荒川区(@arakawakukoho)さん | Twitter 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- / 花の木ひろば館 \ 先月の「大竹さんと花あそび」では プランターの植え替えをおこないました。 次回は大豆の種を植えます。 小学生のおともだち!あつまれ! https://city.arakawa.tokyo.jp/chiikikatsudou/fureaikan/katsudou/hirobakan_jidou.html… #荒川区 #花の木 #花あそび #自然 2024/06/15(土)
- 6/15(土)荒川区自転車安全利用講習会に参加すると 全員に交通安全グッズ、小学生以下はお菓子もプレゼント! ☆お友達紹介キャンペーン(6~9月) 1回以上講習会に参加した方が講習会未参加の友達を紹介すると… どちらにもスペシャルなプレゼントが! ▽電子申請はコチラ▽ https://city.arakawa.tokyo.jp/a014/koutsuu-bus/koutsuuanzen/kousyukai.html… 2024/06/13(木)
- \わかもの就労支援セミナー(6月第2回)/ 日程:6月27日(木曜)14:00~16:00 テーマ:お仕事発見!求人の探し方と見方 。。仕事の探し方には7つの方法があります。。 このセミナーに参加して求人検索のコツをつかもう!! https://city.arakawa.tokyo.jp/a023/seikatsu/shuushoku/youth_seminor_202406.html… 2024/06/13(木)
- 【地域防犯情報】 東尾久、西尾久・町屋地域に、警察官を名乗る者からの詐欺電話(アポ電)がかかってきています。 【内容】 ・こちらは尾久警察署です。 ・あなたのキャッシュカードが悪用されています。 今回、電話を受けた方は不審に思い、す... https://plus.sugumail.com/usr/arakawa/doc/607858… 2024/06/13(木)
- #夕やけこやけふれあい館 では、6月8日に『ファミリーフェスタ』を開催しました! 工作やおさがり市などのブースのほか、特別ゲストとして、第11代体操のお兄さんの小林よしひささんが登場しました! 体操や歌、トークも楽しくてスペシャルな時間を過ごせました。 #荒川区 #ふれあい館 #体操 2024/06/13(木)
- \GATBを受けてみよう/ GATBって何?とお思いですよね 簡単なテストをしてあなたの適性を見つけます!! 気付いていない意外な適性が見つかるかも(^^♪ 日程:令和6年7月16日(火曜)・17日(水) 14:00~16:00 場所:ムーブ町屋4階会議室 https://city.arakawa.tokyo.jp/a023/seikatsu/shuushoku/youth_seminor_20240716.html… 2024/06/13(木)
- **ニート・ひきこもり状態にある方の保護者個別相談会** 日程:7月13日(土曜)14:00~16:00 場所:ムーブ町屋4階会議室など ひきこもり状態になる経緯はさまざま☆彡 ご本人の自立のため、ご家族ができることなどをお話します ※個別に相談ができます!(^^)! https://city.arakawa.tokyo.jp/a023/seikatsu/shuushoku/hogosya_seminor_20240713.html… 2024/06/13(木)
- 【地域防犯情報】 町屋、荒川地域に、病院の医者を名乗る者からの詐欺電話(アポ電)がかかってきています。 【内容】 ・こちらは〇〇病院です。 ・あなたの息子さんが緊急搬送されてきました。 ・息子さんはのどの手術のため、話すことが出来な... https://plus.sugumail.com/usr/arakawa/doc/608027… 2024/06/13(木)
- 南千住駅前ふれあい館では、毎週日曜の「日曜ギャラリー」で折り紙の作品を制作しています。 6月はアジサイなど、季節に沿ったものや、小学生・幼児向けの作品も紹介していますので、気軽に遊びに来てください。 #荒川区 #ふれあい館 #南千住駅前ふれあい館 #折り紙 #昔遊び 2024/06/14(金)
- 【今年も開催!】 7月27日(土)ムーブ町屋で自衛官等採用説明会を開催します。 現役自衛官から、他では聞けない話が聞ける2部制の説明会のほか、個別相談も可能です。 自衛隊について知りたいというあなた!進路の選択肢の1つに、新しい扉を開いてみませんか。 詳細→http://city.arakawa.tokyo.jp/a009/jieikansaiyousetumeikai06.html… 2024/06/14(金)
- 「スマホでできる動画づくり講座」(全5回)の受講生を募集。 スマートフォンやタブレットを使って、動画づくりに挑戦してみませんか? 初回は、令和6年7月8日19時~21時に実施(原則5回の参加をお願いします)。 詳細及び申込は下記URLをご覧ください。 https://city.arakawa.tokyo.jp/a016/shougaigakushuu/it_kouza/it_stepup_r6.html… 2024/06/14(金)
- #東日暮里ふれあい館 で、6月12日(水)に第5回ミステリー実行委員会を行いました。 今回は最後の工程であり、ミステリーの醍醐味である蛍光絵具塗りをしました! みんな真剣に作業していて本番が近づいていることを実感しました。 本番は6月21日(金)15:00~是非お越しください! #荒川区 #ふれあい館 2024/06/14(金)
- #汐入ふれあい館 では、7月13日(土)に「なつまつり」を開催します! 今年のテーマは、ハワイアン♪ ゲームブースや飲食ブースを用意して皆さんをお待ちしています。 申込は6月19日(水)~先着順での来館受付となります。 #荒川区 #ふれあい館 #なつまつり 2024/06/14(金)
- #東日暮里ふれあい館 で、5月18日(土)に #おはなしきのこさん をお招きして、 #パパとあそぼう を開催しました。 親子でふれあい遊びや、音楽に合わせて絵本や紙芝居の読み聞かせをしていただきました☆ 沢山身体を動かせて楽しかったです(^^♪ #荒川区 #ふれあい館 #東日暮里ふれあい館 2024/06/12(水)
- << 今週の一句 >> 甲子園さいごの夏でやくどうだ/正瑠 (2023年4~6月 あらかわ俳壇入選) 【第33回あらかわ俳壇 俳句募集中】 投句及び過去の入選作品はこちら↓ https://city.arakawa.tokyo.jp/a015/bunkageijutsu/geijutu/arakawahaidan_new.html… #俳句 #俳句のまちあらかわ #あらかわ俳壇 #小中学生の部 #夏 2024/06/12(水)
- #南千住駅前ふれあい館 では、6月15日に開催するイベント「巨大迷路」の本番に向けて、実行委員の活動も佳境に入りました。 着々と準備が進んで行く中で、実行委員たちの表情も真剣モードになってきました。 当日参加してくれる人たちが楽しんでくれますように! #荒川区 #ふれあい館 #巨大迷路 2024/06/12(水)
- #石浜ふれあい館 を守る“守護神”ことレッドファイヤードラゴン。 そこへ、「ここを守るのは俺だぞ!」と、新たに“勇者”参上!さあ、石浜を守れるのはどちらなのか!? 石浜ふれあい館の創作室を利用する子どもたちが作った守護神と新作・勇者の傑作を、ぜひ見にきてくださいね♪ #荒川区 #ふれ... 2024/06/12(水)
- 【俳句愛好者必見】俳句吟行会開催! 荒川区俳句のまち宣言10周年を記念して、対馬康子氏を講師に迎えた俳句吟行会・句会を実施します。 日時:2024年7月15日(月・祝)午前10時~午後2時 場所:荒川自然公園/ゆいの森あらかわ ※事前申込制。申込はこちら↓ https://city.arakawa.tokyo.jp/a015/bunkageijutsu/geijutu/haiku/10th_haikuginkou.html… #荒川区 #俳句 2024/06/12(水)
- 【7/19-20イデタチ東京POPUPinふらっとにっぽり】 ファッション特化型創業支援施設「イデタチ東京」の入居者がブランドコレクションを展示・販売するイベントを開催します。ぜひお気軽にお越しください! 詳細⇒https://idetachi.com/event/1331/ #起業 #インキュベーション #ファッション #デザイナー #日暮里 2024/06/12(水)
- 【「Enjoy!ソーイング祭」開催】 6月11日(火)・12日(水)10時~16時半(ふらっとにっぽり) 人気ソーイング作家のトークショーは各日12時半~(無料・申込不要)。 先着50名にはプレゼントがあります! ロックミシンのカプセルトイも販売! https://city.arakawa.tokyo.jp/a020/sangyou/furattonippori/talk_event2.html… #日暮里 #繊維街 #ソーイング #ミシン 2024/06/11(火)
- ■尾久・荒川山吹ふれあい館が休館 【期日】8月12日(休) 【内容】設備点検等 【問合せ】 ▼尾久ふれあい館 03(3809)2511 ▼荒川山吹ふれあい館 03(3805)2860 https://plus.sugumail.com/usr/arakawa/doc/604428… 2024/06/11(火)
- #南千住駅前ふれあい館 では、6月6日(木)に乳幼児のママ対象にイベント #ママのリフレッシュ を開催しました。 職員がお子さんを預かり、ママ達にピラティスやネームタグ作り、フォークダンス、プーアル茶を楽しんでもらい、日頃の疲れをリフレッシュしてもらいました。 #荒川区 #ふれあい館 2024/06/11(火)
- こんにちは!#ひぐらしふれあい館 です! 6月といえばアジサイ。ひぐらしふれあい館4階の花壇に大輪のアジサイが咲きました! 淡い色合いのアジサイは、1階の受付カウンターに飾っています。土・日曜日も開館していますので、ぜひ見に来てくださいね! #荒川区 #ふれあい館 #アジサイ 2024/06/11(火)
- #荒川山吹ふれあい館 で6月8日に開催した男の料理教室では、中華料理に挑戦しました。 まずは、メインのレタスチャーハンで野菜のざく切りを習いました。 副菜は手作りのワンタンスープ・春さめの中華サラダ・きゅうりの中華風漬物、デザートはヨーグルトのフルーツ合えでした。 #荒川区 #ふれあい館 2024/06/11(火)
- 【地域防犯 情報】 南千住地域に、区役所職員を名乗る者からの詐欺電話(アポ電)がかかってきています。 【内容】 ・荒川区役所です。 ・医療費の還付金があります。 https://plus.sugumail.com/usr/arakawa/doc/606341… 2024/06/11(火)
- 【地域防犯情報】SNSを悪用した投資詐欺・ロマンス詐欺の被害が急増しています! これらの詐欺は非常に巧妙で、被害が高額になる場合が多いのが特徴です。 しっかりと手口を理解して、詐欺の被害から自分と周りの人を守りましょう! 下記のリン... https://plus.sugumail.com/usr/arakawa/doc/605563… 2024/06/11(火)
- #東日暮里ふれあい館で、6月7日(金)のゴーゴータイムでは、6月21日(金)に行われるミステリーというイベントで飾る作品をつくりました。 泡と絵の具を混ぜ合わせた泡絵具をつかいました。 初めての感触でわくわくしていましたね。 本番ではどのように光るのか楽しみですね。 #荒川区 #ふれあい館 2024/06/11(火)
- 【地域防犯情報】 荒川・町屋地域に、区役所職員を名乗る者からの詐欺電話(アポ電)がかかってきています。 【内容】 ・荒川区役所です。 ・物価高にともなった補助金が出ます。 今回、電話を受けた方は不審に思い、すぐに警察に通報したため被... https://plus.sugumail.com/usr/arakawa/doc/606521… 2024/06/11(火)
- 先週放送の「こんにちは荒川区」では、「防ごう!夏の食中毒」で、今から取り組める食中毒予防のポイントについてご紹介しました!区ホームページにて動画配信中です☆ぜひご覧ください! https://city.arakawa.tokyo.jp/a004/kouhou/cabletv/gyoseinavi1592.html… 2024/06/11(火)
- ☆若者相談「わっか」出張相談のお知らせ☆ 6月12日(水曜日) 尾久ふれあい館 洋室3 15時~19時まで相談できます。(予約不要) 学校・仕事帰りもお待ちしております。 個室でお話をお聞きします。 #荒川区 #相談 #悩み #不安 #人間関係 #若者 #匿名 #無料 2024/06/10(月)
- 【「Enjoy!ソーイング祭」開催中(入場無料)】 6月10日(月)・11日(火)・12日(水)10時~16時半ふらっとにっぽり 人気ソーイング作家の日替わりトークショー、ソーイングキット販売、ワークショップ等を開催中。おいしいパンも販売します! https://city.arakawa.tokyo.jp/a020/sangyou/furattonippori/talk_event2.html… #日暮里 #繊維街 #ソーイング #ミシン 2024/06/10(月)
- 【地域防犯情報】 荒川、町屋地域に、区役所職員を名乗る者からの詐欺電話(アポ電)がかかってきています。 【内容】 ・荒川区役所保険課のカネコです。 ・封筒が届いてませんか。 ・医療費の還付金があります。 https://plus.sugumail.com/usr/arakawa/doc/605609… 2024/06/10(月)
- [A群溶血性レンサ球菌咽頭炎警報発令中!] こまめな手洗い、咳エチケットを守るなどの基本的な感染対策を行いましょう。 https://city.arakawa.tokyo.jp/a034/kenkouiryou/kansenshou/20240605.html… 2024/06/10(月)
- #南千住駅前ふれあい館 の6月の季節の工作は、4、5日で「キラキラ絵」を作りました。 18日(火)、19日(水)は「ビニールバッグ」、25日(火)、26日(水)は「オリジナルストラップ」を作ります。工作好きの子ども達は、館まで遊びに来てくださいね。 #荒川区 #ふれあい館 #工作 #季節 2024/06/10(月)
- #東日暮里ふれあい館 で、第4回ミステリー実行委員会を 6月5日(水)に開催しました。 巨大製作物に絵の具を塗る作業をしました。 塗り方に個性がでていて、それぞれが楽しんでいました☆彡 ミステリー本番(作品展示)は6月21日(金)午後3時から午後4時45分までです。 #荒川区#ふれあい館 2024/06/10(月)
- 【地域防犯情報】 荒川・西日暮里・東日暮里地域に、区役所職員を名乗る者からの詐欺電話(アポ電)がかかってきています。 【内容】 ・荒川区役所保険課です。 ・医療費の還付金があります。 今回、電話を受けた方は不審に思い、すぐに警察へ通... https://plus.sugumail.com/usr/arakawa/doc/605731… 2024/06/10(月)
- #東尾久本町通りふれあい館 の中高生レンタルスペースでは、中高生が友達同士でお部屋を借りて、勉強会をしています♪ もちろん息抜きも大事!お菓子を食べながらも可! ホワイトボードを使って教え合ったり、図書館が休みの日などもぜひ活用して下さいね。 #荒川区 #ふれあい館 2024/06/10(月)
- 今週のCATVこんにちは荒川区は「第14回あらかわバラの市」を特集♪荒川区行政ナビは「熱中症予防のポイント」です!その他、5/25~6/1の話題をお伝えします!お楽しみに☆ https://city.arakawa.tokyo.jp/a004/kouhou/cabletv/bangumi/bangumi1593.html… 2024/06/10(月)
- 2024年6月9日(日)の休日診療情報・日曜日柔道整復施術情報 【共通の注意事項】 健康保険証・各種医療証を持参してください。 記載されている医療機関は変更になる場合があります。 駐車場がある診療所でも、駐車スペースに限りがあります。 駐... https://plus.sugumail.com/usr/arakawa/doc/586247… 2024/06/09(日)
- 【あらスポフェスタ参加者募集中!】 ボッチャやモルックなど、子どもから大人まで楽しめるニュースポーツの体験会を開催します。 ※要事前申し込み(先着順) 日時:6月30日(日) ①10時30分~13時 ②14時30分~17時 会場:荒川総合スポーツセンター大体育室 https://city.arakawa.tokyo.jp/a017/sport/sports/araspofesta.html… 2024/06/07(金)
- 2024年6月8日(土)の休日診療情報 【共通の注意事項】 健康保険証・各種医療証を持参してください。 記載されている医療機関は変更になる場合があります。 駐車場がある診療所でも、駐車スペースに限りがあります。 駐車場が満車の場合は、近隣... https://plus.sugumail.com/usr/arakawa/doc/586244… 2024/06/08(土)
- 【第6回ふらっとにっぽり「クリエイティブ・ショーケース」開催】 7月12日(金)・13日(土)10時~16時 日暮里繊維街にゆかりのあるクリエイターやminne作家が集まり、手作り小物の販売やワークショップを開催(各日約40名出展)。 https://city.arakawa.tokyo.jp/a020/sangyou/furattonippori/creative_showcase6.html… #日暮里 #繊維街 #荒川区 #ハンドメイド #minne 2024/06/08(土)
- 6/15(土)[荒川区自転車安全利用講習会]申込受付中! ☆小学生以下にはお菓子プレゼント☆ ☆お友達紹介キャンペーン(6~9月) 1回以上講習会に参加した方が講習会未参加の友達を紹介すると… どちらにもスペシャルなプレゼントが! 申込は電話またはWebから!☆^^)ノ https://city.arakawa.tokyo.jp/a014/koutsuu-bus/koutsuuanzen/kousyukai.html… 2024/06/08(土)
- 【天王祭開催に伴うコミュニティバスさくらの一部運休のお知らせ】 天王祭開催に伴う交通規制により、明日令和6月9日(日曜)はコミュニティバスさくらの一部を運休します。 詳細につきましては下記、京成バス株式会社のホームページをご覧ください。 2024/06/08(土)
- 南千住駅前ふれあい館で開催している「まめふで」の活動を紹介します。 いくつか用意したお手本から、子ども達が書きたい文字を選びます。 どうやら漢字を選択した子が多いようです。 毎週練習しているので、みんなどんどん上達していますね! #荒川区 #ふれあい館 #南千住駅前ふれあい館 #まめふで 2024/06/07(金)
- 【地域防犯情報】 定額減税や給付金をかたった不審な電話、ショートメッセージやメールにより、銀行の口座情報を聞き出そうとする事例や、還付手続のためとウソを言ってATMを操作させるなどして振込みを行わせる事案の発生が確認されています。... https://plus.sugumail.com/usr/arakawa/doc/603507… 2024/06/07(金)
- 【地域安全情報】 南千住地域に、区役所職員を名乗る者からの詐欺電話(アポ電)がかかってきています。 【内容】 ・荒川区役所健康保険課のタケダです。 ・令和元年度から4年度の医療費の減額があり、23,368円戻ります。 ・緑色の封筒を... https://plus.sugumail.com/usr/arakawa/doc/604638… 2024/06/07(金)
- こんにちは!ひぐらしふれあい館です! 5月のひまわりクラスでは、みんなでお弁当作りをしました。いろいろな具材を思い思いの場所に詰めました! 世界に1つのおべんとうばこ、完成です! #荒川区 #ふれあい館 #ひぐらしふれあい館 2024/06/06(木)
- 【毎月開催!尾久の原公園自然観察会】 荒川区環境課がお手伝いしています。 次回は令和6年6月16日(日)10時~11時 ・テーマはトンボとバッタだぞ! ・毎年恒例「虫の王国」もスタートするぞ! ・「虫の王国」って何それ、草伸ばしただけじゃん! ・でも、たったそれだけで全然虫の数が違うのだ~! 2024/06/06(木)
- ☆『6月交通安全クイズ』イベントを実施中☆ 交通安全に関するクイズにこたえると、おみやげをプレゼント! https://city.arakawa.tokyo.jp/a014/spot.html 参加費無料☆どなたでも1日1回参加できます! 場所 荒川区役所分庁舎1F「安全安心スポット」 開庁時間 平日9:00ー17:00 #荒川区 #イベント情報 2024/06/06(木)
- 【荒川区消費生活相談員(令和6年8月採用)を募集します!】 消費生活相談業務、消費者啓発に関する業務を行う消費生活相談員(会計年度任用職員)を募集します! https://city.arakawa.tokyo.jp/a020/seikatsu/shouhi/soudaninnbosyuu.html… #消費生活センター #荒川区 #消費生活相談員 2024/06/06(木)
- #夕やけこやけふれあい館 では、パパとのふれあいをテーマに、親子で体を動かして、楽しくふれあえる「パパふれ」を奇数月に実施しています。 優しい動きからダイナミックな動きまで、親子で楽しめる時間となっております! 次回、7月27日(土)のご参加をお待ちしています! #荒川区#ふれあい館 2024/06/05(水)
- こんにちは!ひぐらしふれあい館です! 好きな材料で好きな物を作るリユース工作は、5月も素敵なアイディアが盛り沢山! 「ココをこうしよう!」「これを使ってみよう!」みんなで工作しました! 次回は6月15日土曜日、お待ちしています! #荒川区 #ふれあい館 #ひぐらしふれあい館 2024/06/05(水)
- 【地域安全情報】 町屋地域に、区役所職員を名乗る者からの詐欺電話(アポ電)がかかってきています。 【内容】 ・荒川区役所保険年金課です。 ・医療費の還付金があるので、金融機関の口座を教えてください。 今回、電話を受けた方は不審に思い... https://plus.sugumail.com/usr/arakawa/doc/603308… 2024/06/05(水)
- #南千住駅前ふれあい館 では、パクパクタイムで季節の制作を行いました。 梅雨にちなんで、みんなで可愛く大変身、とってもキュートなカエルになりました。 ママと一緒に記念撮影、はいチーズ! タイムの詳細はお問い合わせください。(問合せ:03-3803-0571) #荒川区 #ふれあい館 #登録制幼児タイム 2024/06/05(水)
- << 今週の一句 >> 梅雨の来て長逗留の過客かな/忠彦 (2023年4~6月 あらかわ俳壇入選) 【第33回あらかわ俳壇 俳句募集中】 投句及び過去の入選作品はこちら↓ https://city.arakawa.tokyo.jp/a015/bunkageijutsu/geijutu/arakawahaidan_new.html… #俳句 #俳句のまちあらかわ #あらかわ俳壇 #一般の部 #夏 2024/06/05(水)
- #荒川山吹ふれあい館 では、5月29日に創作室でハニカムボールを作りました。 折り紙を丸く切り、半分に折って球体に仕上げていきます。 完成品を見た子ども達からは「わーきれい!」と歓声が上がりました。 6月19日(水)~21日(金)は良く飛ぶストロー飛行機を作ります。 #荒川区 #ふれあい館 2024/06/05(水)
- 荒川山吹ふれあい館の手芸クラブの第2作目は、ハンカチへの刺繍にチャレンジしました。 受講生の皆さん、刺繍は未経験ながら、絵本を見ながら下書きしたり、苦労しながらも和やかに楽しく刺繍をして、素敵な作品ができあがり喜んでいました。 #荒川区 #ふれあい館 #荒川山吹ふれあい館 #手芸 #刺繍 2024/06/04(火)
- 【天王祭開催に伴うコミュニティバスさくらの一部運休について】 天王祭開催に伴う交通規制により、令和6年6月9日(日曜)はコミュニティバスさくらの一部を運休します。 詳細は下記をご覧ください。 2024/06/04(火)
- 夕やけこやけふれあい館では、小学生を対象にめいろ検定を行いました。 やさしい~超難問まで用意されためいろは30種類! 大人が解くのも難しいめいろに挑戦した3年生がみごとめいろ大王にかがやきました。 #荒川区 #ふれあい館 #夕やけこやけふれあい館 2024/06/04(火)
- 【地域安全情報】 東尾久・西尾久地域に、区役所職員を名乗る者からの詐欺電話(アポ電)がかかってきています。 【内容】 ・荒川区役所高齢者福祉課のサカタです。 ・65歳以上の方に補助金が出ます。 ・水色の書類を送りましたが、届いていま... https://plus.sugumail.com/usr/arakawa/doc/602794… 2024/06/04(火)
- 6月に入り、いよいよ峡田ふれあい館まつり実行委員が動き出しました。 今回は、みんなで楽しく当日のゲームを決めました! 峡田ふれあい館まつりは、7月28日(日)です!みんなぜひ遊びに来てね! #荒川区 #ふれあい館 #峡田ふれあい館 2024/06/04(火)
- 令和6年度荒川区議会定例会・開会会議が終了しました。 この開会会議では、令和6年度荒川区議会定例会の会期を決定したほか、常任委員等の選任、議長選挙、令和6年度補正予算等の議案審議を行いました。 詳細は下のページをご覧ください。 https://city.arakawa.tokyo.jp/a053/gikaisenkyo/kugikai/060531_kaikaikaigi.html… #議会事務局 2024/06/04(火)
- 先週放送の「こんにちは荒川区」では、5月11日~16日の荒川区の出来事をご紹介♪「ピーポくんと一緒!交通安全キャンペーン」など計5本の話題を区ホームページで動画配信中です☆ぜひご覧ください! https://city.arakawa.tokyo.jp/a004/kouhou/cabletv/weeklynews1591.html… 2024/06/04(火)
- \ラジオ体操指導者養成講習会/ 6月18日(火)・19日(火)午後7時~8時30分、第四峡田小学校で開催します。 ラジオ体操を久しぶりに行う方も、もう一度正しい動きを確認したい方も、ぜひご参加ください♪皆さまお待ちしております(!_!) 詳細はこちらから↓ https://city.arakawa.tokyo.jp/a017/sport/recreation/r6radiokoushu.html… 2024/06/03(月)
- / ☆ 荒川区役所分庁舎1F 安全安心スポットにて ☆ ☆ 6月は『交通安全クイズ」!☆ \ スポット内のヒントをみつけて 全問正解を目指そう! 回答すると、お菓子やおみやげをプレゼント! https://city.arakawa.tokyo.jp/a014/spot.html 参加費無料☆どなたでも1日1回参加できます! #荒川区 #イベント情報 2024/06/03(月)
- 【地域安全情報】 南千住地域に、区役所職員を名乗る者からの詐欺電話(アポ電)がかかってきています。 【内容】 ・荒川区役所のエガワです。 ・緑色の封筒を送りました。 ・還付金があります。 https://plus.sugumail.com/usr/arakawa/doc/602069… 2024/06/03(月)
- 【地域安全情報】 町屋・荒川地域に、区役所職員を名乗る者からの詐欺電話(アポ電)がかかってきています。 【内容】 ・荒川区役所です。 ・還付金があります。 今回、電話を受けた方は不審に思い、すぐに区役所へ確認したため被害はありません... https://plus.sugumail.com/usr/arakawa/doc/602147… 2024/06/03(月)
- 荒川山吹ふれあい館では、6月1日(土)に創作室で折り紙メダルを作りました。 一つ一つ角を丁寧に合わせて折り、リボンをつけて完成!素敵なメダルができました。 6月5日(水)~8日(土)は傘を作ります。ぜひ創作室に遊びに来てください。 #荒川区 #ふれあい館 #荒川山吹ふれあい館 #創作 2024/06/03(月)
- 【地域安全情報】 町屋・荒川地域に、総務省職員を名乗る者からの詐欺電話(アポ電)がかかってきています。 【内容】 ・こちらは総務省総合通信基盤局です。 ・あなたの携帯電話が悪用されているので、この後電話を止めます。 今回、電話を受け... https://plus.sugumail.com/usr/arakawa/doc/602201… 2024/06/03(月)
- 今週のCATVこんにちは荒川区は「知って備える!まなBOSAI『水害編』」を特集♪荒川区行政ナビは「防ごう!夏の食中毒」です!その他、5/18~5/22の話題をお伝えします!お楽しみに☆ https://city.arakawa.tokyo.jp/a004/kouhou/cabletv/bangumi/bangumi1592.html… 2024/06/03(月)
- 2024年6月2日(日)の休日診療情報・日曜日柔道整復施術情報 【共通の注意事項】 健康保険証・各種医療証を持参してください。 記載されている医療機関は変更になる場合があります。 駐車場がある診療所でも、駐車スペースに限りがあります。 駐... https://plus.sugumail.com/usr/arakawa/doc/586240… 2024/06/02(日)
- 荒川区伝統文化親子教室の「山吹こども書道教室」が書道展をゆいの森あらかわで開催します! こども達の作品をぜひご覧ください。 #荒川区 #荒川区文化団体連盟 #ゆいの森あらかわ #書道 https://city.arakawa.tokyo.jp/a016/event/bunka/r6_dentoubunka_syodouten.html… 2024/06/02(日)
- 2024年6月1日(土)の休日診療情報 【共通の注意事項】 健康保険証・各種医療証を持参してください。 記載されている医療機関は変更になる場合があります。 駐車場がある診療所でも、駐車スペースに限りがあります。 駐車場が満車の場合は、近隣... https://plus.sugumail.com/usr/arakawa/doc/586236… 2024/06/01(土)
- 【Enjoy!ソーイング祭】(入場無料) 6月10日(月)・11日(火)・12日(水)10時~16時半 ふらっとにっぽり 人気ソーイング作家による日替わりトークショー、ソーイングキット販売会、ミシン講習会等を開催。おいしいパンも販売します! https://city.arakawa.tokyo.jp/a020/sangyou/furattonippori/talk_event2.html… #日暮里 #繊維街 #ソーイング #ミシン 2024/06/01(土)
- ■休館情報(ふらっとにっぽり、石浜・西日暮里・東日暮里ふれあい館) ご理解・ご協力をお願いします。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ふらっとにっぽりが休館 【期日】7月7日(日) https://plus.sugumail.com/usr/arakawa/doc/594946… 2024/06/01(土)
- 【あらかわ区報6月1日号を発行しました】 #首都直下地震 時、区内では多くの火災や建物倒壊が発生すると想定されています。 区では、災害に強い街づくりのため、各種助成・支援制度を設けています。 専門家に相談できる相談会も実施しています。ぜひご利用ください。 https://city.arakawa.tokyo.jp/a004/kouhou/koho/arakawakuho.html… #荒川区 2024/06/01(土)
- 【ぜん息音楽教室を開催します】 楽しく歌って、ぜん息発作を和らげる呼吸法を学びましょう。ぜひご参加ください! 日時:6月28日(金) 会場:日暮里サニーホール 講師:声楽家 山﨑浩清泉女学院短期大学教授 ※詳細はホームページまたは添付画像をご覧ください。 https://city.arakawa.tokyo.jp/a032/kougai/ongakukyousgitu6_1.html… #荒川区 2024/06/01(土)
- 不燃化特区住まいの相談会を開催します。 不燃化特区内の老朽木造建築物の建て替え、解体に関するお悩みをご相談ください。 【日にち】6月15日・16日 【場所】峡田ふれあい館(荒川三丁目3-10) ※事前申込制です。 詳しくはこちら↓ https://city.arakawa.tokyo.jp/a041/machizukuridoboku/machizukuri/sumainosoudannkai.html… #住まいの相談会 2024/06/01(土)
- 【消費生活センター ホッと通信令和6年6月号】 ネットから契約したがIDなどが分からず解約できないといった相談が寄せられています。 設定した情報がなければ契約内容が分からないデジタル情報の管理には注意が必要です。 https://city.arakawa.tokyo.jp/a020/seikatsu/shouhi/hottsushin.html… #ホッと通信 #消費生活センター #荒川区 2024/06/01(土)
- あらかわ産業ナビ5月31日号を発行しました 独自の技術と素材にすぐれたデザインを融合させ、荒川区らしい商品として認定されたモノづくりブランド「ara!kawa」。 新たな認定商品をご紹介します(1面) 是非ご覧ください(^-^)♪ https://city.arakawa.tokyo.jp/sangyou/sangyoushinkou/navi/index.html… #荒川区 #あらかわ産業ナビ 2024/05/31(金)
- 【町屋ふれあい館 1階エアコンの使用再開のお知らせ】 故障により、1階エアコンの使用を停止させていただいておりましたが、修理が終了したため、使用を再開いたします。 この度は、ご不便をおかけして、大変申し訳ございませんでした。 #荒川区 #ふれあい館 #町屋ふれあい館 2024/05/31(金)
- 【地域安全情報】 南千住地域に、区役所職員を名乗る者からの詐欺電話(アポ電)がかかってきています。 【内容】 ・荒川区役所です。 ・還付金があります。 ・封筒を送りましたが、手続きは今日までです。 https://plus.sugumail.com/usr/arakawa/doc/598895… 2024/05/31(金)
- 俳句のまちあらかわ【瓦版】 荒川区では、俳句の作り方や季語を掲載した「俳句手帳」を区施設等にて配布しています。 俳句のタネや作った俳句をメモすることができます。 歳時記や句帳をお持ちでない方も、ぜひご利用ください! #俳句 #俳句のまちあらかわ #俳句手帳 2024/05/31(金)
- / 熊野前ひろば館 小中学生ボランティア募集! \ 夏まつりを運営したり、紙芝居を読み聞かせしたりして、小さな子どもたちとの交流をしてみませんか? そうだ!ひろば館に行っちゃおう! https://city.arakawa.tokyo.jp/chiikikatsudou/fureaikan/katsudou/hirobakan_jidou.html… #遊び場 #荒川区 #熊野前ひろば館 #ボランティア #読み聞かせ #夏まつり #体験 2024/05/31(金)
- 6/15(土)荒川区自転車安全利用講習会に参加すると 全員に交通安全グッズ、小学生以下はお菓子もプレゼント! ☆お友達紹介キャンペーン(6~9月) 1回以上講習会に参加した方が講習会未参加の友達を紹介すると… どちらにもスペシャルなプレゼントが! ▽電子申請はコチラ▽ https://city.arakawa.tokyo.jp/a014/koutsuu-bus/koutsuuanzen/kousyukai.html… 2024/05/31(金)
- #東日暮里ふれあい館 では、5月29日に第3回ミステリー実行委員会を開催しました。職員が手作りをした小麦粉のりを使って巨大製作物に新聞紙や広告等を貼っていきました。小麦粉のりを手ですくって貼っていく作業は感触が独特ですが、みんな上手に作業を進めることが出来ました☆彡 #荒川区 #ふれあい館 2024/05/31(金)
- 【地域安全情報】 南千住地域に、区役所職員を名乗る者からの詐欺電話(アポ電)がかかってきています。 【内容】 ・荒川区役所健康保険課です。 ・令和元年度から4年度までの医療費の還付金があります。 ・請求期限は4月30日まででしたが、... https://plus.sugumail.com/usr/arakawa/doc/599264… 2024/05/31(金)
- 【地域安全情報】 荒川・町屋地域に、詐欺電話(アポ電)がかかってきています。 【内容】 (1)息子をかたるオレオレ詐欺 ・オレだけど、封筒届いてない? (2)区役所職員をかたる還付金詐欺 https://plus.sugumail.com/usr/arakawa/doc/599333… 2024/05/31(金)
- 【台風第1号の接近に伴う大雨・強風に注意してください】 31日(金)午前6時から午前9時にかけて、雨や風が強まることが予想されています。 今後の気象情報によっては、避難場所を開設する可能性がありますので、引き続き、区からの情報をご確認ください。 2024/05/30(木)
- 令和6年6月1日(土曜)に開催を予定していた「荒川区総合水防訓練」については、台風1号接近のため、中止します。 2024/05/30(木)
- 【清掃リサイクル事務所からのお知らせ】 5月31日(金曜)は台風の接近が予想されますが、ごみ収集・資源回収は通常通り行う予定ですので、朝8時までにお出しください。 なお、今後の気象情報によっては収集・回収を中止する場合があります。 https://city.arakawa.tokyo.jp/a025/recycle/shuushuubi/syusyubi.html… 2024/05/30(木)
- 荒川区盆栽会が主催する、春の盆栽展示会「荒川区皐月・盆栽展」は本日午後2時までとなっています! 区役所にお立ち寄りの際はぜひご覧ください。 次回の盆栽展示会は秋の文化祭を予定しています! https://city.arakawa.tokyo.jp/a016/event/bunka/r6_bonsai_satsuki.html… #荒川区 #荒川区文化団体連盟 #盆栽展 #盆栽 #皐月展 2024/05/29(水)
- #南千住駅前ふれあい館 の #小学生 対象の「Craft Studio」では、小学生でも大人向けの #工作 が体験できます。 少し手の込んだ工作で作る楽しさを知ってもらえたらいいなと考えています。 ご興味のある方はぜひお問い合わせください。(問合せ先:03ー3803ー0571) #荒川区 #ふれあい館 2024/05/30(木)
- こんにちは!#ひぐらしふれあい館 です! 先週の夕焼け、皆さんご覧になりましたか? 赤い夕陽に青い雲、夜景と電車がとてもきれいで思わず、ふれあい館から写真を撮りました! 雨の多い梅雨は、きれいな夕焼けが見られるそうです。ひと足早い梅雨夕焼けでした! #荒川区 #ふれあい館 2024/05/30(木)
- << 今週の一句 >> 通る道草木があおあおしげってる/藍弓 (2023年4~6月 あらかわ俳壇入選) 【第33回あらかわ俳壇 俳句募集中】 投句及び過去の入選作品はこちら↓ https://city.arakawa.tokyo.jp/a015/bunkageijutsu/geijutu/arakawahaidan_new.html… #俳句 #俳句のまちあらかわ #あらかわ俳壇 #小中学生の部 #夏 2024/05/29(水)
- #南千住駅前ふれあい館 のパクパクタイムは、遠足で北区王子の飛鳥山公園に足を延ばしました。 ロープウェイに乗ったり、蒸気機関車の中を見たり、公園の遊具で遊んだりと楽しい一日になりました。 タイム登録の詳細は館までお問い合わせください。(問合せ:03ー3803ー0571) #荒川区 #ふれあい館 2024/05/29(水)
- 【地域安全情報】 東日暮里、西日暮里地域に、区役所職員を名乗る者からの詐欺電話(アポ電)がかかってきています。 【内容】 ・荒川区役所保険課です。 ・医療費の還付金があります。 ・この後、金融機関から連絡があります。 2024/05/29(水)
- 荒川区における注意報の発表状況をお知らせします。 ■発表日時:2024年5月27日21時08分 ■発表官署:気象庁 [荒川区] 解除 ・強風注意報 問合せ 防災課(電話:03-3802-3111 内線:492) ----------------- 2024/05/27(月)
- ☆若者相談「わっか」出張相談のお知らせ☆ 5月29日(水曜日) 町屋ふれあい館 洋室 15時~19時まで相談できます。(予約不要) 学校・仕事帰りもお待ちしております。 個室でお話をお聞きします。 #荒川区 #相談 #悩み #不安 #人間関係 #若者 #匿名 #無料 2024/05/27(月)