荒川区(@arakawakukoho)さん | Twitter 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- 冬は、暖房器具を使用する機会が増え、空気が乾燥することで火災が発生しやすくなります。荒川区内での住宅火災の出火原因は、こんろ、ストーブ、たばこの順で多くなっています。火気などの取り扱いに十分に気を付けましょう。 〈東京消防庁リン... 2023/12/29(金)
- 2023年12月29日(金)の休日診療情報 【共通の注意事項】 健康保険証・各種医療証を持参してください。 記載されている医療機関は変更になる場合があります。 駐車場がある診療所でも、駐車スペースに限りがあります。 駐車場が満車の場合は、近... 2023/12/29(金)
- お正月は区内の銭湯へ! 正月湯(1月2日・3日)開催中は、 中学生以上の入浴者にせっけんをプレゼント(各銭湯 先着200人) ※日程変更や開催しない銭湯もありますので各銭湯にご確認ください。 詳しくは荒川区浴場組合ホームページをご覧ください。 #銭湯 #荒川区 2023/12/29(金)
- #南千住ふれあい館 では、ただ今「けん玉サロン」を開催しています。技を練習したり、皆で揃えて同じ技を成功させたり、楽しく行っています。乳幼児親子の方から小中学生、高年者の方まで参加できます。詳細は館までお問い合わせください。(電話:03-3807-1131) #荒川区 #ふれあい館 2023/12/29(金)
- #夕やけこやけふれあい館 では地域在住の音楽家をお招きし、チェロ・バイオリン・ピアノ・歌によるクリスマスコンサートを開催しました。 各年代に合ったクリスマスソングやクラシックなど20曲以上!優しい楽器の音色と心に響く歌声に魅了され、楽しく温かな時間になりました。 #荒川区 #ふれあい館 2023/12/29(金)
- 【外国人向け】区内観光PR動画(イベント編・日暮里道灌まつり) JR日暮里駅前広場で「日暮里道後まつり」が開催された様子です。 ぜひ、ご覧ください♪ 2023/12/29(金)
- 【For Foreigners】PR Video for Sightseeing in Nippori City (Event Edition / Nippori Dokan Festival) The Nippori Dokan Festival was held in the square of JR Nippori Station. 2023/12/29(金)
- 【面向外国人】观光PR视频(活动篇・日暮里道灌祭) 金秋时节,在JR日暮里站前广场举办了“日暮里道灌祭” 2023/12/29(金)
- 東日暮里ふれあい館では、12月23日(土)にクリスマスコンサートを開催しました。素敵な歌と絵本やパネルシアターでクリスマスの雰囲気を楽しみました♪ #荒川区 #ふれあい館 #東日暮里ふれあい館 #クリスマスコンサート #歌 #ピアノ #絵本 2023/12/28(木)
- #南千住駅前ふれあい館 では、12月16日(土)に「駅前ハッピークリスマス会」を開催しました。ダンスや小学生実行委員によるハンドベル演奏など、乳幼児から高齢者まで多くの皆様と一足早いクリスマス気分を味わいました。サンタさんからプレゼントもありました! #荒川区 #ふれあい館 #クリスマス会 2023/12/28(木)
- << 今週の一句 >> 栗拾いいがをむこうと針ささる/義七朗 (2022年10~12月 あらかわ俳壇入選) 【あらかわ俳壇】 第31回の投句を募集しています。投句及び過去の入選作品は以下のURLから #荒川区 #俳句 #あらかわ俳壇 #小中学生の部 2023/12/28(木)
- 【荒川区芸術文化振興プラン(素案)へのパブリックコメントを募集します】 よりよいプランとするため、素案を公開し、広く区民の皆様からご意見を募集いたします。 詳細は、荒川区ホームページをご覧ください。 2023/12/28(木)
- \ *☆* 冬季イベント情報 *☆* / 2024年1月20日(土)荒川区自転車安全利用講習会に参加すると 小学生以下はお菓子詰合せ、大人には生活雑貨をプレゼント! 警察官による交通ルール講習&交通園での実地講習を体験できます! ▽Web申込可能!▽ #荒川区 #イベント情報 2023/12/28(木)
- ーーーーーーーー 「安全安心スポット」 クイズレクのお休みについて ☆^^)/ ーーーーーーーー 交通安全・防犯に関するクイズレクイベントは 2023年12/29(金)~2024年1/3(水)までお休みとなります_´ω`)_ 令和6年は1/4(木)朝9時からオープンします! よろしくお願いいたしますm(_ _)m 2023/12/28(木)
- 【チケット販売中】ムーブメントコンサート~サクソフォン四重奏とピアノで奏でる、時代を彩る音楽~ 多彩な音色が魅力のParero Saxophone Quartetがピアニスト黒岩航紀氏をゲストに迎え、名曲をお届けします。 ■2024年3月8日(金)19時00分 ■荒川区ムーブ町屋 ■URL : 2023/12/28(木)
- #南千住ふれあい館 では、12月16日(土)にクリスマス会を開催しました。コーラス、ウクレレ演奏などの発表の他、#クリスマス に因んだ製作や箱の中身を当てるゲームなどで盛り上がりました。サンタさんからプレゼントもたくさん貰って、笑顔いっぱいのクリスマス会でした。 #荒川区 #ふれあい館 2023/12/28(木)
- #夕やけこやけふれあい館 では、12月16日(土)に毎年恒例の#しめ縄づくり を開催しました。初めて参加される方は、きつく縄を編む作業にびっくりしていました。飾り選びに悩みながらも、自分好みのしめ縄を完成させ、皆さん満足の笑顔でした。これでお正月準備は万端ですね! #荒川区 #ふれあい館 2023/12/28(木)
- 【地域安全情報】 東日暮里、西日暮里、荒川地域に、区役所職員を名乗る者からの詐欺電話(アポ電)がかかってきています。 【内容】 ・荒川区役所健康保険課です。 ・手紙を送りました。 今回、電話を受けた方は不審に思い、すぐに警察へ通報し... 2023/12/28(木)
- ※12月25日に投稿した今週の「こんにちは荒川区」放送内容の告知について、一部誤りがありましたので再投稿します。今週は「1年を振り返る 荒川区の出来事2023」をお送りします☆8月から11月までをプレイバック♪今年も番組をご覧いただきありがとうございました。 2023/12/27(水)
- 先週放送の「こんにちは荒川区」では、「1年を振り返る~荒川区の出来事2023」をお伝えしました!2023年の荒川区の出来事を一緒に振り返ってみませんか?区ホームページにて動画配信中です☆ぜひご覧ください! 2023/12/27(水)
- こんにちは。ひぐらしふれあい館では、12月21日(木)にクリスマスパーティーを開催しました。クリスマス一色に装飾された多目的室では、世代を超えたゲーム大会が大盛り上がり。お楽しみプレゼント抽選会の中身は何かな?皆さんメリークリスマス! #荒川区 #ふれあい館 #クリスマス 2023/12/27(水)
- 【川の手荒川まつり広告募集】 川の手荒川まつりの広告(パンフレット広告・移動広告)の申込は電子申請システムで受け付けます。 こちらの荒川区公式HPから電子申請システムURLにアクセスしてください。 申込締切は令和6年1月31日です。 #川の手荒川まつり #広告募集 2023/12/26(火)
- / 花の木ひろば館 \ 「ゲームの達人がやってくる!」は今年も大好評。「また来てほしい。」と早くもリクエストがありました。 「クリスマスミニツリー」「ちょこっとボランティア」では素敵な作品が完成しました。 #荒川区 #花の木 #ツリー #ゲーム #ボランティア 2023/12/26(火)
- 若者相談「わっか」出張相談のお知らせ☆ 12月25日(月曜日)東尾久本町通りふれあい館 12月26日(火曜日)尾久ふれあい館 12月28日(木曜日)南千住駅前ふれあい館 13時~17時まで相談できます。(予約不要) 個室でお話をお聞きします。 #荒川区 #相談 #悩み #不安 #人間関係 #若者 #匿名 #無料 2023/12/25(月)
- \2024年1月20日(土)[荒川区自転車安全利用講習会]申込受付中!/ ☆冬季スペシャル!小学生以下の参加者に『お菓子セット』をプレゼント☆ 申込は電話またはWebから申請ください☆^^)ノ ▽警察官が交通ルールを教えてくれます!・・)> ▽参加費無料 #荒川区 #イベント情報 2023/12/25(月)
- 令和5年11月、リチウムイオン電池が原因と思われる火災により、23区の粗大ごみ処理施設の一部が稼働できない状況です。 これまで受け付けた粗大ごみは処理しますが、施設復旧まで粗大ごみの廃棄はなるべく控えるようお願いいたします。 詳しくは下記リンクをご覧ください。 2023/12/25(月)
- 今年も残すところあと僅か!今年最後のCATVこんにちは荒川区は、「1年を振り返る 荒川区の出来事2023」をお送りします☆今週は7月から11月までをプレイバック♪今年も番組をご覧いただきありがとうございました。みなさま、よいお年をお迎えください♪ 2023/12/25(月)
- / 教えて!HPVワクチン① \ 毎年約11,000人の女性がかかる子宮頸がん。 子宮頸がんの原因は、ヒトパピローマウイルス、通称「HPV」。 子宮頸がんを予防するHPVワクチンの効果について、ショート動画で解説します! 2023/12/25(月)
- / 目撃情報あり!ハクビシンやアライグマの被害にご注意! \ 主な被害は? 天井裏や床下に侵入し、糞や尿で汚す等 寄せ付けないためには? ・生ごみや果実など餌になるものを屋外に放置しない(雑食性のため) ・天井裏や床下に通じる穴や隙間をふさぐ 詳しくはこちら 2023/12/25(月)
- / ☆ 荒川区役所分庁舎1F「安全安心スポット」で ☆ ☆ 平日は毎日クイズイベント開催!☆ \ スポット内にあるヒントをみつけて 全問正解を目指そう! 回答すると、お菓子&おみやげをプレゼント! 参加費無料☆どなたでも1日1回参加できます! #荒川区 #イベント情報 2023/12/25(月)
- 2023年12月24日(日)の休日診療情報・日曜日柔道整復施術情報 【共通の注意事項】 健康保険証・各種医療証を持参してください。 記載されている医療機関は変更になる場合があります。 駐車場がある診療所でも、駐車スペースに限りがあります。... 2023/12/24(日)
- 2023年12月23日(土)の休日診療情報 【共通の注意事項】 健康保険証・各種医療証を持参してください。 記載されている医療機関は変更になる場合があります。 駐車場がある診療所でも、駐車スペースに限りがあります。 駐車場が満車の場合は、近... 2023/12/24(日)
- 【「子規・漱石句あわせin日暮里」を開催】 荒川区にゆかりのある正岡子規、夏目漱石2人の俳句の魅力を、現役大学生によるディベートや俳人による鼎談を通して語り合います。 普段俳句を詠まない方も楽しめる鑑賞型イベントです。 ぜひ会場にお越しください!※事前申込制 2023/12/24(日)
- 【コミュニティバスさくら(左回り)で遅れが発生しています】 本日午前9時頃、荒川区役所前付近での一般車両との接触事故により 遅れが発生しています。ご迷惑をお掛けいたします。 2023/12/23(土)
- 【町屋地域デマンド交通の年末年始の運休日のお知らせ】 12月29日(金)から1月3日(水)までは運休となります。 ご利用の際はご注意ください。 2023/12/23(土)
- 栄養士として荒川区で働いてみませんか? 令和6年3月1日以降採用予定の荒川区育児休業代替任期付職員(栄養士)選考の申込受付中です。申込は持参・郵送共に1/19(金)締切です。 詳細は区HPをご覧ください。 #育休代替 #栄養士 2023/12/23(土)
- 【地域安全情報】 西日暮里、東日暮里、東尾久、荒川地域に、区役所職員を名乗る者からの詐欺電話(アポ電)がかかってきています。 【内容】 ・荒川区役所健康保険課のヤマモトタカシです。 ・11月に封筒を送りました。 ・医療費の還付金があり... 2023/12/23(土)
- 尾久ふれあい館で中高生対象にバスケ&球技大会を開催しました。 子ども同士だけでなく職員も本気で激突!フリースロー対決、3on3や1on1、バレーボールにドッジボールと盛りだくさんの球技大会でした。 次回もたくさんのご参加お待ちしています! #荒川区 #ふれあい館 #尾久ふれあい館 2023/12/23(土)
- 【令和6年1月21日(日)地球温暖化防止講演会を開催します!】 人気お天気キャスター依田司さんと、地球温暖化のゆくえや、未来のために今できることを学びます。 参加者には、お米から出来たフードクリップをプレゼント! お申し込みはこちらから↓(先着順です) #依田司 2023/12/22(金)
- ■休館情報(日暮里図書館、ゆいの森あらかわ、ふらっとにっぽり、町屋文化センター、町屋・荒川山吹・ひぐらし・西日暮里ふれあい館) ご理解・ご協力をお願いします。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆日暮里図書館が休館 【期間】1月16日(火)~19日(金) 2023/12/22(金)
- ■講演会 お天気から見える地球の未来 私たちにできること 【期日】1月21日(日) 【時間】午後2時~3時30分 【会場】ゆいの森あらかわゆいの森ホール 【対象】区内在住・在勤・在学で、小学生以上の方(小学生は保護者同伴で) 【定員】110人(... 2023/12/22(金)
- 【事業者向け:広告募集】令和6年4月29日開催「第38回川の手荒川まつり」パンフレット掲載広告を募集します!14,500部をまつり会場等で配布します。区外の方も掲載できます。 詳しくは区HPで。会場内でチラシを配布できる移動広告も募集中です。 #川の手荒川まつり #広告募集 2023/12/22(金)
- 【あらかわ区報12月21日号を発行しました】 今年の冬は、季節性インフルエンザや咽頭結膜熱(プール熱)が例年よりも早期に流行しており、特に注意が必要です! 年末年始は人との交流が普段よりも多くなるので、改めて、手洗いや換気などの基本的な対策を徹底しましょう。 2023/12/22(金)
- 【2月3日(土)開催!】みんなで人権を考える講座 哲学対話を学び子どもが当たり前にとらわれず自由に発言できる場や関係つくりに生かしましょう。 子どもとかかわる仕事・活動をしている方大歓迎! 【開催日時】 2月3日(土)14時~16時 ◆詳細は→ 2023/12/22(金)
- 【保健所からお知らせ】 愛犬との暮らし方教室を開催いたします! 受付は本日スタートです! 詳細はポスターや以下のリンク先から荒川区HPをご覧ください。 ご応募お待ちしております<( _ _ )> 2023/12/22(金)
- 【地域安全情報】 東日暮里、西日暮里、荒川地域に、区役所職員を名乗る者からの詐欺電話(アポ電)がかかってきています。 【内容】 ・荒川区役所のウオタニです。 ・還付金が戻ります。 ・身分証明書と印鑑とカードを用意しておいてください。 2023/12/22(金)
- わかものゲームサロンを開催。30代くらいまでの若者達が、ボードゲームやポケモンカードなど色々なゲームをゆるい雰囲気で楽しみました。 最後にはお絵かき伝言ゲーム&ポケモンのコラボレーション。 今後も定期的に開催しますので、次回もお楽しみに! #荒川区 #ふれあい館 #尾久ふれあい館 2023/12/22(金)
- 【イマドキ女性のトータルヘルスケア】 片頭痛のこと、将来を見据えたヘルスケアについて考えてみませんか。 男性の方もご参加いただけます。 ▼日時:1月20日(土)14:00~15:30(受付13:30~) ▼費用:無料 ▼託児あり(先着順) ▼詳細・申し込み:電子フォーム、電話 2023/12/22(金)
- \ #俳句のまちあらかわ #フォト俳句コンテスト 作品募集中/ 区内で撮影した写真と俳句をセットで応募する 「一般の部」と「子どもの部」 お題写真から連想する俳句を応募する 「課題写真の部」の3部門を募集中! 詳細はこちら! 応募お待ちしています #俳句 #募集 2023/12/20(水)
- << 今週の一句 >> 嫋やかな玻璃の絵文字や息白し/宥光 (2022年10~12月 あらかわ俳壇入選) 【あらかわ俳壇】 第31回の投句を募集しています。投句及び過去の入選作品は以下のURLから #荒川区 #俳句 #あらかわ俳壇 #一般の部 2023/12/20(水)
- ポケモンカード博士や日本代表をゲストに招きポケカ交流会を開催しました。 今回一番大切なルールは楽しむこと!初心者から経験者まで幅広い参加者が対戦して会場は大盛り上がり。ルールや遊び方はゲストが教えてくれました。来月も実施予定なので遊びに来てね。 #荒川区 #ふれあい館 #尾久ふれあい館 2023/12/20(水)
- #夕やけこやけふれあい館 のイベント情報です! 寒い冬でも室内で楽しめるイルミネーション『クリスマスファンタジースペース』を12月21日(木)から23日(土)まで実施します。初日の21日は、午後4時から点灯式とミニプレゼントを配布します。ぜひ、お越しください! #荒川区 #ふれあい館 2023/12/20(水)
- 【地域安全情報】 東日暮里、西日暮里、南千住地域に、区役所職員を名乗る者からの詐欺電話(アポ電)がかかってきています。 【内容】 ・荒川区保健所のマツダです。 ・医療費の還付金があります。 ・通帳、キャッシュカードを用意しておいてく... 2023/12/20(水)
- 西尾久二丁目北町会主催の餅つき大会(子どもまつりも同時開催)に尾久ふれあい館の職員と子どもたちで参加しました。みんなで色々なゲームを楽しんだり、町会の方々と一緒に餅つきを頑張りました! #荒川区 #ふれあい館 #尾久ふれあい館 #餅つき 2023/12/19(火)
- 【地域安全情報】 荒川・町屋・東尾久地域に、家電量販店を名乗る者からの詐欺電話(アポ電)がかかってきています。 【内容】 ・こちらはヨドバシカメラです。 ・外国人のグループによるクレジットガードの不正利用が判明した。 ・クレジットカ... 2023/12/19(火)
- #荒川山吹ふれあい館 では、12月9日(土)に「男の料理教室」を開催しました。7回目となる今回のメニューは、てまり寿司、お吸い物、レンコンと豚肉の味噌炒めです。初参加された方を含め8名の方が集まり、にぎやかな時間となりました。次回は2月10日(土)を予定しています! #荒川区 #ふれあい館 2023/12/19(火)
- #東日暮里ふれあい館 の年末ふれあいパーティーを12月9日(土)に開催し、三輪車サーキット、宝探しくじに駄菓子屋など様々なお店を出店しました。実行委員の子どもたちも一生懸命お店番をやってくれました。多くの参加者がきてくれて楽しかったです♡ #荒川区 #ふれあい館 #年末 #パーティ 2023/12/19(火)
- 先週放送の「こんにちは荒川区」では、「都電沿線 のんびりさんぽ」で、11/29に開催された「都電DE俳句」を密着取材しました!区ホームページで動画配信中です☆ぜひご覧ください! 2023/12/19(火)
- 若者相談「わっか」出張相談のお知らせ☆ 12月18日(月曜日)東尾久本町通りふれあい館 12月19日(火曜日)尾久ふれあい館 12月21日(木曜日)峡田ふれあい館 13時~17時まで相談できます。(予約不要) 個室でお話をお聞きします。 #荒川区 #相談 #悩み #不安 #人間関係 #若者 #匿名 #無料 2023/12/19(火)
- 一般事務として荒川区で働いてみませんか? 令和6年2月1日以降採用予定の荒川区職員臨時的任用職員・育児休業代替任期付職員(事務)選考の申込受付中です。申込は持参・郵送共に1月5日(金)締切です。 詳細は区HPをご覧ください。 #臨時的任用 #育休代替 #事務 2023/12/19(火)
- 12月22日の冬至の日は区内銭湯のゆず湯へ! 小学生以下は入浴料無料。さらに各銭湯で小学生以下先着48人にジュースをプレゼント! ※日程変更や開催しない銭湯もありますので各銭湯にご確認ください。 詳しくは荒川区浴場組合ホームページをご覧ください。 #銭湯 #荒川区 2023/12/19(火)
- #尾久ふれあい館 では、受験生向けに面接練習会を実施しました。面接の入退出の練習や自己PRカード作成のお手伝いや添削などを行い、推薦入試に向けて練習しました。来月の都立高校推薦入試の直前にもまた面接練習会を実施する予定です。ご希望の方はお気軽にお問合せください。 #荒川区 #ふれあい館 2023/12/19(火)
- #夕やけこやけふれあい館 では小学生のクリスマス会を開催しました。 パフェ作りと、トッピングをかけたゲーム大会を行いました。みんなをリードしてくれた上級生たちの活躍もあり、ゲームは大盛り上がり!最後は出来上がったオリジナルパフェを食べてみんな大満足でした。 #荒川区 #ふれあい館 2023/12/19(火)
- \ママリフレッシュ・ヨガ&ストレッチ/ 東日暮里ふれあい館では、12月15日(金)清水茜先生に講師をしていただき、ママたちの#ヨガ &#ストレッチ を開催しました。職員がお子さんたちを預かっている間、ママたちは自分の時間を堪能しました☆ #荒川区 #ふれあい館 #東日暮里ふれあい館 2023/12/19(火)
- 今年も残すところあと僅か!今週と来週のCATVこんにちは荒川区は、今年の荒川区の主なニュースをまとめた「1年を振り返る 荒川区の出来事2023」をお送りします☆今週は1月から7月までをプレイバック♪ぜひご覧ください! 2023/12/19(火)
- 2023年12月17日(日)の休日診療情報・日曜日柔道整復施術情報 【共通の注意事項】 健康保険証・各種医療証を持参してください。 記載されている医療機関は変更になる場合があります。 駐車場がある診療所でも、駐車スペースに限りがあります。... 2023/12/17(日)
- 2023年12月16日(土)の休日診療情報 【共通の注意事項】 健康保険証・各種医療証を持参してください。 記載されている医療機関は変更になる場合があります。 駐車場がある診療所でも、駐車スペースに限りがあります。 駐車場が満車の場合は、近... 2023/12/16(土)
- 皆さんは銭湯に行ったことはありますか?今号では、ジュニア記者が銭湯のお仕事や入り方について紹介します。銭湯に入ることは、健康な体づくりにもつながります。区内にはたくさんの銭湯があるので、ぜひ、お気に入りの銭湯を見つけてください(^o^)/ #荒川区 2023/12/15(金)
- 石浜創作新聞№6を紹介します! 石浜ふれあい館の創作室で作ってきた作品やおりチャレ、イベントなど、2023年を振り返る「すごろく」を掲載しています♪ 創作室では自由に絵を描くこともできるので、ぜひ、創作新聞を読みがてら遊びに来てください。 #荒川区 #ふれあい館 #石浜ふれあい館 2023/12/15(金)
- \☆えいごであそぼうのクリスマス☆/ 東日暮里ふれあい館 では、しのぶ先生とあかね先生の英語リトミックで遊びました。なじみのあるメロディーにあわせて、英語で歌って踊りました。12月23日(土)はあかね先生と松茂良さんファミリーのコンサートを開催します。お楽しみに。 #荒川区 #ふれあい館 2023/12/15(金)
- #夕やけこやけふれあい館 では、11月26日(日)に4年ぶりの開催となる「秋のバス旅行」として、みなとみらい・中華街へ行きました。 地元町会と合同で総勢72名が食べ放題のランチやカップラーメン作り体験、バスの中では大抽選会と楽しい一日を過ごしました。来年もお楽しみに! #荒川区 #ふれあい館 2023/12/15(金)
- 尾久ふれあい館の高齢者事業「踊り」「フラダンス」参加者の皆さんと西尾久みどりひろば館や貸室利用をしている皆さんの踊りとダンスの発表する舞踊演芸会を開催しました。 日頃の練習の成果を発表する機会と、ステキなつながりの場となりました。 #荒川区 #ふれあい館 #尾久ふれあい館 2023/12/15(金)
- 石浜ふれあい館のクリスマスweek第5弾として、令和5年12月9日(土)にイベント「Xmas to All」を開催しました。お帰りの際にサンタさんからプレゼントを貰って、参加者していただいた皆さんは、にっこり笑顔でした♪ メリークリスマス♪ #荒川区 #ふれあい館 #石浜ふれあい館 #クリスマス 2023/12/15(金)
- ひぐらしふれあい館のクリスマス限定フォトスポット、もうご覧になりましたか? 1階フロアの大きなサンタクロースとスノーマンが目印です。フォトスポットでの記念撮影は、12月25日(月)まで。メリークリスマス! #荒川区 #ふれあい館 #ひぐらしふれあい館 #クリスマス 2023/12/15(金)
- 『西尾久ふれあい館クリスマス会』を12月9日(土)に開催しました。館で行う事業に参加する方々が日ごろの練習の成果を発表しました。 来場してくださった皆様、ありがとうございました。メリークリスマス♪ #荒川区 #ふれあい館 #西尾久ふれあい館 #全世代 #クリスマス 2023/12/15(金)
- 尾久ふれあい館では、毎月第4日曜日の午後から多世代交流事業としておぐっこプレーパークを開催しています。だいぶ寒くなってきましたので、今月から火おこしをはじめました。焼いもやポップコーンを焼いたり、みんな火おこしに大興奮でした♪ #荒川区 #ふれあい館 #尾久ふれあい館 2023/12/15(金)
- 1/6 荒川区観光ボランティアガイドがご案内する、あちあるき「荒川七福神めぐり」を開催!浄正寺、修性院など荒川七福神が祀られている観光スポットをまわります。 募集人数40名、参加申込は12/15まで! 詳しくは→ #荒川区 #まちあるき #七福神 #観光ボランティアガイド 2023/12/14(木)
- 石浜ふれあい館クリスマスweek第4弾!幼児タイムのクリスマス会、ラストはシンバタイム♪当日はぬりえもアスレチックもクリスマスの特別バージョン。最後はサンタさんからプレゼントを貰ってみんなで記念撮影!楽しい時間となりました♪ #荒川区 #ふれあい館 #石浜ふれあい館 #クリスマス 2023/12/14(木)
- << 今週の一句 >> こうこうと光ひきつれ秋来り/ハウイットブロディー (2022年10~12月 あらかわ俳壇入選) 【あらかわ俳壇】 第31回の投句を募集しています。投句及び過去の入選作品は以下のURLから #荒川区 #俳句 #あらかわ俳壇 #小中学生の部 2023/12/14(木)
- 荒川区ではHIVに関する相談や検査を「匿名」「無料」で行っています。令和6年1月からは電話に加えて、インターネットでも予約ができるようになります。詳しくは荒川区ホームページをご覧ください。 2023/12/14(木)
- 【地域安全情報】 西尾久、東尾久地域に、区役所職員を名乗る者からの詐欺電話(アポ電)がかかってきています。 【内容】 ・荒川区役所高齢者福祉課のサカタです。 ・6月に通知を送りました。 ・給付金の申請が11月末まででした。 ・この後、... 2023/12/13(水)
- 西尾久ふれあい館では、『フリーマーケット』を12月17日(日)の午後1時から3時30分に開催します。 掘り出し物がたくさんみつかるかも⁉ 地域の方々の交流会も兼ねておりますので、ご興味のある方はぜひお越しください。 #荒川区 #ふれあい館 #西尾久ふれあい館 #フリマ #地域交流 #掘り出し物 2023/12/13(水)
- 東日暮里ふれあい館では、12月8日(金)にゴーゴータイム・チビッコタイム合同のクリスマス会を開催しました。 ゴーゴータイムのお友達の舞台発表では、皆上手に踊ることができました♪ #劇団なが続き の演劇、楽しかった♪ #荒川区 #ふれあい館 #東日暮里ふれあい館 2023/12/13(水)
- 尾久ふれあい館、東尾久本町通りふれあい館、峡田ふれあい館の3館が合同で、大規模地震を想定した #避難訓練 と #二次避難所開設運営訓練 を実施しました。 #荒川区 #ふれあい館 #尾久ふれあい館 #東尾久本町通りふれあい館 #峡田ふれあい館 2023/12/13(水)
- 【地域安全情報】 町屋、荒川、西尾久、東尾久地域に、区役所職員を名乗る者からの詐欺電話(アポ電)がかかってきています。 【内容】 ・荒川区役所健康保険課のアオヤギです。 ・9月に緑の封筒を送りました。 ・還付金があります。 ・この後、... 2023/12/13(水)
- 石浜ふれあい館の#クリスマス week第3弾!幼児対象事業のブルーインパルスタイムにも#サンタさん が来てくれました。体をいっぱい動かしている所に、突然サンタさんが現れてみんなびっくり!プレゼントをもらった後も元気にしっぽ取りをして遊びました。 #荒川区 #ふれあい館 #石浜ふれあい館 2023/12/13(水)
- おぐっこガーデンは、子どもたちとみんなで野菜を育て、クッキングを楽しむサークルです。今年は、大きなさつまいもがたくさん収穫できました。採れたさつまいもは、おぐっこプレーパークで火おこしして焼いもを作ってみようと計画しています♪ #荒川区 #ふれあい館 #尾久ふれあい館 2023/12/13(水)
- 【地域安全情報】 町屋、東尾久、西尾久地域に、区役所職員を名乗る者からの詐欺電話(アポ電)がかかってきています。 【内容】 ・荒川区役所高齢者福祉課です。 ・給付金の手続きができます。 今回、電話を受けた方は不審に思い、すぐに区役所... 2023/12/13(水)
- 先週放送の「こんにちは荒川区」では、「相続登記の義務化」で、相続登記の義務化に伴う注意点や今から備えるポイントについて詳しくご紹介しました!区ホームページで動画配信中です☆ぜひご覧ください! 2023/12/13(水)
- 【「子規・漱石句あわせin日暮里」を開催】 1月13日(土)に日暮里サニーホールで、荒川区にゆかりのある正岡子規、夏目漱石2人の俳句の魅力を現役大学生によるディベートや俳人による鼎談を通して語り合います。ぜひお越しください! ※事前申込制 詳細は↓ #荒川区 #俳句 2023/12/12(火)
- 【あらかわ区報12月11日号を発行しました】 年末年始のごみ収集・資源回収の日程をお知らせしています。 また、2面ではごみ・資源の出し方の注意点等を掲載しています。 改めて、ごみ・資源の出し方を確認してみてください。 2023/12/12(火)
- 石浜ふれあい館のクリスマスweek第2弾として、乳幼児対象のタッチータイムでクリスマス会を開催しました♪子ども達がサンタさんになってクマさんにプレゼントしたり、とても楽しいクリスマス会になりました。最後にサンタさんからプレゼントを貰って記念撮影会! #荒川区 #ふれあい館 #石浜ふれあい館 2023/12/12(火)
- \☆ハッピークリスマス☆/ 12/16(土)荒川区自転車安全利用講習会に参加すると 小学生以下はお菓子詰合せ、大人には生活雑貨をプレゼント! 荒川区では自転車安全利用講習会を毎月実施! 警察官による交通ルール講習&交通園での実地講習を体験できます! ▽Web申込可能!▽ 2023/12/12(火)
- / 親子で楽しむフェスティバル「POP(ポップ)」開催 \ 12月17日(日)10~15時 荒川公園(荒天中止) 区立小中学校のPTA有志による子どもも大人も一緒に楽しめるイベント! 模擬店・ゲームコーナー等盛りだくさん! どなたでも遊びにきてください☆ インスタはこちら 2023/12/12(火)
- #町屋ふれあい館 のイベント【アクティブヨガ(無料)】 日時:12月15日(金)20:00~21:00 対象:18歳(高校生を除く)から49歳の方 若者世代に向けた、少し体に負荷のあるヨガです。電話・来館で申込募集中です!ぜひご参加ください!(電話:03-3800-2011) #荒川区 #ふれあい館 #ヨガ 2023/12/11(月)
- 【町屋区民事務所の階下での作業音について】 12月28日(木)、町屋区民事務所の階下のフロア(3階)で館内清掃を行うため、作業音が発生する可能性があります。ご利用の皆さまにはご迷惑をおかけする場合がございますが、ご理解賜りますよう、お願いいたします。 2023/12/11(月)
- #尾久ふれあい館 では、毎月1回フラワーアレンジメント教室を実施しています。ダンディな人気の講師、水野エイジ先生とたくさんのお花から元気をいっぱいもらえます。今年のクリスマスリース教室も100名以上が参加しました。次回は12月24日(日)にお正月アレンジをやりますよ! #荒川区 #ふれあい館 2023/12/11(月)
- 【荒川区健康増進計画令和6~11年度(素案)への意見募集(パブリック・コメント)】 現在、荒川区では区民の健康づくりの推進を図るため、荒川区健康増進計画令和6~11年度の策定を進めています。 ぜひ、皆様のご意見をお聞かせください。 2023/12/11(月)
- 今週のCATVこんにちは荒川区は「都電沿線のんびりさんぽ♪~都電DE俳句~」を特集♪荒川区行政ナビは「荒川区健康づくり体操で冬の運動不足を解消しよう!」です!その他、11/23~11/29の話題をお伝えします!お楽しみに☆ 2023/12/11(月)
- 2023年12月10日(日)の休日診療情報・日曜日柔道整復施術情報 【共通の注意事項】 健康保険証・各種医療証を持参してください。 記載されている医療機関は変更になる場合があります。 駐車場がある診療所でも、駐車スペースに限りがあります。... 2023/12/10(日)