桜坂、と言えば歌手で俳優の福山雅治さんが2000年に発表した「桜坂」の舞台になった場所として有名な場所です。こちらは折り重なって咲く桜が美しいと、多くの人が訪れる桜スポットとして知られています。20年経った今もなお、多くの人の心に深く刻まれている大田区が誇る桜の名所です。ちなみに、「桜坂」を聴いた方が桜の季節と関係なく訪れることも多いそうです。
そんな桜坂は、東急多摩川線沼部駅から東光院前を通り北東へ5分ほどの所にあります。田園調布本町19番あたりから石垣に挟まれた切り通しの坂道が桜坂です。この坂道の両側に植えられた桜は大正時代に植えられたそうです。約20本ほどの桜があります。
今はもう一番の見頃と言っても過言ではないでしょう! このご時世ですので例年より数は少ないと思いますが、多くの方がにこやかな顔で桜を見上げながら歩いていました。
桜は人の心や顔を照らす灯台のような存在ですね。
桜の時期には特別、日本人で良かったとしみじみと思う自分がいます。
家に帰ってから調べてみると「桜坂」は当時、200万枚以上を売り上げるヒットだったとか。久々に聴いてみましたが、やはりいい曲です。本当に良いものは時代を超えてもなお愛される理由があるのがわかります。
取材:大曽根桃子
【桜坂】
場所:東急電鉄多摩川線沼部駅下車徒歩5分