荒川区(@arakawakukoho)さん | Twitter 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- \ *☆*動画で交通安全をまなぼう!*☆* / 【荒川区】自転車は車道を走ろう!【交通安全】 https://youtube.com/shorts/YBhx-KY3rTM… 【交通安全】保護者向け自転車安全講習会【ピーポくんと学ぼう!】 https://youtu.be/gCoCx0RtV_k?si=AxleWn7etEO_bLOR… 【荒川区】南千住 ナビラインと二段階右折【交通安全】 https://youtu.be/dGoxlzNqMq0?si=czbELPoY6xt_SwbW… 2025/04/26(土)
- 5/17(土)荒川区自転車安全利用講習会に参加しよう☆ 警察官による交通ルール講習と、交通園を利用した実地講習ができる自転車安全利用講習会を毎月行っております! 参加者全員に交通安全グッズ、小学生以下はお菓子もプレゼント! ▼WEB申込可能▼ https://city.arakawa.tokyo.jp/a014/koutsuu-bus/koutsuuanzen/kousyukai.html… #荒川区 #イベント情報 2025/04/27(日)
- 【あらかわ区報4月21日号を発行しました】 4月29日は「川の手荒川まつり」ですヾ(≧▽≦)ノ 当日は、パレードやステージショーを行うほか、荒川区の交流都市が特産品の販売を行う「ふるさと市」も開催します♪ 皆さん、ぜひご来場ください(>_<) https://city.arakawa.tokyo.jp/a004/kouhou/koho/arakawakuho.html… #荒川区 2025/04/21(月)
- #荒川山吹ふれあい館 の今月の男の料理教室では、お好み焼きと焼きそばを作りました。 新キャベツをたくさん使い、山芋、豚肉、切りイカ、干エビ、揚げ玉、紅生姜等を入れて、皆で焼いたり炒めたり。おいしくいただきました。次回は5月10日(土)です。(問合せ:03-3805-2860) #荒川区 #ふれあい館 2025/04/21(月)
- 保護猫譲渡会が開催されます。 【対象】どなたでもご来場いただけます(予約不要・参加費無料) 【日時】令和7年5月4日(日曜日)午後1時~午後3時 【会場】荒川区役所前 荒川公園展示場 【主催】社会教育関係団体With 【区HP】https://city.arakawa.tokyo.jp/a032/pet/neko/jotokai_shoka.html… 2025/04/21(月)
- 今年も行います!緑のカーテン用苗配布会 自然の力を活用した「緑のカーテン」は窓辺を緑で彩り、室内は木漏れ日が差し込む癒しの空間に生まれかわります。地球にやさしい取り組みに挑戦しましょう。 苗の配布を行いますのでぜひ、ご参加ください。 https://city.arakawa.tokyo.jp/a024/kankyou/kankyokatsudo/r7midori.html… 2025/04/21(月)
- 【あらかわ区議会だより2月会議号を発行】 本号では、2月会議の概要や、13名の議員による一般質問、令和7年度予算に対する討論などをお知らせしています。荒川区内の駅や公共施設、公衆浴場等で配布予定。 ホームページでも公開しています。ぜひご覧ください! https://city.arakawa.tokyo.jp/a053/070420_gikaidayori.html… 2025/04/21(月)
- 小学生がみんなで作って、美味しく食べる『ランランランチ♪』を開催。 のりまきやロコモコ丼、しゅうまいを上手に作って、#夕やけこやけふれあい館 は美味しい香りと笑顔に包まれました。 今年度は、定期的に小学生クッキングを行いますので、是非チェックしてくださいね。 #荒川区 #ふれあい館 2025/04/21(月)
- 【区内製造業者様対象】 観光客に「モノづくり(食品含む)」の現場見学や体験をさせていただけませんか? 認定されると、区発行の冊子への掲載やイベント出展等のお誘いをさせていただきます! 詳細はHPをご覧ください。 https://city.arakawa.tokyo.jp/a022/kankoleisure/kankou/monospobosyu2025.html… #荒川区 2025/04/21(月)
- 都電荒川線の三ノ輪橋駅で、モッコウバラが見頃です♪ 直径は2~3cm、白と黄色の可愛らしいバラです。 花壇のバラは、蕾が膨らみ始めています(^^)/ 昨年は5月初めが見頃でしたが、今年はどうでしょうか。。。 #荒川区 #バラ #モッコウバラ #キモッコウ 2025/04/21(月)
- 今週のCATVこんにちは荒川区は「第19回尾久の原公園シダレザクラ祭り」を特集♪荒川区行政ナビは「あらかわの花と緑」です!その他、4/2~4/9の話題をお伝えします!お楽しみに☆ https://city.arakawa.tokyo.jp/a004/kouhou/cabletv/bangumi/bangumi1636.html… 2025/04/21(月)
- \〈本日配信〉 荒川区長定例記者会見を配信/ 4月22日(火)に開催する「荒川区長定例記者会見」を荒川区公式YouTubeチャンネルでライブ配信します。 ぜひご覧ください。 日時: 4月22日(火) 午前11時~正午 URL: https://youtube.com/live/uv35gTc0dJ0… #荒川区 #会見 2025/04/21(月)
- 【「ふらっと音楽会」本日開催!】 ヴァイオリン王子と箏王子(箏男kotomen)がヴァイオリンと箏の生演奏を行います(無料)。 3月1日(土) 11時30分~12時15分(開場:11時、場所:ふらっとにっぽり) https://city.arakawa.tokyo.jp/a020/sangyou/furattonippori/concert6.html… #日暮里 #繊維街 #にっぽり #荒川区 #音楽 #王子 2025/03/01(土)
- 【消費生活センター ホッと通信令和7年3月号】 金融機関や宅配業者など、実在の会社が連絡してきたようなメールを送り付け、パスワードやクレジットカード情報などの個人情報をだまし取るフィッシング詐欺が発生しています。 https://city.arakawa.tokyo.jp/a020/seikatsu/shouhi/hottsushin.html… #ホッと通信 #消費生活センター #荒川区 2025/03/01(土)
- \第9回ふらっとにっぽり「クリエイティブ・ショーケース」開催/ 3月7日(金)・8日(土)10~16時に、ハンドメイド作家による作品販売やワークショップを開催(各日約45名出展)! ワークショップ作品は、ふらっとにっぽり1階に展示中! https://cs-nippori.com/9/ #日暮里 #繊維街 #ハンドメイド #minne 2025/03/02(日)
- 3/22 荒川区観光ボランティアガイドがご案内する、あちあるき「日暮里谷中桜めぐり」を開催!善性寺、本行寺など桜が咲き乱れる観光スポットをまわります。 募集人数40名、参加申込は3/6まで! 詳しくは→ https://city.arakawa.tokyo.jp/a022/volunteer-guide/r7sakurameguri.html… #荒川区 #まちあるき #桜めぐり #観光ボランティアガイド 2025/03/02(日)
- \スマホ・パソコンで簡単に!/ 荒川区シンボルキャラクター「あら坊」「あらみぃ」の商標利用を 電子申請で手軽に行えるようになりました! 商標は「無償」でご利用いただけます。 申請はこちらから https://logoform.jp/form/bUir/753691… #荒川区 #あら坊 #あらみぃ 2025/02/25(火)
- / 区民ウオーキング開催! \ 3月23日(日)に、見沼代親水公園駅から舎人公園まで楽しく歩く、ウオーキングイベントを開催します(!_!) 申込みは3月14日(金)まで。 一緒に春の訪れを感じに行きませんか? 詳細はこちらから https://city.arakawa.tokyo.jp/a017/sport/sports/walking_saishinnews.html… #荒川区 2025/02/25(火)
- 令和5年11月17日(日曜)に行われた、みんなで人権を考える講座「デフリンピック・パラリンピック アスリートから学ぶ―共に生きるコミュニケーション―」の講義内容がyoutubeに投稿されました! (前編)https://youtube.com/watch?v=Hrk5NW_7rO4… (後編) 2025/02/25(火)
- [あらBOSAI2025]を開催します! 出展ブースを充実させ、VR防災体験や災害救助車両の乗車体験など体験内容をパワーアップ! 日時:令和7年3月2日(日)10時~14時 場所:東尾久運動場多目的広場(荒川区東尾久7-1-1) 詳細は以下のURLをチェック! https://city.arakawa.tokyo.jp/a013/arabosai/2025/event.html… #荒川区 #防災 #イベント 2025/02/25(火)
- [アフターあらBOSAI]中学校防災部の活動紹介パネルの展示を行います! 3月6日(木)~3月21日(金)の期間、区内の公共施設等で、中学校防災部の活動紹介パネルの展示を行います。 ぜひ足をお運びください。 詳細は以下のURLをチェック! https://city.arakawa.tokyo.jp/a013/arabosai/2025/event.html… ※写真はイメージです。 2025/02/25(火)
- #尾久ふれあい館 の恒例イベントおばけやしき! 今回、子ども実行委員会を中心に「宇宙ホテル」という独創的なテーマで行いました! 宇宙船の中で配管が続く道をくぐったり、エイリアンの卵やねっとりスライムなど、びっくり要素いっぱい。大声がたくさん聞こえた2日間でした! #荒川区 #ふれあい館 2025/02/25(火)
- 今週のCATVこんにちは荒川区は「はじめよう!ボランティア特別編~地域を守る消防団~」を特集♪荒川区行政ナビは「献血は“命を救う”ボランティア」です!その他、2/6~2/11の話題をお伝えします!お楽しみに☆ https://city.arakawa.tokyo.jp/a004/kouhou/cabletv/bangumi/bangumi1629.htm… 2025/02/25(火)
- 石浜ふれあい館の2月のおはなし会は、「エプロンシアター~ヘンゼルとグレーテル~」でした(*^ω^*) カラフルなパペットやモチーフを使ったお話の世界に、子ども達もくぎ付けになり、夢中で聞いていました♪ #荒川区 #ふれあい館 #石浜ふれあい館 #おはなし会 #エプロンシアター 2025/02/26(水)
- 【あらかわ3Rイベントを開催します!】 2月24日(休)に『あらかわ3Rイベント』をLaLaテラス南千住で開催します。 イベントでは、廃食油を使ったアロマキャンドル作りなどが体験できます。 ぜひご参加ください! #荒川区 #廃食油 #アロマキャンドル #LaLaテラス南千住 https://city.arakawa.tokyo.jp/a025/recycle/lalaterasuibento.html… 2025/02/22(土)
- あらかわエコキャラバン開催♪ 2/24(月・祝)「使い終わった食用油を活用しよう!『あらかわ3RイベントinLaLaテラス南千住』」で、あら坊の木糸ハンカチを使ったワークショップを行います。 廃食油アロマキャンドル作りやバイオディーゼル発電体験も!ぜひお立ち寄りください♪ https://city.arakawa.tokyo.jp/a024/kankyou/kankyoubika/eco_r6winter.html… 2025/02/22(土)
- 普段、電話・メール・SNS相談を受け付けている「若者相談わっか」が、3月14日(金曜日)に尾久図書館に出張し、ブックカバー製作のイベントを開催します。 ゆったり流れる時間の中で、手を動かしながらお話しませんか。 どなたでも、お気軽にご参加ください。 詳しくは↓ https://city.arakawa.tokyo.jp/a036/kyouiku-seishounen/seishounen/wakka_book2.html… 2025/02/21(金)
- / 日暮里・谷中周辺の桜めぐりを開催! \ 令和7年3月22日(土)13:00~16:00 ボランティアガイドがご案内する「日暮里谷中桜めぐり」を開催します。以下のURLからお申し込みください(申込多数の場合は抽選) https://city.arakawa.tokyo.jp/a022/volunteer-guide/r7sakurameguri.html… #荒川区 #まちあるき #桜めぐり #観光ボランティアガイド 2025/02/21(金)
- 【あらかわ区報2月21日号を発行しました】 今号では、DVについて特集しています。 DVは、対等な関係の相手との「けんか」とは異なり、日ごろからの暴力等で相手を支配する行為をいいます。 配偶者や交際相手等、大切なパートナーだからこそ、思いやりを持って接しましょう。 https://city.arakawa.tokyo.jp/a004/kouhou/koho/arakawakuho.html… 2025/02/21(金)
- \講演会参加者大募集!【先着順】/ 今、多くの子どもたちがSNSを使っています。 SNSが子どもたちに与える影響、SNSとの上手な付き合い方について、子どもの権利の視点から考えてみませんか? https://city.arakawa.tokyo.jp/a035/event/kodomokenri_kouenkai.html… #荒川区 #子どもの権利 #SNS 2025/02/21(金)
- 令和7年4月6日(日)に開催される保護猫譲渡会に先立ち、事前説明会が開催されます。 【対象】譲りたい保護猫がいる個人・団体等(参加必須) 【日時】令和7年3月30日(日)午後1時~午後3時 【会場】峡田ふれあい館洋室1・2 【問合せ】 社会教育関係団体With 03-3895-7346 web.arakawa@gmail.... 2025/02/21(金)
- #西尾久ふれあい館 では、2月15日に「ちびっこスポーツ教室」を開催しました。 参加した皆さんは、体操をしたり走ったりしてのびのびと体を動かしました。 ボールを使った運動では、参加した子ども達はボールが保護者まで届くように一生懸命に投げていました。 #荒川区 #ふれあい館 #幼児 #スポーツ 2025/02/21(金)
- 人気高年者事業「輪投げ」に参加している皆さんで大会を開催しました。良いプレーには拍手、惜しいプレーには励ましの声を掛け合うなど、参加者同士の交流を楽しみました。MVPの方が個人優勝・チーム優勝・最高得点とタイトルを総なめ。すごいですね♪ #荒川区 #ふれあい館 #夕やけこやけふれあい館 2025/02/21(金)
- 令和7年4月6日(日)に開催される保護猫譲渡会に先立ち、事前説明会が開催されます。 【対象】譲りたい保護猫がいる個人・団体等(参加必須) 【日時】令和7年3月30日(日)午後1時~午後3時 【会場】峡田ふれあい館洋室1・2 【問合せ】 社会教育関係団体With 03-3895-7346 web.arakawa@gmail.com 2025/02/21(金)
- 1月は、お餅など喉に食べ物が詰まりやすい時期です。 #尾久ふれあい館 では、食品による窒息事故や子どもの誤飲防止のため、詰まりやすい食べ物のことや 小さな子どもが誤飲してしまった場合など、いざという時に役立つ「救命の勉強会」を行いました。 #荒川区 #ふれあい館 #尾久ふれあい館 2025/02/21(金)
- 【第9回ふらっとにっぽり「クリエイティブ・ショーケース」開催】 3月7日(金)・8日(土)10~16時 手作り小物の販売やワークショップを開催(各日約45名出展)。3月7日(金)は、来場者先着200名様に素敵なプレゼントがあります! https://cs-nippori.com/9/ #日暮里 #繊維街 #荒川区 #ハンドメイド #minne 2025/02/22(土)
- \あらかわ満点メニュー・おうちde満点/ 女子栄養大学短期大学部が作成した「3分でわかる栄養学」の最新号が発行されました! 今回のテーマは「消費期限と賞味期限」です。 あらかわ満点メニュー・おうちde満点提供店等で読むことができます。ぜひ、ご覧ください! https://city.arakawa.tokyo.jp/kenkouiryou/kenkouzukuri/mantenmenu/index.html… #荒川区 2025/02/19(水)
- << 今週の一句 >> 戦禍にて雲雀や見入る悲しき目/野中泰風 消しゴムをボトルにつめるシジミチョウ/慈 (2024年1~3月 あらかわ俳壇入選) 【第36回あらかわ俳壇 俳句募集中】 投句及び過去の入選作品はこちら↓ https://city.arakawa.tokyo.jp/a015/bunkageijutsu/geijutu/arakawahaidan_new.html… #俳句 #俳句のまちあらかわ #あらかわ俳壇 2025/02/19(水)
- 夕やけこやけふれあい館に『はるがきた!』 みなさんにご協力頂いた塗り絵のおひなさまが玄関ホールを彩り、高年者事業の「手芸教室」で作ったタンポポも可憐に咲いています。 お近くにお越しの際は、是非ご覧下さい。 #荒川区 #ふれあい館 #夕やけこやけふれあい館 #おひなさま 2025/02/19(水)
- #尾久ふれあい館 では、毎月第4日曜の午後から多世代交流のおぐっこプレーパークをやっています。 火おこしあそびや運動あそび!色々やってるよ♪ 今回は鬼ごっこなど、芝生ひろばを使って思いっきり外遊びを楽しみました。 また、強風の場合は、火おこしは中止とします。 #荒川区 #ふれあい館 2025/02/19(水)
- ふるさと納税について考えてみませんか? 令和6年度、ふるさと納税制度による荒川区の税の減収額は約14億円に上ります。 これをきっかけに「ふるさと納税」について改めて考えてみませんか。 https://city.arakawa.tokyo.jp/a001/kunogaiyou/kihonjouhou/arakawakukenkai.html… #荒川区 #ふるさと納税 2025/02/18(火)
- \〈明日配信〉 荒川区長定例記者会見を配信/ 2月19日(水)に開催する「荒川区長定例記者会見」を荒川区公式YouTubeチャンネルでライブ配信します。 ぜひご覧ください。 日時: 2月19日(水) 午後3時30分~4時30分 URL: https://youtube.com/watch?v=uN2uLJyFXlM… #荒川区 #会見 2025/02/18(火)
- おぐっこガーデンは子どもたちとみんなで野菜を育て、クッキングを楽しむサークルです。 夏から育てたエダマメを乾燥させ大豆にして、二週間で完成する十五夜味噌づくりをしました。 「大豆を使っていろいろ作ってみたい」と料理の話で盛り上がりました! #荒川区 #ふれあい館 #尾久ふれあい館 2025/02/18(火)
- 荒川区では2025年にビジネスプランコンテストを実施します。 コンテストに向けた事業アイデアレベルアップセミナー全3回を開催します。 詳細は荒川区ホームページをご覧ください。 https://city.arakawa.tokyo.jp/a021/jigyousha/sougyoshien/bijkon2025levelup.html… #荒川区 #ビジネスプランコンテスト #創業 #起業 #スタートアップ 2025/02/18(火)
- 【「ふらっと音楽会」本日開催!】 ヴァイオリン王子とハープ王子がヴァイオリンとハープの生演奏を行います(無料)。 2月15日(土)1回目:11時30分~12時、2回目:13時~13時30分 (開場:各回30分前、場所:ふらっとにっぽり) https://city.arakawa.tokyo.jp/a020/sangyou/furattonippori/concert5.html… #日暮里 #繊維街 #にっぽり #荒川区 #音楽 #王子 2025/02/15(土)
- 【住民税の申告が始まります】 住民税(特別区民税・都民税)の申告期間は2月17日(月)から3月17日(月)までです。 申告される方は忘れずに申告してください。詳しくは区HPをご覧ください。 https://city.arakawa.tokyo.jp/a012/2023shinkokuhouhou.html… 所得税の確定申告の情報については、国税庁HPをご覧ください。 https://nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/tokushu/index.htm… 2025/02/13(木)
- #西尾久ふれあい館 では、2月5日に「小学生の卓球大会」を開催しました。 初心者も試合前の練習でサービスも打てるまでになるなど短時間で上達し、試合を楽しんだ一方、経験者はラリーが続く白熱した試合となりました。 みんなで楽しい時間を過ごしました。 #荒川区 #ふれあい館 #小学生 #卓球大会 2025/02/13(木)
- \荒川区長定例記者会見を配信/ 2月19日(水)に開催する「荒川区長定例記者会見」を荒川区公式YouTubeチャンネルでライブ配信します。 ぜひご覧ください。 日時: 2月19日(水) 午後3時30分~4時30分 URL: https://youtube.com/watch?v=uN2uLJyFXlM… #荒川区 #会見 2025/02/13(木)
- #尾久ふれあい館 では、1月にみんなで集まってお正月あそびをしました。 羽子板を使って華やかなラリーを繰り広げたり、けん玉で技を競い合ったり。 お正月豪華プレゼントをゲットするために熱いバトルが繰り広げられ、お正月ならではの楽しい思い出ができました! #荒川区 #ふれあい館 2025/02/13(木)
- #東日暮里ふれあい館 で、2月12日にバレンタインイベントを開催しました。 今年のテーマは『チョコラッピング』 幼児から高齢者までたくさんの方が参加されました。家族や友達へのプレゼントと楽しみながら作っていました☆彡 ご参加ありがとうございました。 #荒川区 #ふれあい館 #東日暮里ふれあい館 2025/02/14(金)
- #尾久ふれあい館 では、毎月1回フラワーアレンジメント教室を実施しています! ダンディな人気の講師、水野エイジ先生とたくさんのお花から元気をいっぱいもらえます。 今年初の教室は、ヒヤシンス、ムスカリの球根を使った新春アレンジ! お花が咲く頃が楽しみです♪ #荒川区 #ふれあい館 2025/02/14(金)
- \健康診断の結果の見方をわかりやすく解説!/ ★講演会「健診結果を活かした健康づくり」★ ◎血管年齢測定やベジチェック、握力測定のコーナーあり 2月22日(土)午前10時~11時15分 ゆいの森あらかわで開催! ↓詳しくはこちら↓ https://city.arakawa.tokyo.jp/a033/kenkouiryou/kenkouzukuri/tounyoukouennkai24.html… #荒川区 2025/02/05(水)
- 荒川区指定有形民俗文化財の三河島山車人形・稲田姫と熊坂長範がゆいの森あらかわで展示中! 幕末~明治頃に作られた等身大の人形です。 多くの方に知ってほしいと稲田姫保存会と荒川中央町会の皆さんが企画しました。 2月9日(日)15時まで。お見逃しなく! #山車人形 #祭 https://city.arakawa.tokyo.jp/a004/kouhou/houdou/20250201.html… 2025/02/05(水)
- << 今週の一句 >> 初鏡小さな嘘をつきにけり/実 ゆっくりと空へと消える息白し/ユリカ (2024年1~3月 あらかわ俳壇入選) 【第36回あらかわ俳壇 俳句募集中】 投句及び過去の入選作品はこちら↓ https://city.arakawa.tokyo.jp/a015/bunkageijutsu/geijutu/arakawahaidan_new.html… #俳句 #俳句のまちあらかわ #あらかわ俳壇 #冬 2025/02/05(水)
- #南千住駅前ふれあい館 では、1月15日に「小学生子ども会議」を開催しました。 日頃子ども達が館に対して思っていることや「先生達の漫才が見たい」といったイベントのアイディアなど、様々な意見が出ました。 要望は出来るだけ実現していくように頑張ります! #荒川区 #ふれあい館 #子ども会議 2025/02/05(水)
- 令和6年度荒川区議会定例会・2月会議は、2月14日~3月14日の期間で開かれます。 この会議では、議員から区長等に対して一般質問が行われるほか、令和7年度予算や条例等の議案を審議する予定です。 会議の開会日時等は下のページでご確認ください。 https://city.arakawa.tokyo.jp/a053/gikaisenkyo/kugikai/r6_11gatsu.html… #荒川区 #議会事務局 2025/02/06(木)
- / 熊野前ひろば館 おにぎりの日~冬~! \ 自分でおにぎりを作ったよ! お父さんやお母さんに作ったおにぎりを食べてもらって、みんなニコニコです☆ 3月にも予定しているので、ぜひ参加してね! https://city.arakawa.tokyo.jp/chiikikatsudou/fureaikan/katsudou/hirobakan_jidou.html… #遊び場 #荒川区 #熊野前ひろば館 #おにぎり #ワークライフバランス 2025/01/31(金)
- #西尾久ふれあい館 では、2月9日(日)13時~15時30分にフリーマーケットを開催します。 乳幼児から大人向けまで、#掘り出し物 を見つけに来ませんか。 会場のあちらこちらで会話も盛り上がる西尾久ふれあい館のフリーマーケット、興味のある方はぜひお越しください。 #荒川区 #ふれあい館 #地域交流 2025/01/31(金)
- 西日暮里ふれあい館では、1月23日(木)にのびのびタイムで節分製作を行いました。 製作が終わると突然鬼が登場し混乱する場面も…! みんなが新聞紙で作った豆で豆まきをしたりして楽しく過ごしました。 #荒川区 #ふれあい館 #西日暮里ふれあい館 2025/01/31(金)
- #尾久ふれあい館 年内最後の一日は、子どもたちとクリーン大作戦を実施しました。 創作室やプレイルーム、広い多目的室の掃除はとても大変でした。 掃除終了後の子ども忘年会では、お菓子を食べながらゲームやビンゴ大会! キレイになったふれあい館でこれからも楽しく遊ぼうね♪ #荒川区 #ふれあい館 2025/01/31(金)
- 特別相談「若者のトラブル110番」(無料)を実施します。 一人で悩まず相談してください。 日時:3月10日(月)~11日(火)8:30~16:30 対象:区内在住・在勤・在学の29歳以下の方 電話:03(5604)7055 問合せ:荒川区消費生活センター 内線(477) https://city.arakawa.tokyo.jp/a020/seikatsu/shouhi/wakamono110.html… #消費生活センター #荒川区 2025/01/31(金)
- 特別相談「多重債務110番」(無料)を実施します。 必要に応じて弁護士相談を受けることも可能です。 日時:3月3日(月)~4日(火)8:30~16:30 対象:区内在住・在勤・在学の方 電話:03(5604)7055 問合せ:荒川区消費生活センター 内線(477) https://city.arakawa.tokyo.jp/a020/seikatsu/shouhi/tazyuusaimu110.html… #消費生活センター #荒川区 2025/01/31(金)
- 【あらかわ区報2月1日号を発行しました】 税の申告期間が始まります。 申告は郵送でもできますので、ご活用ください! https://city.arakawa.tokyo.jp/a004/kouhou/koho/arakawakuho.html… #荒川区 2025/01/31(金)
- 【「ふらっと音楽会」開催(無料)】 ヴァイオリン王子とハープ王子がヴァイオリンとハープの生演奏を行います。 2月15日(土)1回目:11時30分~12時、2回目:13時~13時30分(開場:各回30分前、ふらっとにっぽり)ぜひ、お越しください! https://city.arakawa.tokyo.jp/a020/sangyou/furattonippori/concert5.html… #日暮里 #繊維街 #にっぽり #音楽 #王子 2025/02/01(土)
- 【消費生活センター ホッと通信令和7年2月号】 商業施設などで、濡れた床やスロープなどが原因の転倒事故が報告されています。 年齢を重ねると転びやすくなるので注意が必要です。 https://city.arakawa.tokyo.jp/a020/seikatsu/shouhi/hottsushin.html… #ホッと通信 #消費生活センター #荒川区 2025/02/01(土)
- ◆求人の探し方と見方◆ ~仕事探しのコツがわかる!~ 働きやすい職場を探すためにも大切な 求人を見る時のポイントや 仕事探しの7つの方法を学べます。 自分にあった仕事の探し方を見つけましょう。 https://city.arakawa.tokyo.jp/a023/seikatsu/shuushoku/youth_seminar_202502.html… #荒川区 #若者 2025/02/01(土)
- 普段、電話・メール・SNS相談を受け付けている「若者相談わっか」が、1月29日(水曜日)に町屋ふれあい館に出張し、ブックカバー製作のイベントを開催します。 ゆったり流れる時間の中で、手を動かしながらお話しませんか。 どなたでもお気軽にご参加ください。 詳しくは↓ https://city.arakawa.tokyo.jp/a036/kyouiku-seishounen/seishounen/wakka_book2.html… 2025/01/22(水)
- \参加者募集「あらかわの心 カルタ大会」/ 2月9日(日)、生涯学習センターで「あらかわの心」カルタ大会を開催します。 カルタを通して楽しく「あらかわの心」を学びましょう! 参加者には、あら坊・あらみぃグッズやお菓子のプレゼントがあります☆ 詳細はこちら https://city.arakawa.tokyo.jp/a036/karuta16.html… #荒川区 2025/01/22(水)
- 【インターネット公売を実施中】 花珠真珠のネックレス・イヤリングセットを出品中です。 参加申込みは1月27日(月)午後11時まで。 興味のある方はご参加ください。 詳細は↓ https://city.arakawa.tokyo.jp/a012/zeikin/nouzei/koubai2.html… ※インターネット公売は予告なく中止となる場合があります。 #荒川区 2025/01/22(水)
- << 今週の一句 >> かたことの歌ぱぴぷぺぽひばりかな/琢磨 雪の夜足音にみな耳すます/紗希 (2024年1~3月 あらかわ俳壇入選) 【第36回あらかわ俳壇 俳句募集中】 投句及び過去の入選作品はこちら↓ https://city.arakawa.tokyo.jp/a015/bunkageijutsu/geijutu/arakawahaidan_new.html… #俳句 #あらかわ俳壇 #一般の部 #小中学生の部 #春 #冬 2025/01/22(水)
- おぐっこガーデンは、子どもたちとみんなで野菜を育て、クッキングなどを楽しむサークルです。 今年度、初挑戦した袋栽培のサツマイモ。 あまり育たなかったけれど、みんなでサツマイモご飯とシュクメルリを作って楽しくいただきました! #荒川区 #ふれあい館 #尾久ふれあい館 2025/01/22(水)
- \あらかわ満点メニュー・おうちde満点/ 11月から販売開始の令和6年度新メニューはいかがでしたか? まだ召し上がっていない方はこちらの動画から12個の新メニューをさくっとチェック! ぜひお店に足を運んでみてください! ▽あらかわ満点メニューNEW MENU PICK UP 2024 https://youtube.com/shorts/dwyASqDaBIw?feature=share… 2025/01/19(日)
- \越前水仙が咲きました/ 平成22年、交流都市の福井県から贈られた水仙で、橋本左内の墓旧套堂の周りに植えられました。 水仙は福井県の県花です。 #荒川ふるさと文化館 #左内 #水仙 #荒川 #あらかわ https://city.arakawa.tokyo.jp/a016/shisetsuannai/koukyoushisetsu/bunka001.html… 2025/01/17(金)
- \公益財団法人荒川区自治総合研究所が、GAHレポートVol.6を発行しました/ 本号では、昨年で10回目の調査を実施しました荒川区民総幸福度(GAH)に関する区民アンケート調査の結果をふりかえり、幸福実感度をはじめとした指標の変化をまとめています。ぜひご覧ください。 https://rilac.or.jp/wordpress/wp-content/uploads/2024/12/GAH%E3%83%AC%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88Vol.6.pdf… 2025/01/17(金)
- #尾久ふれあい館 でキンボールを使って遊びました! キンボールで使うボールは、直径122㎝、重さ1㎏と大きく、みんなでバランスを取るのが難しいのですが、4人でチームを作り遊び始めると、低学年の子ども達もすぐに慣れて楽しむことができました! #荒川区 #ふれあい館 #尾久ふれあい館 2025/01/17(金)
- 令和6年度明るい選挙ポスターコンクール入賞作品展示会を、1月30日(木)までゆいの森あらかわ2階吹抜け周りで開催しています。 区内の児童生徒による「明るい選挙」を表現した素敵な作品を展示しています。ぜひご覧ください。 ※区役所本庁舎でも2月17日(月)から21日(金)まで展示会を行います。 2025/01/17(金)
- 【日暮里繊維街マスコットキャラクター「にっぽりん」ファン感謝祭(無料)】 1月25日(土)11時~12時(開場10時45分~) ふらっとにっぽりで、「にっぽりん」との握手会・撮影会・グッズプレゼント等を開催します(先着50名)。 https://city.arakawa.tokyo.jp/a020/sangyou/furattonippori/nipporin.html… #日暮里 #繊維街 #荒川区 #にっぽりん #ハンドメイド 2025/01/18(土)
- あらかわ伝統工芸ギャラリーにて平野千里作「神馬」を展示中! 彩色木彫家の平野千里氏の作品です。お祭りの際の細やかな飾りが目を惹きます。極彩色豊かな作品をお楽しみください。展示は1月31日(金)まで #正月 #神馬 #平野千里 #荒川ふるさと文化館 #あらかわ https://city.arakawa.tokyo.jp/a016/bunkageijutsu/furusato/dentoukougeigallery.html… 2025/01/16(木)
- 汐入ふれあい館では、毎月「乳幼児おはなし会」を実施しています。ボランティアさんに絵本を読んでもらったり、普段なかなか見られない大型絵本や仕掛け絵本を読んだりしています。 来月は、どんな本を読むのかな。お楽しみに! #荒川区 #ふれあい館 #汐入ふれあい館 #絵本 #乳幼児おはなし会 2025/01/16(木)
- #尾久ふれあい館 では、館の高齢者事業(踊り・フラダンス)、西尾久みどりひろば館(日本舞踊・盆踊り)、貸室利用団体(踊り・ダンス)で活動されている皆さんに参加いただき、舞踊演芸会を行いました。 日頃の成果発表とステキなつながりの場となりました。 #荒川区 #ふれあい館 #尾久ふれあい館 2025/01/16(木)
- / 第28回ディスカバーあらかわ「区内の風景・風物展」作品募集・締切間近 \ 荒川区の風景・風物をテーマとする絵画、版画、彫刻、染織などの作品を募集しています。 1月17日(金)が締切です。お忘れの方はお早めに申込をお願いいたします。 詳細はHPをご覧ください。 https://city.arakawa.tokyo.jp/a015/bunkageijutsu/geijutu/discover2024-1.html… 2025/01/16(木)
- 令和7年2月9日(日曜日)生涯学習センターにて、 第16回「あらかわの心」カルタ大会を開催します。 カルタを通して楽しく「あらかわの心」を学びましょう! 参加いただくと、あら坊とあらみぃのグッズや お菓子の豪華プレゼントがあります☆ 詳細は、こちら↓↓↓ https://city.arakawa.tokyo.jp/a036/karuta16.html… 2025/01/17(金)
- 【事業者向け:川の手荒川まつり広告募集中】 川の手荒川まつりの広告(パンフレット広告・移動広告)の申込は電子申請システムで受け付けます。 下記URLから荒川区公式HPにアクセスいただき、記載の電子申請システムURLにアクセスしてください。 申込締切は1月31日です。 https://city.arakawa.tokyo.jp/a022/kankoleisure/kankou/38kawanote_koukokuboshu.html… 2025/01/13(月)
- 不燃化特区住まいの相談会を開催します。 不燃化特区内の老朽木造住宅の建替え、解体に関するお悩みをご相談ください。 【日にち】令和7年1月24日・25日 【場所】町屋文化センター(荒川七丁目20-1) ※事前申込制です。 詳しくはこちら↓ https://city.arakawa.tokyo.jp/a041/machizukuridoboku/machizukuri/sumainosoudannkai.html… #住まいの相談会 2025/01/13(月)
- 誰かに聞いてほしいこと 「わっか」に相談してみませんか 自分のこと、家族のこと、学校のこと、仕事のこと、 ひとりで抱えている不安など 資格をもった相談員がお話をうかがいます 今週は16日(木)15~19時 尾久ふれあい館・洋室3でお待ちしています #予約不要 #相談無料 #匿名可能 2025/01/13(月)
- 荒川山吹ふれあい館の1月のイベントのご案内です。 「ママのほっとたいむ☆足型キーホルダー作り」 日時:1月17日(金)10時~11時 お問合せ・申込先:03-3805-2860 託児ができますので、お気軽にお申込みください♪ #荒川区 #ふれあい館 #荒川山吹ふれあい館 #ママのほっとたいむ #足型キーホルダー 2025/01/07(火)
- #南千住駅前ふれあい館 では、1月30日(木)に乳幼児親子対象に節分イベントを行います。 南千住警察署のマスコット「あかおにちゃん」を招いて、節分ならではの楽しい時間を過ごします。お申し込み、お問い合わせは館まで(申込・問合せ先:03-3803-0571)。 #荒川区 #ふれあい館 #親子イベント #節分 2025/01/07(火)
- ◆◆締め切り間近◆◆ ↓↓↓ 【基礎から学べる】パソコンスキル ・3泊4日の合宿型 ・WordやExelを学んで就活準備 ・往復の交通費以外の費用は無料! ・個室・食事付き ★昨年度参加者の声 「この講座で学んで、検定に合格しました!」 https://city.arakawa.tokyo.jp/a023/seikatsu/shuushoku/worksemi_pc202501.html… #荒川区 #若者 #パソコン #合宿 2025/01/04(土)
- 【申込締切まであと3日!!!】 令和7年4月採用予定の荒川区職員技能Ⅵ(作業Ⅲ)選考の申込受付中です。 主な職務内容はごみ収集作業等になります。 締切は令和7年1月6日(月)です。詳細は、荒川区HPをご覧ください。 https://city.arakawa.tokyo.jp/a006/saiyoujinji/shokuinsaiyou/ginouroku060906.html… #公務員 #清掃職員 #荒川区 2025/01/04(土)
- #東日暮里ふれあい館 TEL03-3807-6383です。1月6日(月)に #お正月特別企画 #かきぞめ #正月あそび を開催します☆ 洋室ではかきぞめ、多目的室ではコマやはねつきをして遊びます。詳しくは画像を見てくださいねー。 どなたでも参加可能です。たくさんのご参加をお待ちしています。 #荒川区 #ふれあい館 2025/01/04(土)
- 【あらかわ区報1月1日号を発行しました】 明けましておめでとうございます! 2025年最初のあらかわ区報は、昨年11月に荒川区長に就任した滝口区長への特別インタビューの模様を紹介しています。ぜひ、ご覧ください! 本年もあらかわ区報をよろしくお願いします。 https://city.arakawa.tokyo.jp/a004/kouhou/koho/arakawakuho.html… #荒川区 2025/01/01(水)
- 【消費生活センター ホッと通信令和7年1月号】 自宅に来て物品を買い取る事業者に、「身につけていた貴金属を強引に買い取られた」などのトラブルの事例が寄せられています。ご注意ください。 https://city.arakawa.tokyo.jp/a020/seikatsu/shouhi/hottsushin.html… #ホッと通信 #消費生活センター #荒川区 2025/01/01(水)
- << 今週の一句 >> 初夢を刻み続ける腕時計/近江菫花 (2024年1~3月 あらかわ俳壇入選) 【第36回あらかわ俳壇 俳句募集中】 投句及び過去の入選作品はこちら↓ https://city.arakawa.tokyo.jp/a015/bunkageijutsu/geijutu/arakawahaidan_new.html… #俳句 #俳句のまちあらかわ #あらかわ俳壇 #一般の部 #冬 2025/01/01(水)
- 新年明けましておめでとうございます!2025年もCATVこんにちは荒川区をよろしくお願いします♪1/1(月・祝)から1/5(日)までの放送は、新春スペシャルとして区長インタビューと去年11月に行われた「日暮里ファッションデザインコンテスト2024」をお伝えいたします! https://city.arakawa.tokyo.jp/a004/kouhou/cabletv/bangumi/bangumi1621.html… 2025/01/01(水)
- 誰かに聞いてほしいこと 「わっか」に相談してみませんか 自分のこと、家族のこと、学校のこと、仕事のこと、 ひとりで抱えている不安など 資格をもった相談員がお話をうかがいます 年始は1月6日(月)から 電話・チャット・メールにてご相談お待ちしております #予約不要 #相談無料 #匿名可能 2024/12/30(月)
- / 熊野前ひろば館 今年1年ありがとうございました! \ 楽しいことがた~くさんありました! 2025年もくまひろでたくさん遊びましょう♡ そうだ!熊野前ひろば館に行っちゃおう! https://city.arakawa.tokyo.jp/chiikikatsudou/fureaikan/katsudou/hirobakan_jidou.html… #遊び場 #荒川区 #熊野前ひろば館 #小学生イベント #乳幼児イベント #子ども 2024/12/27(金)
- #南千住駅前ふれあい館 の#登録制幼児タイム パクパクタイムで、南千住警察署へ見学に行きました。 建物内の見学、パトカーや白バイに乗ることができて、子ども達だけでなくママ達も満足の内容でした。 幼児タイムの活動内容など、詳細は館まで(問合せ先:03-3803-0571)。 #荒川区 #ふれあい館 2024/12/26(木)
- \イベント紹介動画公開中!/ 【サニーホールLive!おはなし音楽会 ~絵本の読み語り・読む演劇・音楽鑑賞~】 荒川区公式YouTubeチャンネルでイベント紹介動画を公開中!(※チケット好評発売中) 日時:3月25日(火) ①14時~ ②18時~ 会場:日暮里サニーホール URL : https://youtube.com/watch?v=4hVlMlBJH40… 2024/12/26(木)
- \ 大好評!! / 【基礎から学べる】パソコンスキル ・3泊4日の合宿型 ・WordやExelを学んで就活準備 ・費用は無料(往復の交通費は実費) ・個室・食事付き ★昨年度参加者の声 「少人数で濃密な学習ができ、PC操作の理解が深まりました」 https://city.arakawa.tokyo.jp/a023/seikatsu/shuushoku/worksemi_pc202501.html… #荒川区 #パソコン 2024/12/26(木)
- #夕やけこやけふれあい館 でママのリフレッシュ事業の「フラワーアレンジメント講座」を開催しました。 今回のテーマは『ハッピークリスマス』。 季節の花や、木の実・果物を取り入れ、楽しいクリスマスがギュッと詰まった作品に仕上がりました。 #荒川区 #ふれあい館 #フラワーアレンジメント 2024/12/26(木)