沼津市民で作る地域密着の狭域メディア

沼津市 > 記事一覧 > 動画

動画ニュース

映像では、道路右側のお店に入るために停止中、対向車が進路を譲ってくれたことから、右折を開始したところ、対向車の脇をすり抜けてきたオートバイと衝突しそうになります。 対向車が進路を譲ってくれても、オート.. 続きを読む
大人気アニメ「ちいかわ」のグッズを取り揃えたショップやSNS映えするドリンクが楽しめるカフェが期間限定で静岡市にオープンしました。初日の8月8日はどんな様子だったのでしょうか。8月8日午前9時半開店前.. 続きを読む
静岡県東伊豆町の伊豆アニマルキングダムでは7月にアルパカの赤ちゃんが誕生し、来園者の人気を集めています。7月10日に生まれたアルパカの赤ちゃん。お母さんの名前「しずく」から「つゆ」と名付けられました。.. 続きを読む
令和6年3月23日から6月16日まで、浜名湖ガーデンパークとはままつフラワーパークにて「浜名湖花博2024」が開催されます!静岡県西部地域の女子スポーツ3チームの花博PRリーダーが、その花博の魅力を動.. 続きを読む
「ヨイショ!」「もう少し頑張って」。絶滅危惧種アカウミガメの産卵地として有名な御前崎市で13日朝、産卵のために上陸した体長約90センチの親亀が堆積した砂と崖の間で身動きが取れなくなり、保護監視員による.. 続きを読む
浜松市中央区の浜松復興記念館に12日、人工知能(AI)を活用して浜松大空襲を伝える「対話型・語り部講話視聴システム」が展示されました。同区のソフトウエア開発「シルバコンパス」が制作し、常設は国内初。市.. 続きを読む
戦争の悲惨さをITの力で後世に伝えようと、浜松市出身の大阪大3年杉浦いぶきさん(21)=大阪府=、沼津高専専攻科1年の飯塚蘭斗さん(20)=静岡市駿河区=が、浜松大空襲が学べる人工知能(AI)を開発し.. 続きを読む
「ジュリ、ジュリ…」特徴ある小鳥の鳴き声が新緑の森に響く。そっと観察していると、群れの中に飛び方がおぼつかない小鳥が数羽混じっています。4月下旬、静岡市内の森林で丸い体に長い尾羽が愛らしいエナガが巣立.. 続きを読む
熱海市の熱海湾で26日夜、本年度の夏季初回となる「熱海海上花火大会」が開かれました。約5千発の花火が温泉観光地の夜空を彩り、夏本番ムードを演出しました。 続きを読む
今日のゲストは士業専門の人材紹介会社を経営されている株式会社SACTの塚原光男さん。延べ1,000人超の士業転職の斡旋に携わった経験を持つ塚原社長が見た食える士業、食えない士業の差とは?少子高齢化社会.. 続きを読む
静岡市の有東木地区の住民が代々伝える「有東木の盆踊」は、踊りと歌が一体となった伝統芸能。2022年に「風流踊」の一つとしてユネスコ無形文化遺産に登録されました。新型コロナや台風の影響を受け4年連続で実.. 続きを読む
国内では観察例の少ないトキ科のブロンズトキが焼津市内に飛来しました。全身の羽毛が光の当たる角度でブロンズや濃緑色にきらめいています 続きを読む
三島市で8月に行われる「三嶋大祭り」のパレードで踊りと共に披露される「農兵節」は、同市民のみならず全国的に知られた伝承歌です。 継承には、1959年に結成された「三島農兵節普及会」が大きな役割を果たし.. 続きを読む
本日のゲスト板垣徹宏司法書士に相続問題のご相談に対しご解説頂きました。00:11OP00:54近況01:53ゲスト紹介05:56質問1相続疎遠な関係11:08質問2養子縁組の解消16:23離縁できない.. 続きを読む
浜松市の浜名湖周辺でスイカなどの農作物の盗難が相次いでいることが25日までの関係者への話で分かりました。丹精して育てたスイカを持ち運ぶ様子が防犯カメラに映っており、被害に遭った農家は「収穫直前に盗むな.. 続きを読む
本日のゲスト中濱知子司法書士に相続問題のご相談に対しご解説頂きました。00:11OP00:56近況02:13ゲスト紹介06:24質問1相続放棄の手続き07:30相続放棄の条件11:07相続放棄する理由.. 続きを読む
.◆続きをノーカットで視聴▷https://abe.ma/49lmwKs ◆過去の放送回はこちら【起業】融資額が7200万円に?チャレンジしやすい環境?成功には失敗が必要?ユニコーンどう作る?ひろゆき.. 続きを読む
【交通事故専門チームの弁護士にご相談ください】交通事故について、保険会社に任せてしまっていませんか?弁護士に依頼をすれば、慰謝料等の金額の増額交渉をすることが可能です。ベリーベストでは、交通事故を専門.. 続きを読む
PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

沼津市 求人 Pickup

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

話題です!読者コメ

新着記事

【藤枝市】創作料理 kyo(きょう)【とびっきり食堂】
5/21(水)
通行注意/5月21日20時00分|国道1号 函南町桑原(箱根峠、神奈川県境)において、..
5/21(水)
.そば本来の味を堪能できる静岡市駿河区の「そば半登呂店」。小麦粉を使わない「グ..
5/21(水)

もっと見る

連載企画

職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。