テレビ番組の予告・過去放送分
区内情報が配信されるテレビ番組の予告や過去放送分をご紹介します。
別府市の男性殺害 逮捕された息子の鑑定留置始まる 刑事責任能力の有無を調べる
2025/09/25(木)
沖縄県のホテルで、大分県別府市の男性が刃物で刺されて死亡した事件で、那覇地検は刑事責任能力を調べるため、逮捕された男性の息子の鑑定留置を始めました。
続きを読む
【大分市】大衆焼肉 じゅんじゅん(2025年9月10日放送分)
2025/09/25(木)
逸品料理も大満足『大衆焼肉じゅんじゅん』🏠住所 大分市坂ノ市中央2丁目6−21☎電話番号097−529−8484🏖店休日月曜日⏰営業時間17:00~22:30📷Instagramhttps://www..
続きを読む
路線バス前面展望 #法勝台線 9/26(金)20時プレミア公開!! #循環線 #EVバス #前面展望 #大分バス #路線バス #バス #大分 #明野 #県庁前を2回走る #short
2025/09/25(木)
路線バス前面展望シリーズも第9弾!大分県内最大の住宅団地、明野団地を走る法勝台線の前面展望をお届けします!大分バスが今年導入したばかりのEVバスで、急な明野の坂も力強く登ります!9/26(金)20時プ..
続きを読む
【由布市】牛かつ一禅(2025年9月4日放送分)
2025/09/24(水)
「御宿一禅」が新たに営む牛かつ専門店『牛かつ一禅』🏠住所 由布市湯布院町川上1209-1☎電話番号0977-85-2357🏖休日SNSをチェック⏰営業時間10:30~14:30📷Instagramht..
続きを読む
車で海に誤って転落した高齢の夫婦にライフジャケットを投げ渡す 男性などに感謝状「とっさに判断」大分
2025/09/24(水)
人命の救助や詐欺の被害防止に貢献したとして大分県大分市に住む6人に警察から感謝状が贈られました。警察から感謝状が贈られたのはいずれも大分市に住む河崎貴司さん、竹内章訓さん、織田拓海さん、尾渡由美さん、..
続きを読む
「命を救えてよかった」海に転落の高齢者を釣り人3人が救助 警察が表彰
2025/09/24(水)
今年8月、海に転落した高齢の男女を救助したとして、大分東警察署から男性3人に感謝状が贈られました。
続きを読む
コンビニで女性のスカートの中をスマホで… 佐伯市消防本部の職員の男 盗撮の疑いで現行犯逮捕 大分
2025/09/23(火)
大分市のコンビニエンスストアで女性のスカート内を盗撮した疑いで佐伯市消防本部の33歳の職員の男が現行犯逮捕されました。性的姿態撮影等処罰法違反の疑いで現行犯逮捕されたのは、佐伯市消防本部通信指令課の消..
続きを読む
スカートの中を盗撮した疑い 佐伯市の消防職員逮捕
2025/09/23(火)
22日夕方、大分市内のコンビニエンスストアで女性のスカートの中を盗撮した疑いで、佐伯市消防本部職員の男が現行犯逮捕されました。警察によりますと22日午後4時ごろ、40代の女性から「盗撮犯人を確保してい..
続きを読む
自民党総裁選告示 大分県連も1万5000人に投票はがきを発送
2025/09/22(月)
自民党の石破総裁の後任を決める総裁選挙が告示され、12日間の選挙戦がスタートしました。大分県連でも、22日朝、投票はがきの発送作業が行われました。■佐藤アナウンサー:「大分市にある自民党県連の事務所で..
続きを読む
9.27地上波放送!!【バサジィ大分×立川アスレティックFC】
2025/09/22(月)
9/27(土)ひる12:00~フットサル・Fリーグ「バサジィ大分vs立川アスレティックFC」の試合を実況生中継。バサジィ大分は、チームの鍵を握る仁部屋和弘選手を中心に、ホーム戦でのゴールラッシュとなる..
続きを読む
ゆふむすびステーション_谷むらづくり協議会(2025年9月22日放送)
2025/09/22(月)
由布市のイベント・観光情報などをお伝えするコーナー「ゆふむすびステーション」🚉✨”ステーション”というコーナー名にあやかり、由布市の方には”PR駅長”に扮していただき、由布市の魅力を伝えてもらいます♪..
続きを読む
万博を契機に 大分県産の食材を観光客にPR
2025/09/21(日)
大分県産食材を観光客らにPRする「おおいた旅ごはんフェア」が20日から県内各地で始まりました。このイベントは大阪・関西万博が盛り上がっていることから、大分県内を訪れる観光客らに県産食材をPRしようと、..
続きを読む
恒例「葡萄酒まつり」始まる 安心院ワインや県産牛ステーキに舌鼓 大分
2025/09/21(日)
大分県宇佐市の特産品であるブドウを使ったワインの魅力を知ってもらおうと、恒例の「葡萄酒まつり」が20日から始まりました。例年この時期に開催されている安心院フェア「葡萄酒まつり」。これまでは地元宇佐市で..
続きを読む
伝統の「古後神楽」を守る若者たち「絶やしてはいけない」ふるさとへの思いと決意
2025/09/21(日)
玖珠町で約100年前から伝承され続け、町の無形民俗文化財に指定されている「古後神楽」について学んできました。神楽のメンバーは現在11人で、その多くが比較的若いメンバー。毎週末行われる練習にはほとんどの..
続きを読む
戦後80年 平和を訴える「ピースサイクリング」過去敵対していた国々の子孫が別府を訪問 大分
2025/09/17(水)
戦後80年の2025年、かつて敵として戦った国々のリーダーの子孫などが平和を訴えるピースサイクリングで大分県別府市を訪れました。この取り組みは日本のNPO団体が行っている平和を発信するプロジェクトです..
続きを読む
OBSラジオ『えとう窓口の、大分がんばる人!』9/21(日)28(日)16時30分〜 💁♀️がんばる人!(ゲスト)『Fourmiliere』店長河邉芙美子さん、オーナーシェフ河邉誠さん
2025/09/17(水)
YouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。
続きを読む
くじゅう花公園 オータムフラワーフェスタ 秋が見頃の花が咲き誇る
2025/09/17(水)
大分県竹田市のくじゅう花公園では、秋の花々が見ごろを迎えています。くじゅう花公園では現在オータムフラワーフェスタが開かれています。九州最大規模で咲き誇る約7万株のケイトウ。形がニワトリのトサカに似てい..
続きを読む
“経済評論家”名乗った投資話で1345万円被害 宇佐市の50代女性
2025/09/16(火)
宇佐市の50代の女性が、経済評論家の名前をかたった投資詐欺で、あわせて1300万円余りをだまし取られました。警察によりますと、女性はことし6月、経済評論家の名前が使われた投資サイトを見つけ、メッセージ..
続きを読む