荒川区(@arakawakukoho)さん | Twitter 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- こんにちは!ひぐらしふれあい館です! 今年もエントランスに笹がやってきました。 皆さんの願いが込められた、色とりどりの『星』が飾られました! 暑い日の続く7月も開館しています。 ぜひお立ち寄りください! #荒川区 #ふれあい館 #ひぐらしふれあい館 #笹 #星 #願い 2024/07/11(木)
- #荒川山吹ふれあい館 のぴよぴよタイムで7月のお誕生会を開催しました。 缶とフェルトで作ったケーキに手作りロウソクを立て、皆で歌って祝いました。 手作りメダルのプレゼントがあったり、「たまごがコロン」のパネルシアターを見たりして、楽しく過ごしました。 #荒川区 #ふれあい館 #誕生会 2024/07/11(木)
- 今年のまちゼミは、一部の講座を除き、インターネットで申込を受け付けます。 Peatix(ピーティックス)よりキーワード「あらかわまちゼミ」で検索してみてください! #まちゼミ #まちゼミinあらかわ2024 #荒川区 https://peatix.com/search?q=%E3%81%82%E3%82%89%E3%81%8B%E3%82%8F%E3%81%BE%E3%81%A1%E3%82%BC%E3%83%9F… 2024/07/11(木)
- 西尾久ふれあい館では。6月29日に「西尾久ゆうれい屋敷」を開催しました。 小学生による実行委員がゆうれい屋敷のお化けに変身し驚かせたり、ゲームコーナーなどを設けて、皆を楽しませてくれました。 #荒川区 #ふれあい館 #西尾久ふれあい館 #ゆうれい屋敷 #お化け #ゲーム #大型行事 #全世代 2024/07/11(木)
- 令和6年度荒川区議会定例会・6月会議は、6月25日~7月10日の期間で開かれました。 この6月会議では、条例の一部改正等の議案11件を可決しました。 議案の審議結果等は下のページからご覧ください。 https://city.arakawa.tokyo.jp/a053/r6_6gatsu_kekka.html… #議会事務局 2024/07/11(木)
- 区内各施設で環境ミニイベントを実施いたします。生き物について楽しく学べるような内容となっています。お気軽にお立ち寄りください。 日時:7月14日(日) 尾久の原公園 7月29日(月)~7月31日(水) ゆいの森あらかわ 申込不要・入場無料 詳細はこちら: https://city.arakawa.tokyo.jp/a024/kankyou/kankyoubika/eco_summer_shosai.html… 2024/07/11(木)
- 【地域防犯情報】 東日暮里、西日暮里地域に、区役所職員を名乗る者からの詐欺電話(アポ電)がかかってきています。 【内容】 ・荒川区役所のオオカワです。 ・平成26年からの医療費の見直しで、34,420円の還付金があります。 ・この後... https://plus.sugumail.com/usr/arakawa/doc/631622… 2024/07/10(水)
- まちゼミを区と運営している「あらかわまちゼミ実行委員会」では、まちゼミ実施店舗をInstagramで紹介しています。 お店の雰囲気や店主・店員の人柄がよくわかります^^) Instagramで「arakawa.machizemi」を検索してください。 #まちゼミ #まちゼミinあらかわ2024 #荒川区 https://instagram.com/arakawa.machizemi/… 2024/07/10(水)
- #南千住駅前ふれあい館 では、年齢別に「体操教室」を毎週行っています。 6月の5歳児クラスは跳び箱を練習しました。 このクラスでは補助無しで跳ぶことを目標にして、皆どんどん上達しています。 7月は鉄棒を練習する予定です。(問合せ先:03-3803-0571) #荒川区 #ふれあい館 #幼児体操 #跳び箱 2024/07/10(水)
- \地域の情報を教えてください/ ピアッザに「荒川区エリア」を開設 地域コミュニティアプリ「ピアッザ」に荒川区エリアを開設♪ ピアッザでは、おすすめのお店やイベント情報等を交換し合うことができます。 皆さんが知っている荒川区の情報をぜひ投稿してください(^o^) https://city.arakawa.tokyo.jp/a004/kouhou/sns/piazza.html… 2024/07/10(水)
- 【地域防犯情報】 西日暮里・東日暮里地域に、区役所職員を名乗る者からの詐欺電話(アポ電)がかかってきています。 【内容】 ・荒川区役所です。 ・累積医療費の還付金があります。 今回、電話を受けた方は不審に思い、すぐに警察へ通報したた... https://plus.sugumail.com/usr/arakawa/doc/631377… 2024/07/10(水)
- 【地域防犯情報】 東尾久・西尾久地域に、区役所職員を名乗る者からの詐欺電話(アポ電)がかかってきています。 【内容】 ・荒川区役所です。 ・累積医療費の還付金があります。 ・手続きの期限が5月末まででした。 https://plus.sugumail.com/usr/arakawa/doc/631425… 2024/07/10(水)
- 【地域防犯情報】 東尾久・西尾久地域に、区役所職員を名乗る者からの詐欺電話(アポ電)がかかってきています。 【内容】 昨日 ・荒川区役所です。 ・還付金があります。 ・住所、生年月日、銀行、口座番号を教えてください。 https://plus.sugumail.com/usr/arakawa/doc/631528… 2024/07/10(水)
- << 今週の一句 >> 夏の蝶月の使いが舞いおりる/麻央 (2023年7~9月 あらかわ俳壇特選) 【第34回あらかわ俳壇 俳句募集中】 投句及び過去の入選作品はこちら↓ https://city.arakawa.tokyo.jp/a015/bunkageijutsu/geijutu/arakawahaidan_new.html… #俳句 #俳句のまちあらかわ #あらかわ俳壇 #小中学生の部 #夏 2024/07/10(水)
- 「第43回あらかわの伝統技術展」7月12日(金)から開催! 13日(土)と14日(日)限定で、「パウンド屋」さんと「山内商店」さんが出店します。 飲食スペースでお召し上がりいただくことができます。また、お土産にいかがですか。 https://city.arakawa.tokyo.jp/a016/bunkageijutsu/dento/gijututen.html… #荒川区 #荒川総合スポーツセンター 2024/07/10(水)
- #夕やけこやけふれあい館 では、7月17日(水) 9時30分~12時に「おさがり市」を開催します。 洋服や絵本、育児グッズなど、お気に入りを見つけてエコな生活を楽しみましょう♪ 事前申込みは不要です。エコバックを持って、お気軽にお越しください! #荒川区 #ふれあい館 #おさがり市 #エコ #育児 2024/07/10(水)
- 【地域防犯情報】 東尾久・西尾久地域に、区役所職員を名乗る者からの詐欺電話(アポ電)がかかってきています。 【内容】 ・荒川区役所広報課のオオカワです。 ・還付金があります。 今回、電話を受けた方は不審に思い、すぐに警察へ通報したた... https://plus.sugumail.com/usr/arakawa/doc/630260… 2024/07/09(火)
- 【地域防犯情報】 東尾久・西尾久地域に、区役所職員を名乗る者からの詐欺電話(アポ電)がかかってきています。 【内容】 ・荒川区役所です。 ・還付金があります。 今回、電話を受けた方は不審に思い、すぐに区役所へ確認したため被害はありま... https://plus.sugumail.com/usr/arakawa/doc/630324… 2024/07/09(火)
- 【地域防犯情報】 荒川・町屋・西日暮里地域に、NTTを名乗る者から詐欺電話(アポ電)がかかってきています。 【内容】 自動音声ガイダンス ・未納料金があります。 今回、電話を受けた方は不審に思い、すぐに警察へ通報したため被害はありませ... https://plus.sugumail.com/usr/arakawa/doc/630478… 2024/07/09(火)
- 今年もまちゼミのパンフが完成しました。 お店の方の笑顔があふれるステキな冊子に仕上がっています! 区役所(産業振興課)・ゆいの森・図書館・区民事務所をはじめとする区施設で配布していますので、ぜひ取りに来てください。 #まちゼミ #まちゼミinあらかわ2024 #荒川区 https://arakawa-machizemi.com 2024/07/09(火)
- 南千住駅前ふれあい館の「フットサル」は、毎週土曜日に小学生を対象に活動しています。 参加者の中にはボールを初めて蹴る子もいますが、みんな一生懸命練習して楽しく汗をかいています! #荒川区 #ふれあい館 #南千住駅前ふれあい館 #フットサル 2024/07/09(火)
- 「大人男子ラボ」は、大人男子がこだわりの一品を作り、みんなで語り合う夢の研究会! 今回は、梅酒・梅シロップを作りながら梅の効能を学び、健康体操も行いました。 次回8月は、夏を乗り切る完全栄養飯を作ろう!男の勝ち飯「肉を食べよう」に決まりました。 #荒川区 #ふれあい館 #尾久ふれあい館 2024/07/09(火)
- 【地域防犯情報】 西日暮里・東日暮里地域に、区役所職員を名乗る者からの詐欺電話(アポ電)がかかってきています。 【内容】 ・荒川区役所年金課です。 ・医療費の還付金があります。 今回、電話を受けた方は不審に思い、すぐに警察へ通報した... https://plus.sugumail.com/usr/arakawa/doc/630865… 2024/07/09(火)
- 荒川公園の円形花壇に、夏のお花を植付けました♪ ブルーサルビアの爽やかな青紫色が涼し気ですよ! 第14回あらかわ「緑・花」大賞の候補者募集中!! 詳しくは荒川区公式HP↓ https://city.arakawa.tokyo.jp/a042/ryokukataisyou/14-kouhosyabosyuu.html… 2024/07/09(火)
- 先週放送の「こんにちは荒川区」では、6月15日~20日の荒川区の出来事をご紹介♪「『外国人のための浴衣体験&日暮里・谷中散策』」など計5本の話題を区ホームページで動画配信中です☆ぜひご覧ください! https://city.arakawa.tokyo.jp/a004/kouhou/cabletv/weeklynews1596.html… 2024/07/09(火)
- 2024年7月7日(日)の休日診療情報・日曜日柔道整復施術情報 【共通の注意事項】 健康保険証・各種医療証を持参してください。 記載されている医療機関は変更になる場合があります。 駐車場がある診療所でも、駐車スペースに限りがあります。 駐... https://plus.sugumail.com/usr/arakawa/doc/610040… 2024/07/07(日)
- \東京都知事選挙の投票は午後8時まで/ 今日は東京都知事選挙の投票日です。 大切な一票を無駄にしないよう投票しましょう。 投票済証の受取りをご希望の方は、投票所の係員にお申し出ください。 https://city.arakawa.tokyo.jp/gikaisenkyo/senkyo/senkyotopix/tochijisen/index.html… なお、午前9時現在の投票率は【4.41%】です。 #荒川区 2024/07/07(日)
- \東京都知事選挙の投票は午後8時まで/ 今日は東京都知事選挙の投票日です。 大切な一票を無駄にしないよう投票しましょう。 また、投票用紙記入補助具等の投票所の支援は以下URLをご覧ください。 https://city.arakawa.tokyo.jp/gikaisenkyo/senkyo/senkyotopix/tochijisen/index.html… なお、正午現在の投票率は【16.72%】です。 #荒川区 2024/07/07(日)
- \東京都知事選挙の投票は午後8時まで/ みなさん、もう投票はお済みですか?? 大切な一票を無駄にしないよう投票しましょう。 https://city.arakawa.tokyo.jp/gikaisenkyo/senkyo/senkyotopix/tochijisen/index.html… なお、午後5時現在の投票率は【31.09%】です。 #荒川区 2024/07/07(日)
- 【地域防犯情報】 以下はメールけいしちょうの内容です。 令和6年7月7日(日)午後5時35分頃、東京都墨田区堤通2丁目の公園内で女子中学生が自転車に乗っていたところ男に左肩を叩かれました。 ■犯人の特徴 年齢60歳代くらい、身長約... https://plus.sugumail.com/usr/arakawa/doc/628575… 2024/07/07(日)
- ■発表日時:2024年7月8日05時00分 ■対象日:本日(7月8日) ■発表官署:環境省 ■情報形態:発表 ■概要:東京都にて熱中症警戒アラートが発表されました。 ■熱中症警戒アラート https://plus.sugumail.com/usr/arakawa/doc/628546… 2024/07/07(日)
- 誰かに聞いてほしいこと 「わっか」に相談してみませんか 自分のこと、家族のこと、学校のこと、仕事のこと、 ひとりで抱えている不安など 資格をもった相談員がお話をうかがいます 今週は10日(水)15~19時 尾久ふれあい館・洋室3でお待ちしています #予約不要 #相談無料 #匿名可能 2024/07/08(月)
- 【戸籍証明書等広域交付システム障害のお知らせ】 現在、大規模な戸籍連携システム障害が発生しており、戸籍証明書等の広域交付ができません。 システム障害が解消されるまで受付を停止します。 ご迷惑をおかけし申し訳ございませんが、ご理解いただきますよう、よろしくお願いいたします。 2024/07/08(月)
- #夕やけこやけふれあい館 では、子育て講座スキルアップル『子どもの写真の撮り方講座』を開催。 プロの写真家を講師としてお招きし、スマホでの上手な撮影の仕方などを学びました。 講義後の撮影会では、スマホのシャッター音と共にお子さんの笑顔が満載でした♪ #荒川区 #ふれあい館 #子どもの写真 2024/07/08(月)
- まちゼミとは、店主・店員が自分のお店を会場にして、商品の由来や製造方法の説明、健康・美容・食育等、プロならではの知識や皆さんが日頃興味を持っているテーマを紹介するミニ講座です。 今年は51講座開催予定です。 #まちゼミ #まちゼミinあらかわ2024 #荒川区 https://arakawa-machizemi.com 2024/07/08(月)
- 【地域防犯情報】 東日暮里・西日暮里地域に、娘を名乗る者から詐欺電話(アポ電)がかかってきています。 【内容】 ・娘を名乗る女性の泣いている声 ・ヤクザを名乗る男「あなたの娘が事故を起こしたのでお金が必要」 今回、電話を受けた方は不... https://plus.sugumail.com/usr/arakawa/doc/628971… 2024/07/08(月)
- 【受付再開・戸籍証明書等広域交付システム障害のお知らせ】 大規模なシステム障害の影響で、本日朝から戸籍証明書等の広域交付の受付を停止しておりましたが、現在、広域戸籍が確認・発行できる状況になったため、受付を再開いたします。 2024/07/08(月)
- #尾久ふれあい館 にて、ひろば館・ふれあい館合同の尾久地域舞踊演芸会を行いました。 参加者は約150名! 最後は荒川音頭でひとつにつながりました。 また、7月・8月は毎週月曜の15時から盆踊り練習会を実施しますので、ぜひ参加してください。 #荒川区 #ふれあい館 #尾久ふれあい館 2024/07/08(月)
- 7月は社会を明るくする運動強調月間です この運動は、罪を犯した人たちの更生について理解を深め、犯罪や非行のない明るい社会を築くことを目的としており、今年で74回目を迎えます。 詳細は、区HPをご覧ください。 https://city.arakawa.tokyo.jp/a036/kyouiku-seishounen/seishounen/undo.html… 2024/07/08(月)
- 【受付終了のお知らせ】 #西日暮里ふれあい館 「デイキャンプ2024~ポケモンだらけのなつ~」は、申し込み開始わずか4日で50名の定員となりました。 参加を希望されていた方々には申し訳ありません。 キャンセル待ちは出来ませんのでご了承ください。 #荒川区 #ふれあい館 #デイキャンプ 2024/07/08(月)
- 今週のCATVこんにちは荒川区は「~森に触れて、緑を感じる~森林体験ツアーin甲府市」を特集♪荒川区行政ナビは「あら防とつくろう!あらかわ生き物大図鑑」です!その他、6/22~6/26の話題をお伝えします!お楽しみに☆ https://city.arakawa.tokyo.jp/a004/kouhou/cabletv/bangumi/bangumi1597.html… 2024/07/08(月)
- 2024年7月6日(土)の休日診療情報 【共通の注意事項】 健康保険証・各種医療証を持参してください。 記載されている医療機関は変更になる場合があります。 駐車場がある診療所でも、駐車スペースに限りがあります。 駐車場が満車の場合は、近隣... https://plus.sugumail.com/usr/arakawa/doc/610035… 2024/07/06(土)
- \7月7日(日)は東京都知事選挙/ 明日は、「東京都知事選挙」の投票日です。 投票は、投票所整理券に記載がある投票所で、午前7時~午後8時にできます。 投票日に投票できない方は、期日前投票をご利用ください。 ※期日前投票は、本日午後8時までです https://city.arakawa.tokyo.jp/gikaisenkyo/senkyo/senkyotopix/tochijisen/index.html… #荒川区 2024/07/06(土)
- 【第6回ふらっとにっぽり「クリエイティブ・ショーケース」開催】 7月12日(金)・13日(土)10時~16時 日暮里繊維街にゆかりのあるクリエイターやminne作家が集まり、手作り小物の販売やワークショップを開催(各日約40名出展)。 https://city.arakawa.tokyo.jp/a020/sangyou/furattonippori/creative_showcase6.html… #日暮里 #繊維街 #荒川区 #ハンドメイド #minne 2024/07/06(土)
- 2024年7月6日16時53分 気象庁発表 竜巻注意情報をお知らせします。 東京地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内... https://plus.sugumail.com/usr/arakawa/doc/627365… 2024/07/06(土)
- 2024年7月6日17時48分 気象庁発表 竜巻注意情報をお知らせします。 東京地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内... https://plus.sugumail.com/usr/arakawa/doc/627544… 2024/07/06(土)
- 荒川区における注意報の発表状況をお知らせします。 ■発表日時:2024年7月6日17時54分 ■発表官署:気象庁 [荒川区] 発表 ・大雨注意報 浸水注意 https://plus.sugumail.com/usr/arakawa/doc/627560… 2024/07/06(土)
- 2024年7月6日18時43分 気象庁発表 竜巻注意情報をお知らせします。 東京地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内... https://plus.sugumail.com/usr/arakawa/doc/627611… 2024/07/06(土)
- 荒川区における注意報の発表状況をお知らせします。 ■発表日時:2024年7月6日20時24分 ■発表官署:気象庁 [荒川区] 解除 ・大雨注意報 ・洪水注意報 問合せ 防災課(電話:03-3802-3111 内線:492) ----------------- 2024/07/06(土)
- \7月7日(日)は東京都知事選挙/ 期日前投票の投票期間は明日までです。 区役所本庁舎や南千住駅前ふれあい館等の区内7か所で、午前8時30分~午後8時まで開設しています。ぜひご利用ください。 なお、投票所整理券を忘れてしまっても投票できます。 https://city.arakawa.tokyo.jp/gikaisenkyo/senkyo/senkyotopix/tochijisen/index.html… #荒川区 2024/07/05(金)
- #石浜ふれあい館 に夏がきました! 幼児タイム「シンバ」では、魚をテーマに特別制作を行いました♪ 絵の具やクレヨンで作った大きな海は圧巻です!! 参加者一丸となって完成させた作品は1階のサロンに飾っていますので、来館した際にはぜひご覧ください(^ω^) #荒川区 #ふれあい館 #海 #魚 2024/07/05(金)
- 【今年も開催!】7月27日(土)ムーブ町屋で自衛官等採用説明会を開催します。 現役自衛官から、他では聞けない話が聞ける2部制の説明会のほか、個別相談も可能です。 自衛隊について知りたいというあなた!進路の選択肢の1つに、新しい扉を開いてみませんか。 詳細→http://city.arakawa.tokyo.jp/a009/jieikansaiyousetumeikai06.html… 2024/07/05(金)
- 「第43回あらかわの伝統技術展」開催まであと1週間! 事前申込制の職人体験コーナーの定員にまだ空きがあります(7月4日時点) 「手描友禅でハンカチに絵を描こう」「江戸文字をかいてみよう」 詳細は、下記HPをご確認ください https://city.arakawa.tokyo.jp/a016/bunkageijutsu/dento/gijututen.html… #荒川区 #荒川ふるさと文化館 2024/07/05(金)
- おぐっこガーデンは、子どもたちとみんなで野菜を育て、クッキングなどを楽しむサークルです。 今回は「雑草取りと肥料をあげよう!」。 作業の後は、ミニトマト、ピーマン、ナス、タマネギを収穫。 鉄板でお肉はちょっと野菜がいっぱいのバーベキューをしたよ~ #荒川区 #ふれあい館 #尾久ふれあい館 2024/07/05(金)
- 【あら坊とつくろう!あらかわ生き物大図鑑】 スマートフォンアプリBiome(バイオーム)を利用した生き物探しに挑戦! 令和6年7月1日(月)~8月31日(土)の期間に荒川区内の生き物画像を投稿してね。 目標は「荒川区内で10種の生き物を投稿しよう」だよ。 https://city.arakawa.tokyo.jp/a024/kankyou/tayousei/r06ikimono_zukan.html… 2024/07/05(金)
- 【動画も観てね、なのだっ♪】 「あら坊とつくろう!あらかわ生き物大図鑑」で賞品ゲットだぜ! スマートフォンアプリBiome(バイオーム)上で開催中の生き物探しイベントをYoutube荒 川区公式チャンネルでも紹介 動画音声:VOICEVOXずんだもん https://youtube.com/watch?v=GSnWuwC2OQQ… 2024/07/05(金)
- ■発表日時:2024年7月4日05時00分 ■対象日:本日(7月4日) ■発表官署:環境省 ■情報形態:発表 ■概要:東京都にて熱中症警戒アラートが発表されました。 ■熱中症警戒アラート https://plus.sugumail.com/usr/arakawa/doc/625126… 2024/07/03(水)
- \7月7日(日)は東京都知事選挙/ 今回の都知事選挙から「投票用紙記入補助具」を導入します。 投票用紙に記入する枠が分かりづらいなどの不安を解消するために使用するものです。 使用を希望する方は、投票所の係員にお声がけください。 https://city.arakawa.tokyo.jp/gikaisenkyo/senkyo/senkyotopix/tochijisen/index.html… #荒川区 2024/07/04(木)
- 【地域防犯情報】 荒川、町屋地域に、総務省職員を名乗る者からの詐欺電話(アポ電)がかかってきています。 【内容】 (自動音声ガイダンスで) ・総務省です。あと2時間であなたの通信が切断されます。 ・必要な方は〇番のボタンを押してくだ... https://plus.sugumail.com/usr/arakawa/doc/625357… 2024/07/04(木)
- 【地域防犯情報】 荒川・町屋地域に、義理の兄を名乗る者から詐欺電話(アポ電)がかかってきています。 【内容】 ・(前日の夜に)喉の調子が悪い。 ・(本日の朝に)病院に来ていて風邪で声が出ない。 税金で400万円請求されている。半分でも... https://plus.sugumail.com/usr/arakawa/doc/625400… 2024/07/04(木)
- 夕やけこやけふれあい館では、週末に中高生クッキングを行いました。 本格的な鉄板とトンボを使って、初めてのクレープ作り! 穴が開いたりもしましたが、それも経験。 クリームとチョコバナナをくるめば立派なクレープが出来上がり、みんなで美味しくいただきました! #荒川区 #ふれあい館 #クレープ 2024/07/04(木)
- #尾久ふれあい館 では、毎月第2水曜に0歳~1歳児向けに「あしがたペッタン」事業を行っています。 お子さんのあしがたアートで1年間のカレンダーを仕上げてみてね。 今回のテーマは、6月ライオン、7月トラでした♪ #荒川区 #ふれあい館 #尾久ふれあい館 2024/07/04(木)
- 【地域防犯情報】 町屋・荒川地域に、息子を名乗る者から詐欺電話(アポ電)がかかってきています。 【内容】 ・犯人「もしもし、〇〇(息子の名前)だよ」 ・電話を受けた方「名字を言ってみて!」 今回、電話を受けた方は不審に思い、すぐに警... https://plus.sugumail.com/usr/arakawa/doc/625639… 2024/07/04(木)
- \7月7日(日)は東京都知事選挙/ 選挙公報が東京都HPに掲載されています。 選挙公報には、候補者の政見や経歴等が掲載されていますので、ぜひご覧ください。 https://city.arakawa.tokyo.jp/gikaisenkyo/senkyo/senkyotopix/tochijisen/index.html… #荒川区 2024/07/03(水)
- \7/20(土)荒川区自転車安全利用講習会/ 小学生以下の参加者にお菓子セットをプレゼント☆ ▽申込は電話またはWeb申請☆^^)ノ ▽参加無料(*^^)v ☆お友達紹介キャンペーン(6~9月) 過去講習会に参加した方が未参加の友達を紹介すると どちらにもスペシャルなプレゼントが! https://city.arakawa.tokyo.jp/a014/koutsuu-bus/koutsuuanzen/kousyukai.html… 2024/07/03(水)
- #東日暮里ふれあい館 で、6月27日(木)に #粋活サロンうえるかむ を開催しました。 地域包括支援センターの方に #熱中症対策講座 をしていただきました。 味噌汁やすいか・きゅうりなども水分量として換算していいので2ℓ毎日とって、熱中症を予防していきましょう! #荒川区 #ふれあい館 2024/07/03(水)
- << 今週の一句 >> 蜻蛉来る水面の中の夕空に/忠文 (2023年7~9月 あらかわ俳壇特選) 【第34回あらかわ俳壇 俳句募集中】 投句及び過去の入選作品はこちら↓ https://city.arakawa.tokyo.jp/a015/bunkageijutsu/geijutu/arakawahaidan_new.html… #俳句 #俳句のまちあらかわ #あらかわ俳壇 #一般の部 #秋 2024/07/03(水)
- 【なつやすみ親子コンサート参加者募集中】 8月18日(日)に親子向けの打楽器コンサートをムーブ町屋で開催します♪ 午後の部の申込状況に余裕がある状況です! 一緒に手拍子をしながら、東京藝術大学の皆さんによる演奏をお楽しみください。 申込・詳細↓ https://city.arakawa.tokyo.jp/a015/event/oyako_concert24.html… 2024/07/03(水)
- #南千住駅前ふれあい館 では、8月にチャレンジ体操として年少~年長対象のクラス(マット運動)と年中・年長対象のクラス(鉄棒)を開催します。 運動が好きなお子さんをお待ちしています。申込制です。 詳細は館までお問い合わせください。(問合せ先:03-3803-0571) #荒川区 #ふれあい館 #幼児体操 2024/07/03(水)
- #西尾久ふれあい館 では、夏休みに「デイキャンプ」を開催します。 2日間の行程を3回同内容で実施しますので、都合の良い日にちを選んで申し込んでください。 テント作りなどをして楽しみましょう。 詳しくは館で配布する申込用紙をご確認ください。 #荒川区 #ふれあい館 #小学生 #夏 #楽しみ 2024/07/03(水)
- #尾久ふれあい館 では、毎月1回フラワーアレンジメント教室を実施しています!! ダンディな人気の講師、水野エイジ先生とたくさんのお花から元気をいっぱいもらえます。 今回は、爽やかな香りアレンジ。 バラや爽やかな色合いも楽しいアレンジメントでした! #荒川区 #ふれあい館 #尾久ふれあい館 2024/07/03(水)
- もうすぐ七夕ですね♪ #峡田ふれあい館 の入口には、乳幼児やシニアの方たちが事業で作成した笹飾りが飾ってあります。 また、近隣の荒川なかまち商店会から本物の笹を頂いたので、飾りやお願い事を沢山飾りました。 ぜひ見に来て下さいね! #荒川区 #ふれあい館 #峡田ふれあい館 2024/07/03(水)
- 2025年11月に日本初開催となるデフアスリートのための国際大会、 #東京2025デフリンピック が開催されます 大会まで #あと500日 ! 荒川区もみんなで応援だ! 2024/07/03(水)
- 西尾久ふれあい館では、7月17日(水)に成人対象に「ピラティス&ストレッチ」を開催します。体幹を刺激して、凝った身体をほぐしてみませんか?ご参加お待ちしております。(問合せ先:03-3810-6219) #荒川区 #ふれあい館 #西尾久ふれあい館 #成人 #ピラティス #ストレッチ #ストレス解消 2024/07/02(火)
- #南千住ふれあい館 では、6月28日(金)に「はじめての護身術」を行いました。 不審者から身を守る方法を1時間、プロの講師に楽しく真剣に教わりました。 次回は8月に開催予定です。 ご興味のある方は南千住ふれあい館までお問い合わせください。(女性限定となります) #荒川区 #ふれあい館 #護身術 2024/07/02(火)
- 先週放送の「こんにちは荒川区」では、6月8日~14日の荒川区の出来事をご紹介♪「はじめての歌舞伎『出演者トークライブ』」など計5本の話題を区ホームページで動画配信中です☆ぜひご覧ください! https://city.arakawa.tokyo.jp/a004/kouhou/cabletv/weeklynews1595.html… 2024/07/02(火)
- ■発表日時:2024年7月3日05時00分 ■対象日:本日(7月3日) ■発表官署:環境省 ■情報形態:発表 ■概要:東京都にて熱中症警戒アラートが発表されました。 ■熱中症警戒アラート https://plus.sugumail.com/usr/arakawa/doc/624286… 2024/07/02(火)
- 【参加者募集中!!】 区内在住の小学5・6年生と保護者の方を対象に、北海道くしろ地域を訪問するツアーを実施します。 ■日程:8月19日(月)~8月21日(水) ■費用:2名1組 50,000円 ■申込締切:7月5日(金)※定員を超えた場合は抽選となります。 詳細・申込はこちらhttps://va.apollon.nta.co.jp/arakawaku2024/ 2024/07/01(月)
- 【消費生活センター ホッと通信令和6年7月号】 訪問や電話で無料点検を持ちかけ、高額な給湯器の購入を迫られたという相談が寄せられています。 ガス会社や公的機関をかたり、点検しようとする場合もあるので注意が必要です。 https://city.arakawa.tokyo.jp/a020/seikatsu/shouhi/hottsushin.html… #ホッと通信 #消費生活センター #荒川区 2024/07/01(月)
- 【地域防犯情報】 東尾久、西尾久地域に、警察官を名乗る者からの詐欺電話(アポ電)がかかってきています。 【内容】 ・こちらは警察署です。 ・あなたの携帯電話が使えなくなります。 今回、電話を受けた方は不審に思い、すぐに警察へ通報した... https://plus.sugumail.com/usr/arakawa/doc/622632… 2024/07/01(月)
- #西尾久ふれあい館 では、6月22日に小学生を対象に「サイエンスデー」を開催しました。「#水の不思議 」をテーマに野菜の浮き沈みや、片栗粉を溶く量によって水の固さが変化する#実験 などを通して、水について楽しく学ぶことができました。 #荒川区 #ふれあい館 #小学生 #サイエンス 2024/07/01(月)
- #南千住駅前ふれあい館 では、6月の季節の工作で「オリジナルストラップ」を作りました。 7月は「七夕かざり」や「花火ごま」等、夏の季節ならではの作品を準備しています。 毎週火曜と水曜に開催していますので、工作好きな子ども達は遊びに来てくださいね。 #荒川区 #ふれあい館 #工作 #季節 2024/07/01(月)
- / ラジオ体操中央大会開催決定(^^♪ \ 夏のスタートはラジオ体操で! 7月15日に荒川公園にて、中央大会を開催します。 朝日を浴びながら、みんなで身体を動かしませんか? 詳細はこちら→https://city.arakawa.tokyo.jp/a017/sport/recreation/radiochuo.html… 2024/07/01(月)
- 子育ておうえん!おはなし広場では、育児の不安解消などを目的に講座を行っています。 今回は、薬・サプリメントについて語ろうでした。 薬の使用期限は?子どもの栄養補助食品はどうしてる?などの質問について薬剤師の方にわかりやすくお答えいただきました。 #荒川区 #ふれあい館 #尾久ふれあい館 2024/07/01(月)
- #西日暮里ふれあい館 では7月20日(土)に、パパとあそぼうを実施します! 今回のテーマは電車! 昨年も好評だった、プラレールを広いお部屋にたくさん繋げて遊びます。 電話申込可ですので、乳幼児のお子さんがいる皆様、是非ご参加ください。 #荒川区 #ふれあい館 #パパとあそぼう 2024/07/01(月)
- / 熊野前ひろば館 夏のイベント盛りだくさん! \ この夏、熊野前ひろば館で思い出をたくさん作ろう! 小学生以上のお友達は、ひろば館登録をしてから申し込んでね☆ そうだ!ひろば館に行っちゃおう! https://city.arakawa.tokyo.jp/chiikikatsudou/fureaikan/katsudou/hirobakan_jidou.html… #遊び場 #荒川区 #熊野前ひろば館 #自由研究 #ランチ #ギネス 2024/07/01(月)
- 今週のCATVこんにちは荒川区は「北島康介さん~トークショー&子ども平泳ぎ水泳教室~(手話付き放送)」を特集♪荒川区行政ナビは「東京都知事選挙は7月7日(日曜)!荒川区の選挙啓発の取り組み(手話付き放送)」です!その他、6/15~6/20の話題をお伝えします! https://city.arakawa.tokyo.jp/a004/kouhou/cabletv/bangumi/bangumi1596.html… 2024/07/01(月)
- ■発表日時:2024年7月2日05時00分 ■対象日:本日(7月2日) ■発表官署:環境省 ■情報形態:発表 ■概要:東京都にて熱中症警戒アラートが発表されました。 ■熱中症警戒アラート https://plus.sugumail.com/usr/arakawa/doc/623320… 2024/07/01(月)
- \7月7日(日)は東京都知事選挙/ 7月6日(土)まで、区内7か所の会場で期日前投票を実施しています。 投票日に仕事・旅行等で投票できない方は、ぜひご利用ください。 なお、投票所整理券を忘れてしまっても投票できます。 https://city.arakawa.tokyo.jp/gikaisenkyo/senkyo/senkyotopix/tochijisen/index.html… #荒川区 2024/07/02(火)
- #東日暮里ふれあい館 でのチビッコタイムでは、6月26日(水)に七夕製作を行いました。 カラーセロハンやシールなどをぺたぺたと貼りました♪ 来週のタイムはいよいよ今学期最後となります。1学期の間でどれだけ成長したかな? #荒川区 #ふれあい館 2024/07/02(火)
- #西日暮里ふれあい館 のチビッコタイムでは、6月27日(木)に感触あそびを行いました。 寒天・はるさめなどの様々な素材触りは、はじめは抵抗のある子も慣れてくると夢中になって遊んでいました。 また、バルーンベット・ウオーターベットに座ったりして楽しく過ごしました。 #荒川区 #ふれあい館 2024/07/02(火)
- 【地域防犯情報】 東日暮里・西日暮里地域に、区役所職員を名乗る者からの詐欺電話(アポ電)がかかってきています。 【内容】 ・荒川区役所です。 ・医療保険の還付金で茶色い封筒を送りました。 今回、電話を受けた方は不審に思い、すぐに区役... https://plus.sugumail.com/usr/arakawa/doc/623622… 2024/07/02(火)
- #南千住駅前ふれあい館 では、7月14日(日)に#囲碁大会 を開催します。一般と子どもの部に分かれて開催します。腕に覚えのある方や日頃の練習の成果を発揮したい子ども達は、ぜひご参加ください。申込方法など詳細は館までお問い合わせください。(問合せ先:03-3803-0571) #荒川区 #ふれあい館 2024/07/02(火)
- 第1・第3水曜の13時30分から15時まで、高齢者事業でモルックを行っています。 多目的室に人工芝を大きく広げ、みんなで考えて、投げて、しゃがんで、モルックは運動量のあるスポーツです。 また、15時からは小学生を交えた交流モルックもやっていますよ! #荒川区 #ふれあい館 #尾久ふれあい館 2024/07/02(火)
- #夕やけこやけふれあい館 では、ママのリフレッシュを目的とした『ママフレ・フラワーアレンジメント』を6月に開催し、季節の花のアレンジメントを楽しみました。 花に触れることで気持ちが癒されたようです。 次回は10月に開催予定!お楽しみに♪ #荒川区 #ふれあい館 #フラワーアレジメント 2024/07/02(火)
- 受講者募集中! 夏休みこども消費者講座「作って・体験して・考えるくらしの知恵~SDGsについて考えてみよう~」を8月3日(土)4日(日)に開催します。お申込み・お問合せはお電話で! https://city.arakawa.tokyo.jp/a020/seikatsu/shouhi/syouhisyakouza2.html… #消費生活センター #講座 #こども 2024/06/30(日)
- 荒川区における注意報の発表状況をお知らせします。 ■発表日時:2024年7月1日04時17分 ■発表官署:気象庁 [荒川区] 解除 ・強風注意報 問合せ 防災課(電話:03-3802-3111 内線:492) ----------------- 2024/06/30(日)
- 荒川区における注意報の発表状況をお知らせします。 ■発表日時:2024年6月30日04時24分 ■発表官署:気象庁 [荒川区] 発表 ・強風注意報 https://plus.sugumail.com/usr/arakawa/doc/620595… 2024/06/29(土)
- 2024年6月30日(日)の休日診療情報・日曜日柔道整復施術情報 【共通の注意事項】 健康保険証・各種医療証を持参してください。 記載されている医療機関は変更になる場合があります。 駐車場がある診療所でも、駐車スペースに限りがあります。 駐... https://plus.sugumail.com/usr/arakawa/doc/586299… 2024/06/30(日)
- \7月7日(日)は東京都知事選挙/ 本日から区役所以外の6か所でも期日前投票できます。 投票日に仕事等で投票できない方は、ぜひご利用ください。 投票所整理券を忘れてしまっても投票できます。 投票済証の受取りを希望する方は投票所の係員にお申し出ください。 https://city.arakawa.tokyo.jp/gikaisenkyo/senkyo/senkyotopix/tochijisen/index.html… #荒川区 2024/06/30(日)