の女子中学生に対し、60代くらいの男が腕をつかむという事案が発生しました。 ■犯... 2024/05/24(金)
- #東日暮里ふれあい館 では、5月15日(水) に第1回ミステリー実行委員会が行われました。 テーマは「JAPAN」。東京・大阪・沖縄・北海道の4つのブースに分かれます。 今回は各ブースで何を作るかを相談しました。 画像を見てイメージを膨らませ、来週に期待を膨らませていました。 #荒川区 #ふれあい館 2024/05/24(金)
- #東日暮里ふれあい館 では、5月17日(金)のゴーゴータイムで上野動物園へ遠足に行きました♪ トラやゴリラ、ゾウなどの沢山の動物を見ました! ゴリラやホッキョクグマなどはガラス1枚越しだったため少しびっくりしましたね♪ 次の遠足は秋です!どこへ行くのか、楽しみですね♪ #荒川区 #ふれあい館 2024/05/23(木)
- 【地域安全情報】 東尾久、西尾久、町屋地域に、(1)区役所職員(2)通信局を名乗る者からの詐欺電話(アポ電)がかかってきています。 【内容】 (1)荒川区役所です。 ・封筒が届いていませんか。今なら手続きできます。 ・医療費の還付金があります... 2024/05/23(木)
- 令和6年度荒川区議会定例会・開会会議が開かれます。 この開会会議では、常任委員等の選任等を行うほか、令和6年度補正予算の議案審議等を行う予定です。 会議の開会日時等は下のページでご確認ください。 https://city.arakawa.tokyo.jp/a053/gikaisenkyo/kugikai/r6_kaikai.html… #議会事務局 2024/05/23(木)
- こんにちは☆西日暮里ふれあい館です。 ゴーゴータイムでは、5月10日(金)にあらかわ遊園に遠足へ行きました。 動物ひろばで、モルモットに抱っこ・えさやりをしました♪ また、豆汽車に乗ったり茶話会もしたりして、親子で楽しく過ごしました。 #荒川区 #ふれあい館 #西日暮里ふれあい館 2024/05/16(木)
- #南千住駅前ふれあい館 では、5月11日に幼児と小学生を対象にフラワーボトル作りのイベントを開催しました。 イベントの翌日が母の日ということもあり、みんな真剣なまなざしで取り組んでいました。 完成した作品は、世界に一つだけのフラワーボトルとなりました。 #荒川区 #ふれあい館 #工作 #季節 2024/05/16(木)
- #尾久ふれあい館 では毎月第3水曜日に幼稚園タイムをやっているよ! みんなで楽しめる遊具や素材あそびのほか紙芝居もやるので遊びにきてね。 ※5月の実施は22日(第4水曜)です。 また、多目的室では幼児親子さん専用の時間が毎日あるので週間の時間割を見てね♪ #荒川区 #ふれあい館 #尾久ふれあい館 2024/05/16(木)
- 荒川区における注意報の発表状況をお知らせします。 ■発表日時:2024年5月16日21時07分 ■発表官署:気象庁 [荒川区] 解除 ・強風注意報 問合せ 防災課(電話:03-3802-3111 内線:492) ----------------- 2024/05/16(木)
- 荒川区における注意報の発表状況をお知らせします。 ■発表日時:2024年5月16日06時22分 ■発表官署:気象庁 [荒川区] 発表 ・強風注意報 2024/05/16(木)
- #西日暮里ふれあい館 で、中高生ダンスサークルWESTの練習が始まりました。 初回は緊張している様子もありましたが、徐々に打ち解けて楽しく練習できました。 まだまだメンバーを募集しています。 詳しくは西日暮里ふれあい館へお越しください。 #荒川区 #ふれあい館 #中学生 #高校生 #ダンス 2024/05/15(水)
- ■全国瞬時警報システム(Jアラート)の試験放送を実施 Jアラートの作動状況を確認するため、全国一斉に試験放送を実施します。 防災行政無線の放送に加え、荒川区ホームページ、荒川区X(旧Twitter〈ツイッター〉)・Facebook(フェイスブック)... 2024/05/15(水)
- #荒川山吹ふれあい館 の5月のパパとあそぼうは、#プラレール で遊びました。 多目的室にレールを広げ、踏切や駅などを作り、長くつなげた電車を走らせて楽しみました。 6月8日(土)は、親子で楽しむボールあそびを予定しています。 ご家族皆様でぜひ遊びにいらしてください。 #荒川区 #ふれあい館 2024/05/15(水)
- #南千住駅前ふれあい館 では、毎週火曜と水曜に季節の工作を行っています。 5月の14・15日は「ビニールバッグ」を作りました。 21・22日は「泡ぶくカエル」、28・29日は「ヒンメリ(壁飾り)」を作ります。 #工作 好きの子ども達は、館まで遊びに来てください。 #荒川区 #ふれあい館 #季節 #小学生 2024/05/15(水)
- << 今週の一句 >> クラスがえドキドキワクワク春の空/りん (2023年4~6月 あらかわ俳壇入選) 【第33回あらかわ俳壇 俳句募集中】 投句及び過去の入選作品はこちら↓ #俳句 #俳句のまちあらかわ #あらかわ俳壇 #小中学生の部 #春 2024/05/15(水)
- / 花の木ひろば館 \ 先日おこなわれた「川の手荒川まつり」で ダブルダッチサークルのおともだちが発表しました。 #荒川区 #花の木 #まつり 2024/05/15(水)
- #尾久ふれあい館 では毎月第4日曜の午後から多世代交流のおぐっこプレーパークをやっています。 今回は火おこしあそび・ダンボールでつくろう!でした。 宮前公園は広いので130名以上が集まり大盛況! 次回5月26日は、芝生で水遊び!じゃぶじゃぶ池をつくろう♪です。 #荒川区 #ふれあい館 2024/05/15(水)
- #東日暮里ふれあい館 では、7月3日(水)から中高生ダンスレッスン(全5回、定員15名)を開始します! 未経験者でも大歓迎!! 活動は毎週水曜日18:45~19:45 東日暮里ふれあい館1階洋室にて。 お問い合わせは電話03-3807-6383まで。 #ダンス #サークル #中学生 #高校生 #中高生 #荒川区 #ふれあい館 2024/05/15(水)
- ☆若者相談「わっか」出張相談のお知らせ☆ 5月15日(水曜日) 峡田ふれあい館 洋室1 15時~19時まで相談できます。(予約不要) 学校・仕事帰りもお待ちしております。 個室でお話をお聞きします。 #荒川区 #相談 #悩み #不安 #人間関係 #若者 #匿名 #無料 2024/05/13(月)
- 【地域安全情報】 東・西尾久地域に、甥を名乗る者から詐欺電話(アポ電)がかかってきています。 【内容】 ・犯人「会社のウォーターサーバー代を立て替えて欲しい」 今回、電話を受けた方は不審に思い、すぐに警察へ通報したため被害はありま... 2024/05/13(月)
- 4月26日(金)に開催しました #東日暮里ふれあい館 のゴーゴータイムでは、こいのぼりを作りました☆彡 シールを貼ったり、スタンプをしたりして、みんな自由に作っていました。 完成した後は、こいのぼりについている風車を回すために、みんなたくさん走っていました! #荒川区 #ふれあい館 2024/05/13(月)
- #荒川山吹ふれあい館 では、5月11日(土)に「男の料理教室」を開催しました。 煮物を中心とした和定食をテーマに、様々な野菜の切り方を学びながら調理しました。 一汁五菜の盛りだくさんのメニューを完成させて、皆さんの笑顔がこぼれました。 #荒川区 #ふれあい館 #男の料理 #料理教室 2024/05/14(火)
- 石浜ふれあい館の創作室で、簡単にできるカラフルラムネを作りました! 材料を混ぜ、ギュッと形をとると、お口の中でシュワっと弾ける #カラフルラムネ になります。 参加した子ども達みんなで協力して、おいしい #ラムネ のできあがり(*^▽^*)大盛況♪ #荒川区 #ふれあい館 #石浜ふれあい館 2024/05/14(火)
- 【地域安全情報】 荒川・東日暮里・南千住地域に、区役所職員を名乗る者からの詐欺電話(アポ電)がかかってきています。 【内容】 ・荒川区役所健康保険課です。 ・還付金があります。 ・2月までの期限でした。 ・どちらの銀行を使っていますか。 2024/05/14(火)
- #南千住駅前ふれあい館 のラボニティアでは、小学生を対象に毎月1回、科学実験を実施しています。 4月のテーマは、「炎色反応の実験」でした。 申込み方法など詳細は、館にお問い合わせください。(電話:03-3803-0571) #荒川区 #ふれあい館 #小学生向け #科学実験 #ラボニティア 2024/05/14(火)
- 【地域安全情報】 東日暮里、西日暮里地域に、区役所職員を名乗る者からの詐欺電話(アポ電)がかかってきています。 【内容】 ・荒川区役所です。 ・還付金があります。 ・金融機関で手続きに行ってください。 2024/05/14(火)
- 今年度もやります、中高生プラモ部! 初めて館に遊びにきた子どもたちにも、中高生部員たちがプラモの楽しさを熱く語って⁉くれます。 次回は、5月19日(日)です! 自分で作るプラモデルは持ってきてね♪ いろんな工具や塗装ベースもそろってるよ! #荒川区 #ふれあい館 #尾久ふれあい館 2024/05/14(火)
- #南千住駅前ふれあい館 では、6月15日(土)に#巨大迷路 を開催します。 今回のテーマは「狐」! 小学生の実行委員と一緒に作り上げる和の世界観を楽しんでください。 参加の申込開始は、5月21日(火)から。 詳細は館までお問い合わせください。 問合せ先:03-3803-0571 #荒川区 #ふれあい館 2024/05/14(火)
- 【地域安全情報】 荒川・町屋地域に、区役所職員を名乗る者からの詐欺電話(アポ電)がかかってきています。 【内容】 ・荒川区役所健康保険課のイマムラです。 ・還付金があります。 今回、電話を受けた方は不審に思い、すぐに区役所へ確認した... 2024/05/14(火)
- #東日暮里ふれあい館 で、5月2日に避難訓練を行いました。 今回は火災を想定しての訓練でした。 非常階段を使い、速やかに館の外に避難することができました。 避難訓練の後は、サロンスペースで119番通報の受け答えについて、先生のシミュレーションを見て学びました。 #荒川区 #ふれあい館 2024/05/14(火)
- 先週放送の「こんにちは荒川区」では、「都電とバラのまち荒川」と題して、都電荒川線沿線のバラに関するスポットを紹介しています!区ホームページで動画配信中です☆ぜひご覧ください! 2024/05/14(火)
- #南千住駅前ふれあい館 では毎月第1・4・5の火曜日に、「リズミック」を開催しています。 リズムに合わせて体を動かしたり、一緒に歌を歌ったり、乳幼児期のお子様が楽しめる内容となっています。 詳細は、お問い合わせください(電話:03-3803-0571) #荒川区 #ふれあい館 #リトミック 2024/05/13(月)
- #尾久ふれあい館 の大人が楽しむイベント!「ママとつくろう」では、毎月ママたちが集まって簡単にできる工作やクッキングをしながらおしゃべりを楽しんでいます♪ 今回は「果物クレープを作ってみよう!」。 次回5月31日のテーマは「リボンストラップを作ってみよう!」です。 #荒川区 #ふれあい館 2024/05/13(月)
- 【地域安全情報】 南千住地域に、区役所職員を名乗る者からの詐欺電話(アポ電)がかかってきています。 【内容】 令和6年5月11日(土)の電話 ・荒川区役所健康福祉課です。 ・還付金があるので、後で金融機関から連絡があります。 令和6年... 2024/05/13(月)
- 荒川区における注意報の発表状況をお知らせします。 ■発表日時:2024年5月13日16時15分 ■発表官署:気象庁 [荒川区] 解除 ・強風注意報 問合せ 防災課(電話:03-3802-3111 内線:492) ----------------- 2024/05/13(月)
- 今週のCATVこんにちは荒川区は「第38回川の手荒川まつり&第45回商業祭」を特集♪荒川区行政ナビは「働く意欲のある高齢者のために!シルバー人材センターの取り組み」です!お楽しみに☆ 2024/05/13(月)
- 荒川区における注意報の発表状況をお知らせします。 ■発表日時:2024年5月12日16時08分 ■発表官署:気象庁 [荒川区] 発表 ・強風注意報 2024/05/12(日)
- 2024年5月11日(土)の休日診療情報 【共通の注意事項】 健康保険証・各種医療証を持参してください。 記載されている医療機関は変更になる場合があります。 駐車場がある診療所でも、駐車スペースに限りがあります。 駐車場が満車の場合は、近隣... 2024/05/11(土)
- 荒川区における注意報の発表状況をお知らせします。 ■発表日時:2024年5月11日22時03分 ■発表官署:気象庁 [荒川区] 解除 ・強風注意報 問合せ 防災課(電話:03-3802-3111 内線:492) ----------------- 2024/05/11(土)
- 2024年5月12日(日)の休日診療情報・日曜日柔道整復施術情報 【共通の注意事項】 健康保険証・各種医療証を持参してください。 記載されている医療機関は変更になる場合があります。 駐車場がある診療所でも、駐車スペースに限りがあります。 駐... 2024/05/12(日)
- \ *☆* イベント情報 *☆* / 2024年5月18日(土)荒川区自転車安全利用講習会に参加すると 小学生以下はお菓子詰合せをプレゼント! 警察官による交通ルール講習&交通園での実地講習を体験できます! ▽Web申込可能!▽ #荒川区 #イベント情報 2024/05/11(土)
- ■あらかわ区報5月11日号は、休刊です あらかわ区報は、毎月1日・11日・21日発行(1月・5月・8月の11日号は休刊)です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 荒川区役所 〒116-8501 荒川区荒川2-2-3 代表電話 03(3802)3111 2024/05/11(土)
- #荒川ふるさと文化館 第63回館蔵資料展「速報!あらかわの文化財展」開催中! ミュージアムショップでは、過去の古写真展の図録・絵葉書も販売しています。 2024/05/11(土)
- 荒川区における注意報の発表状況をお知らせします。 ■発表日時:2024年5月11日04時18分 ■発表官署:気象庁 [荒川区] 発表 ・強風注意報 2024/05/11(土)
- 【地域安全情報】 東日暮里・西日暮里地域に、区役所職員を名乗る者からの詐欺電話(アポ電)がかかってきています。 【内容】 ・荒川区役所保険課のマイハラです。 ・医療費の還付金があります。 ・手続きを金融機関に移行します。 2024/05/10(金)
- #東日暮里ふれあい館 では、毎週火曜に #和室で遊ぼう を開室しています。 最近は #健康麻雀 や #将棋 #五目並べ が流行っています。 対戦相手がいなくても職員がお相手します! 他にもやりたいことがありましたら東日暮里ふれあい館にご連絡ください。 #荒川区 #ふれあい館 #東日暮里ふれあい館 2024/05/10(金)
- #南千住駅前ふれあい館 では、4月24日に幼児対象の「親子運動遊び」を開催しました。 パパやママと一緒に体を動かす事で、親子のコミュニケーションにもなり、心も体も充実しました! 次回は夏に開催予定です。詳細は、館だよりでお知らせします。お楽しみに! #荒川区 #ふれあい館 #親子体操 2024/05/09(木)
- 4/30(火)のよちよちタイムでは、こいのぼり制作をおこないました。油性ペンやシールを使ってカラフルなこいのぼりを作りました。みんなの個性あふれるこいのぼりができたかな…?定員にまだ空きがあります。興味のある方は #東日暮里ふれあい館 まで! #荒川区 #ふれあい館 #東日暮里ふれあい館 2024/05/09(木)
- #荒川山吹ふれあい館 で5月25日(土)に開催する小学生対象のねんど教室では、紙粘土でカラフルな「花かご」を作ります。 定員にまだ空きがありますので、ぜひお申し込みください。(電話:03-3805-2860) 6月の教室は、15日(土)と22日(土)に「ストラップ」を作ります。 #荒川区 #ふれあい館 2024/05/09(木)
- \2024年5月18日(土)[荒川区自転車安全利用講習会]申込受付中!/ ☆小学生以下の参加者に『お菓子セット』をプレゼント☆ 申込は電話またはWebから申請ください☆^^)ノ ▽警察官が交通ルールを教えてくれます!・・)> ▽参加費無料 #荒川区 #イベント情報 2024/05/09(木)
- 【地域安全情報】 荒川、東日暮里、西日暮里地域に、区役所職員を名乗る者からの詐欺電話(アポ電)がかかってきています。 【内容】 ・荒川区役所保険課のものです。 ・封筒を送りました。 ・厚生労働省の還付金があります。 ・どこの金融機関の... 2024/05/09(木)
- 小学生のみんな新学期が始まったね! #尾久ふれあい館 では4月から新しく尾久学童クラブがスタートして、1~2年生のお友達も増えました。 今回は、ふれあい館での遊び方やマナーを知ってもらったり、1階~5階さらに屋上まで見てまわるツアーをやったよ! #荒川区 #ふれあい館 #尾久ふれあい館 2024/05/09(木)
- こんにちは!#ひぐらしふれあい館 です! 5月3日(金)に「ひぐらし2ndアニバーサリー」を開催しました! 部屋全体を使用したプラレールは大作に! 多目的室ではドッジボールやバトミントンで思い切り遊びました! #荒川区 #ふれあい館 2024/05/09(木)
- \荒川区健康づくり体操リーダー養成講座 参加者募集/ 「地域に貢献したい!」「健康づくりの活動をしたい!」「体を動かしたい!」とお考えの方、ぜひ荒川区健康づくり体操リーダーとして活動しませんか? 詳しくはこちら。 2024/05/09(木)
- #町屋ふれあい館 のイベントのご案内です☆ ◆ママとベビーのヨガ 日時:5月15日(水)10:30~11:10 対象:1歳未満のお子様と母 電話・来館で申込受付中 03-3800-2011 ベビーの体を触ってあげたり、ベビーを抱っこしながらヨガをしてみたり、親子でふれあいながら楽しめます♪ #荒川区 #ふれあい館 2024/05/09(木)
- 荒川区における注意報の発表状況をお知らせします。 ■発表日時:2024年5月9日03時32分 ■発表官署:気象庁 [荒川区] 解除 ・強風注意報 問合せ 防災課(電話:03-3802-3111 内線:492) ----------------- 2024/05/09(木)
- #夕やけこやけふれあい館 で大人気の乳幼児イベント「ファミリーフェスタ」の抽選申込みが始まりました! 5月15日(水)の午後6時まで事務所で受付けています。 詳細は荒川区公式HPに掲載中の館便り及びポスターでご確認ください。 皆様の応募をお待ちしています。 #荒川区 #ふれあい館 2024/05/08(水)
- #東日暮里ふれあい館 で、#えいごであそぼう親子リトミック を4/25(木)開催しました。 ピアノ伴奏と英語の歌に合わせて、たくさん身体を動かしました☆ 途中、【ひよこのPEEK ABOO!!】の製作も♡ 上手に作り上げていました。 次回は5/16(木)です。定員にまだ余裕があります。 #荒川区 #ふれあい館 2024/05/08(水)
- << 今週の一句 >> AIの声のニュースや水中花/美恵子 (2023年4~6月 あらかわ俳壇入選) 【第33回あらかわ俳壇 俳句募集中】 投句及び過去の入選作品はこちら↓ #俳句 #俳句のまちあらかわ #あらかわ俳壇 #一般の部 #夏 2024/05/08(水)
- 西尾久ふれあい館では、4月27日に小学生を対象に「サイエンスデー」を開催しました。 「磁石の力」をテーマに、引き寄せたり離れたりする仕組みを学んだり、クリップを磁石にする実験を行いました。 #荒川区 #ふれあい館 #西尾久ふれあい館 #小学生 #サイエンス #磁石の力 #実験 2024/05/08(水)
- #南千住駅前ふれあい館 では、中高生をターゲットにした、運動系事業を開始しました。 その名も「中高生トレーニング部」。 筋トレやストレッチをテーマに、毎週木曜の18:30~19:30に活動していきます。 中高生の皆さん、ぜひ一度来てみませんか? #荒川区 #ふれあい館 #中高生トレーニング 2024/05/08(水)
- 【地域安全情報】 東日暮里・西日暮里・荒川・南千住地域に、区役所職員を名乗る者からの詐欺電話(アポ電)がかかってきています。 【内容】 ・荒川区役所です。 ・医療費の過払い金があります。 今回、電話を受けた方は不審に思い、すぐに警察... 2024/05/08(水)
- おぐっこガーデンは、子どもたちとみんなで野菜を育て、クッキングなどを楽しむサークルです。 苗を植えてみよう! 今年はミニトマト、キュウリ、ナス、ピーマン、エダマメ、落花生、ショウガ、ウコンを植えたほか、野菜でちくわアレンジのおやつを作ったよ♪ #荒川区 #ふれあい館 #尾久ふれあい館 2024/05/08(水)
- 【消費生活センターからのお知らせ】 荒川区役所本庁舎1階区民ギャラリーで、「消費者啓発パネル展~デジタル時代に求められる消費者力とは~」を令和6年5月16日まで開催しています。 是非お立ち寄りください! https:// #消費生活センター #荒川区 #パネル展 2024/05/08(水)
- こんにちは!#ひぐらしふれあい館 です! 好きな材料で好きな物を作れる「リユース工作」を開催しています! 次回は、5月18日(土)に開催します。 ハンカチとステキなアイディアを持ってきて、みんなで自由工作をしましょう!お待ちしています! #荒川区 #ふれあい館 2024/05/08(水)
- 先週放送の「こんにちは荒川区」では、4月13日~18日の荒川区の出来事をご紹介♪「ピーポくんと一緒!交通安全キャンペーン」など計5本の話題を区ホームページで動画配信中です☆ぜひご覧ください! 2024/05/08(水)
- 荒川区における注意報の発表状況をお知らせします。 ■発表日時:2024年5月8日18時15分 ■発表官署:気象庁 [荒川区] 発表 ・強風注意報 2024/05/08(水)
- / 「講演会~かあちゃん、南極で働く」参加者を募集 \ 大ヒットメニュー「悪魔のおにぎり」を考案した渡貫淳子さん。 実は南極で働いていたことをご存じですか?? 今回は、渡貫さんから、南極で学んだ人間関係の築き方等をお話いただきます(≧▽≦) #荒川区 #イベント 2024/05/07(火)
- #南千住駅前ふれあい館 では、今年度新たに「避球会」(小学1~3年生対象)を発足し、ドッジボールをやっています。 毎週土曜日に、ゆる~く活動していきますので、興味のある方は館までお問い合わせください。 問合せ先:03-3803-0571 #荒川区 #ふれあい館 #ドッジボール 2024/05/07(火)
- #ダンスサークルSMAX では、ダンス講師屋代瞳先生を招いて、毎週金曜日午後4時から午後4時50分まで活動しています。 川の手荒川まつりに参加した子どもたちは「楽しかった」と言っていました♪ 定員に空きがあります。気になった方は #東日暮里ふれあい館 までご連絡ください★ #荒川区 #ふれあい館 2024/05/07(火)
- #西日暮里ふれあい館 では、中高生のダンスサークル事業を始めました。 初心者コース、経験者コースと2つに分かれているので、練習しやすいと思います。 たくさんメンバーを募集しています。興味がある方は画像をチェックしてね!! #荒川区 #ふれあい館 #中学生 #高校生 #ダンス 2024/05/07(火)
- #夕やけこやけふれあい館 では、5月13日(月)~24日(金)に「めいろ検定」を行います。 めいろをクリアしてポイントを貯めるとビッグめいろに挑戦できるよ! さらに創作室では、立体めいろを作ってポイントゲット! 君は全部クリアできるかな?みんな挑戦しに来てね! #荒川区 #ふれあい館 2024/05/07(火)
- 今週のCATVこんにちは荒川区は「都電とバラのまち荒川」を特集♪荒川区行政ナビは「働きたい区民をサポート~区内の就労支援窓口~」です!その他、4/20~4/24の話題をお伝えします!お楽しみに☆ 2024/05/07(火)
- 【区内製造業者様対象】観光客に「モノづくり(食品含む)」の現場見学や体験をさせていただけませんか? 認定されると、区発行の冊子への掲載やイベント出展等のお誘いをさせていただきます! 詳細はHPをご覧ください。 2024/05/07(火)
- 西尾久ふれあい館では、4月24日に幼児を対象に「あつまれようちえん」を開催しました。小学生のボランティアに協力してもらい、集まった子ども達にゲームや大型絵本の読み聞かせをしました。最後にはみんなで踊り、楽しい時間を過ごしました。 #荒川区 #ふれあい館 #西尾久ふれあい館 #幼児 #大型絵本 2024/05/07(火)
- 2024年5月6日(月)の休日診療情報 【共通の注意事項】 健康保険証・各種医療証を持参してください。 記載されている医療機関は変更になる場合があります。 駐車場がある診療所でも、駐車スペースに限りがあります。 駐車場が満車の場合は、近隣... 2024/05/06(月)
- ☆若者相談「わっか」出張相談のお知らせ☆ 5月8日(水曜日) 尾久ふれあい館 洋室3 15時~19時まで相談できます。(予約不要) 学校・仕事帰りもお待ちしております。 個室でお話をお聞きします。 #荒川区 #相談 #悩み #不安 #人間関係 #若者 #匿名 #無料 2024/05/06(月)
- 2024年5月5日(日)の休日診療情報・日曜日柔道整復施術情報 【共通の注意事項】 健康保険証・各種医療証を持参してください。 記載されている医療機関は変更になる場合があります。 駐車場がある診療所でも、駐車スペースに限りがあります。 駐... 2024/05/05(日)
- 2024年5月4日(土)の休日診療情報 【共通の注意事項】 健康保険証・各種医療証を持参してください。 記載されている医療機関は変更になる場合があります。 駐車場がある診療所でも、駐車スペースに限りがあります。 駐車場が満車の場合は、近隣... 2024/05/04(土)
- 2024年5月3日(金)の休日診療情報 【共通の注意事項】 健康保険証・各種医療証を持参してください。 記載されている医療機関は変更になる場合があります。 駐車場がある診療所でも、駐車スペースに限りがあります。 駐車場が満車の場合は、近隣... 2024/05/03(金)
- #荒川ふるさと文化館 第63回館蔵資料展「速報!あらかわの文化財展」開催中! 荒川区の文化財保護条例の歩みと令和5年度の文化財に関係する新情報や収集資料を紹介します。 2024/05/02(木)
- 5月は、こどもの日がありますね♪峡田ふれあい館の入口には、乳幼児やシニアの方たちが事業で作成した鯉のぼりが飾ってあります!カラフルな鱗がとても魅力的なので、ぜひ見に来てくださいね♪ #荒川区 #ふれあい館 #峡田ふれあい館 2024/05/02(木)
- #町屋ふれあい館 のイベントのご案内です! GW多目的室を開放します☆ ◎日時:5 月3・4・6日 14:00~17:00 ◎対象:乳幼児&小学生親子 GWもふれあい館でスポーツを楽しみませんか? バドミントン、バスケ、ボール遊び等ができます♬ミニゲームコーナーもあります☆ #荒川区 03-3800-2011 2024/05/02(木)