府中市民で作る地域密着の狭域メディア

府中市 > 記事一覧 > イベント

地元開催のイベント情報

イベント

「グラン・パレ・イマーシブ永遠のミュシャ」が東京・渋谷のヒカリエホールで1月19日(日)まで開催中です。グラン・パレ・イマーシブは、パリの大規模な展覧会場・美術館であるグラン・パレが、フランス国内外に.. 続きを読む
/「ほっこりカフェ」開催中!\プラッツのフリースペース(市民活動交流スペース)で、誰でも立ち寄れる居場所「ほっこりカフェ」を開催中。1月18日(土)14時~16時お待ちしています。詳細はこちらhttp.. 続きを読む
「温室」は、小西真奈の近年の主要なモチーフとして数多く描かれています。即興的でおおらかな筆遣いや、鮮やかで大胆な色合わせ、明るい光の表現など、見る者の心を解きほぐしてくれるような軽やかで優しい作品をお.. 続きを読む
陶芸といえば日用陶器や茶陶をはじめとした道具としての器を想像されるかもしれない。しかし、現代の陶芸には器の形態を用途や機能ではなく立体造形としてとらえる視点があり、また、素材や技法、伝統など陶芸にまつ.. 続きを読む
近年、世界的にも音楽芸術として注目されている「声明しょうみょう」は、僧侶が唱える声楽全般を指します。法事の時のお経などを耳にしたことがある人も多いでしょう。日本の伝統的な仏教儀礼で使用され続け、後の日.. 続きを読む
2007年にオープンした「21_21DESIGNSIGHT」は、デザイナーの三宅一生氏が創設したデザインギャラリーだ。読み方は、「トゥーワン・トゥーワン・デザインサイト」。英語では優れた視力を「20/.. 続きを読む
宇多田ヒカルの全国ツアー「SCIENCEFICTIONTOUR2024」を、9人の写真家の視点で取り収めた写真集『NINESTORIES』の刊行を記念して、3月7日(金)から東京・神保町のNewGal.. 続きを読む
1/10(金)開館しました。企画展「小西真奈Wherever」本日も17時までご覧いただけます。(入場は16時半まで)明日からの3連休は3日間とも開館し、1/14(火)が休館日となりますのでご注意くだ.. 続きを読む
カラフルな上絵具による色絵、繊細な線描と濃密な塗り埋めの染付、精緻な型を駆使した端正な器形、色とりどりの釉薬が織りなす掛け分け。1640年代から60年代頃は伊万里焼の技術的な革新期にあたり、以降の磁器.. 続きを読む

絵画のゆくえ 2025

2025/01/09(木)
2013年に創設された公募コンクールFACEは、年齢・所属を問わない新進作家の登竜門として、毎回数多くの応募者を迎えている。美術評論家などによる作品本位の厳正な審査によって、真に力があり将来国際的にも.. 続きを読む
国立能楽堂資料展示室(東京・千駄ヶ谷)で開催されている特別展「宝生宗家展」が1月7日から第2期(~2月9日)になりました。能のシテ方五流の一つ・宝生ほうしょう流に伝来する能面などをまとめて公開する初の.. 続きを読む
「いわさきちひろ ぼつご50ねんこどものみなさまへ みんななかまよ」展会場:ちひろ美術館・東京(東京都練馬区下石神井4-7-2 ℡03-3995-0612)会期:2024年10月12日(土)~2025.. 続きを読む
精巧なペンづかいで描かれた緻密なる世界――同時期にデビューし、同じ雑誌で連載を重ね、ともに成長してきた漫画家・森薫と入江亜季。アナログの手描きにこだわりつづける二人が生みだす絵は、極めて繊細な線で描か.. 続きを読む
江戸メシ会場:太田記念美術館(東京都渋谷区神宮前1-10-10)会期:2025年1月5日(日)~1月26日(日)休館日:月曜休館、ただし1月13日は開館し、14日が休館開館時間:10:30~17:30.. 続きを読む
\謹賀新年/明けましておめでとうございます。府中市美術館は本日1/4(土)より、通常どおり開館します。企画展「小西真奈Wherever」は2/24(月・休)まで続きます。2025年も府中市美術館をどう.. 続きを読む
{"caption":"\u2765\u2765\u2765\n\u3010\u3051\u3093\u307e\u3044\u304f\u3093\u3297\ufe0f\u3046\u3061\u.. 続きを読む
幕末から明治にかけて活躍した豊原国周(1835~1900)は、特に「役者絵」を得意とし、「明治の写楽」とまでいわれた浮世絵師である。酒好きで遊び好き。宵越しの金は持たない生粋の江戸っ子で、転居すること.. 続きを読む
「tuperatupera(ツペラツペラ)」は、第23回日本絵本賞大賞を受賞した「わくせいキャベジ動物図鑑」をはじめ、「しろくまのパンツ」「かおノート」など数々の代表作で知られ、子どもたちに絶大な人気.. 続きを読む
現代日本画家・那波多目なばため功一さんの個展です。那波多目さんは日本藝術院の会員で日本美術院展の同人・代表理事を務めており、現代日本画壇を代表する存在として、現在も精力的に制作を行っています。本展は、.. 続きを読む
PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

府中市 求人 Pickup

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

話題です!読者コメ

新着記事

中野サンプラザ再開発…6月にも“白紙の正式決定” 事業者との協定解除に向け協議
5/2(金)
ギャンブル等依存症の特別相談会を開催|5月|都庁総合ホームページ
5/2(金)
5月2日は「#歯科医師記念日」です!#日本歯科医師会が1957年(昭和32年)に制..
5/1(木)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 2/3(月) 更新
仏教 娘を自死で亡くしました・・・。
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
5/15(水) 更新
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。