区からのお知らせ
区からの公式情報
「市民科学の目で生き物の面白さを再発見(全6回連続)」 申込受付中! 締切6月21日 簡単なアプリを使って世界に発信、生き物いくつ見つけられる? 夏休みの自由研究にもいいね! おおたまなびの森をご覧ください。 #市民科学 #生きもの #夏の自由研究
2024/06/20(木)
「市民科学の目で生き物の面白さを再発見(全6回連続)」申込受付中!締切6月21日簡単なアプリを使って世界に発信、生き物いくつ見つけられる?夏休みの自由研究にもいいね!おおたまなびの森をご覧ください。#..
続きを読む
【キラリ☆健康おおた236】成人の歯が抜ける主な原因は、むし歯と歯周病です。むし歯や歯周病を予防して自分の歯を保ちましょう。歯周病予防セミナー動画6月28日まで配信しています。https://yout..
続きを読む
築地学芸員とゆく!渋沢栄一の理想郷~田園調布~ #大田区 #田園調布 #渋沢栄一
2024/06/19(水)
7月から新1万円札の顔になる渋沢栄一。近代日本経済の父と呼ばれ、数多くの功績を残した彼が晩年、大田区田園調布のまちづくりに携わったことをご存じですか?今回は、大田区立郷土博物館の築地学芸員と一緒に田園..
続きを読む
【東京工業大学提携講座・特別講演会】7月24日「真理の探究が未来を拓く光で見て、モノを操れる速さの限界は何処に?1000兆分の1秒をどう凌駕するか?」の申込受付を開始しました!講座内容や申込方法につい..
続きを読む
【7/7 #東京都知事選挙 】 \告示日まであと1日!/ 大田区内578か所にポスター掲示場を設置しています。 6/20の告示日以降、候補者の選挙運動用ポスターをご覧いただけます。 #都知事選 #ポスター掲示場 #選挙に行こう
2024/06/19(水)
【7/7#東京都知事選挙】\告示日まであと1日!/大田区内578か所にポスター掲示場を設置しています。6/20の告示日以降、候補者の選挙運動用ポスターをご覧いただけます。#都知事選#ポスター掲示場#選..
続きを読む
【区民プロデュース講座】 7月20日、8月24日「家族でハッピーアロマ 手のひらハーブガーデンとリラックスタッチケア」の申込受付を開始しました! 講座内容や申込方法については、生涯学習ウェブサイト「おおたまなびの森」をご覧ください。
2024/06/19(水)
【区民プロデュース講座】7月20日、8月24日「家族でハッピーアロマ手のひらハーブガーデンとリラックスタッチケア」の申込受付を開始しました!講座内容や申込方法については、生涯学習ウェブサイト「おおたま..
続きを読む
《再掲示》 【大田区行政サービス支援員募集】 任用期間は令和6年8月1日から令和7年3月31日まで、採用予定人数は若干名です。 申込受付は令和6年6月24日までとなっております。 その他詳細は、区ホームページをご確認ください→
2024/06/19(水)
《再掲示》【大田区行政サービス支援員募集】任用期間は令和6年8月1日から令和7年3月31日まで、採用予定人数は若干名です。申込受付は令和6年6月24日までとなっております。その他詳細は、区ホームページ..
続きを読む
【涼み処でひとやすみ】暑い日が続いています。外出中の暑さをしのぐ場所として、区内の80か所の施設で涼み処を開設しています。写真ののぼり旗が目印です。高齢者の方に限らず、どなたでもご利用いただけますので..
続きを読む
【おおた区議会だより】令和6年第1回臨時会号・第2回臨時会号を発行しました。4月26日に開催した第1回臨時会及び5月24日から5月27日までに開催した第2回臨時会で決まった内容等を掲載しています。是非..
続きを読む
「市民科学の目で生き物の面白さを再発見(全6回連続)」 申込受付中!締切6月21日 簡単なアプリを使って世界に発信、生き物いくつ見つけられる? 夏休みの自由研究にもいいね!おおたまなびの森をご覧ください。 #市民科学 #生きもの #夏の自由研究
2024/06/19(水)
「市民科学の目で生き物の面白さを再発見(全6回連続)」申込受付中!締切6月21日簡単なアプリを使って世界に発信、生き物いくつ見つけられる?夏休みの自由研究にもいいね!おおたまなびの森をご覧ください。#..
続きを読む
【区民プロデュース講座】 7月23・30日「線をあじわってみよう おとなとこどもで楽しむ工作」の申込受付を開始しました! 講座内容や申込方法については、生涯学習ウェブサイト「おおたまなびの森」をご覧ください。
2024/06/19(水)
【区民プロデュース講座】7月23・30日「線をあじわってみようおとなとこどもで楽しむ工作」の申込受付を開始しました!講座内容や申込方法については、生涯学習ウェブサイト「おおたまなびの森」をご覧ください..
続きを読む
【大田区広報番組】銭湯特集「草津湯」創業75年、地域の方に愛されるお風呂です。広々としたロビーで、湯上りの一杯はいかが?#大田区#ユニークおおた#uniqueotahttps://youtube.co..
続きを読む
【7/7#東京都知事選挙】おおた区報特集号を発行しました。新聞折込のほかHPでもご覧いただけます。https://city.ota.tokyo.jp/oshirase/mokutekibetsu/ot..
続きを読む
【第2回大田区議会定例会】本日午後1時から定例会第1日、明日午前10時から第2日が開かれます。傍聴希望の方は区役所本庁舎11階へお越しください。本会議の様子はYouTubeでライブ配信するほか、本庁舎..
続きを読む
【おおた博覧会2024in羽田空港が開催されました】伝統工芸の体験ワークショップ、都内最多を誇る商店街と銭湯のコーナーなど、羽田空港をご利用される方に区の魅力を知っていただくと共に、区民の皆様に魅力を..
続きを読む
【大田区立図書館】明日6月20日(木)は大森南、大森西、馬込、久が原、羽田、六郷、下丸子、蒲田駅前図書館は休館日です。他の図書館のご利用をお願いいたします。
続きを読む
#糀谷羽田地区#地域福祉Co活動報告6/13(木)に#羽田のこのこ食堂さんが1周年を迎えたので#包括羽田と訪問食堂には子どもたちの作品や利用者さんの意向で開発されたメニューなど、みんなの地域愛が詰まっ..
続きを読む
【7/7#東京都知事選挙】新有権者(新たに18歳となる方)に、リーフレットをお送りしています。ぜひ、ご家族でお話しするキッカケにしてください。https://city.ota.tokyo.jp/sen..
続きを読む
【第2回大田区議会定例会】区の一般事務に関する質問が本会議第1日(6月19日)と第2日(6月20日)に行われます。会派を代表して行う代表質問と個々の議員が行う一般質問があります。質問者と質問項目は大田..
続きを読む
【羽田空港見学会】2024年8~10月、国土交通省主催の空港見学会が開催されます。日時や応募方法など、詳しくはホームページをご覧ください。https://city.ota.tokyo.jp/seika..
続きを読む