目黒区民で作る地域密着の狭域メディア

目黒区 > 記事一覧 > 区報

区からのお知らせ

区からの公式情報

区役所の敷地内で、電気自動車カーシェアリングを試行導入しています。利用できる時間帯など、詳しくはホームページでご確認ください。撮影:令和5年7月10日音源:パステルハウス@かずち▼目黒区ホームページh.. 続きを読む
目黒区では2050年にCO₂(二酸化炭素)排出量を実質ゼロとする、ゼロカーボンシティ実現に向けた取り組みを進めています。取り組みの一つとして、令和5年7月3日から総合庁舎本館東口駐車場で、EV車のカー.. 続きを読む
友好都市である金沢市から、氷室の雪氷が届きました!撮影:令和5年7月5日音源:おどれグロッケンシュピール@しゃろう▼目黒区ホームページhttps://www.city.meguro.tokyo.jp/.. 続きを読む
令和5年度住民税非課税世帯及び住民税均等割のみ課税世帯等へ1世帯当たり3万円を支給します。▼給付金事業の詳細は目黒区ホームページでご確認ください。https://www.city.meguro.tok.. 続きを読む
目黒区とポーランド広報文化センターが共同で実施した、目黒区民センター「平和の壁画」が完成しました。そこで、壁画の制作過程や、制作者で壁画アーティストの「ミヤザキケンスケ」氏の過去の作品などを展示する作.. 続きを読む
目黒区では、東京都や流域の区と連携をしながら目黒川の水質浄化対策を進めています。この動画では、令和5年度に施工する目黒川水質浄化対策施設整備工事の内容について説明しています。▼目黒川における水質浄化対.. 続きを読む
▼「ひとめぐりmovie」とは目黒区の広報紙・めぐろ区報の毎月15日号では、区内で活躍するかたなどを紹介する連載記事「ひとめぐり」を掲載しています。ひとめぐりmovieでは、紙面で掲載しきれなかったイ.. 続きを読む
令和5年5月20日、TOKYO MX「ぐるり東京江戸散歩」の「区長に聞きたい!東京ハッピーライフ」のコーナーで、青木区長が「フナイリバ」を紹介しました。「フナイリバ」は、中目黒に登場した新しいランドマ.. 続きを読む
めぐろパーシモンホールで3月4日、日本の伝統芸能を体験するワークショップが開かれました。このイベントは、区内の小学生とその保護者を対象に狂言と日本舞踊に親しんでもらおうと区が主催したものです。この日は.. 続きを読む
目黒区と港区にある七福神ゆかりの寺や神社をめぐる山手七福神めぐりが1月6日、めぐろ観光まちづくり協会の主催で行われました。元旦から七草の期間に七福神をまつった寺や神社をめぐり、1年間の家内安全、無病息.. 続きを読む
教育委員会では、教育課題についての施策を積極的に展開するに当たり、区民の皆様のご理解とご協力を得られるよう、令和5年度教育施策に関する説明動画(前期)を配信しています。また、教育施策に関してご意見・ご.. 続きを読む
新型コロナワクチンの令和5年春開始接種に関するお知らせです。▼令和5年度の新型コロナワクチン接種についてhttps://www.city.meguro.tokyo.jp/kurashi/hoken_e.. 続きを読む
碑文谷公園のこいのぼりは5月中旬まで設置予定です。ぜひ見に来てください。撮影:令和5(2023)年4月25日音源:SafetyNet@Riot#Shorts#ショート#こどもの日#碑文谷公園#目黒区 続きを読む
令和4年度の目黒区防災講演会では、「あなたと大切な人をまもるために」をテーマとして、災害時に生き延びる上で必要とされる防災知識について専門家の方々にご講演いただきました。本動画では、一般社団法人スマー.. 続きを読む
碑文谷体育館で10月23日、目黒区と目黒体育協会、目黒区スポーツ推進委員協議会主催する「第20回めぐろスポーツまつり」が開かれました。新型コロナウイルス感染症の影響で3年ぶりに、今回は規模を縮小し、午.. 続きを読む
目黒区では、令和2年8月に「目黒区無電柱化推進計画」を策定し、今後はこの推進計画に基づき無電柱化を進めることとしています。目黒区無電柱化推進計画の中で、「原町一丁目7番・8番地区」は、まちづくり等で行.. 続きを読む
満開に近づく目黒川の夜桜を撮影してきました。引き続き、マナーを守ったお花見にご協力ください。撮影:令和5(2023)年3月24日音源:ThreeKeys@khaim#目黒川#花見#夜桜 続きを読む
目黒川船入場が、新たなランドマーク「FUNAIRI-BA」として生まれ変わります。「FUNAIRI-BA」を拠点としたイベントや、新たにオープンするコワーキングスペースなど、公民連携による地元の強みを.. 続きを読む
令和5年2月2日にめぐろパーシモンホーム 小ホールにおいて「めぐろゼロカーボンシティ キック・オフ・イベント」を開催しました。目黒区は令和4年2月1日に2050年の二酸化炭素排出量を実質ゼロとするゼロ.. 続きを読む
9月3日と4日の二日間、めぐろパーシモンホールで、開館20周年を記念した音楽イベントが開催されました。めぐろパーシモンホールでは、区民に芸術に直接触れる機会を増やしてもらいたいと、区内の小中学校などで.. 続きを読む
PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

目黒区 求人 Pickup

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

読者投稿 耳よりニュース

11月はお祭りが本番です!
10/3(金)

耳より記事を投稿する

話題です!読者コメ

新着記事

UPGRADE with TOKYO 第52回開催決定|10月|都庁総合ホームページ
10/22(水)
【東京都三軒茶屋ふれあい広場】北海道の“なまらうまいもの”が大集結!11月2日、..
10/22(水)
目黒の魅力をシェアするフォトコン!第7回目黒観光写真コンクール\\\///作品募..
9/17(水)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 6/8(日) 更新
ビジネス 半年前、部長に昇格しましたが・・・
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。