目黒区民で作る地域密着の狭域メディア

目黒区 > 記事一覧 > 腰博士コラム

腰博士|整形外科医 吉原 潔

「柿が赤くなれば医者が青くなる」ということわざがあります。腰痛に関して「医者が青くなる腰痛」についてお話ししましょう。いわゆる危険な腰痛についてです。一般の方の腰痛の重症度の目安は、痛みが強いかどうか.. 続きを読む
論文報告から「腰痛診療ガイドライン」という医者向けの書籍があります。腰痛に関する世界中の論文を調べて、その結果が収載されています。その2012年版(初版)では「BMI(体重)と腰痛の間には有意な相関は.. 続きを読む
急に腰が痛くなることを「ぎっくり腰」といいます。正式な病名ではなく、俗称です。原因はいろいろですが、「もしもの時」に備えて対処の仕方を解説していきます。1〜2日の安静で軽快しない場合は、医療機関への受.. 続きを読む
立つときや座るときには、頭の頂点が天から吊るされているようなイメージで、まっすぐな姿勢をとることが重要と前回お話ししました。単純ですが、正しい姿勢の基本です。楽に立つ、長く立つ、そのためには重心が正し.. 続きを読む
デスクワークが長いと、腰痛や肩こりが出てしまうことが多いものです。積木を積み上げるときのことを想像していただければわかると思いますが、もっとも崩れにくいのは、まっすぐに積み上げたときです。斜めに積み上.. 続きを読む
日常生活で腰痛に関して信じ込んでいる“あるある”。クリニックや病院の医師も誤って指導している“あるある”。以下では順番にその誤解を解明していきましょう。今回は、その第2回目です。✖急に腰が痛くなったら.. 続きを読む
日常生活で腰痛に関して信じ込んでいる“あるある”。クリニックや病院の医師も誤って指導している“あるある”。以下では順番にその誤解を解明していきましょう。今回は、その第1回目です。✖腰が痛い人は痛みが取.. 続きを読む
胴体を支える筋肉で、お腹側が腹筋、背中側が背筋なのは、ご存知の通りです。腰痛というと、背筋が弱くて起こるイメージが強いかと思います。しかし、実はその逆で腹筋の方が大切なのです。なぜなら背筋は胴体の後面.. 続きを読む
誰がつけたのか「コロナ太り」という流行語があります。家にこもっていると活動量が減るので太りやすくなりますし、やることがなくて普段よりもたくさん食べてしまえば一層の拍車がかかります。コロナ太りへの対策現.. 続きを読む
塗り薬とは湿布と並んで腰痛や手足の痛みに広く使われているのが塗り薬です。整形外科領域の塗り薬の用途は、痛みを和らげて楽にするためのもので、非ステロイド性抗炎症薬(NSAIDs)という痛み止めが配合され.. 続きを読む
新型コロナの影響でテレワークが流行していますね。今まで口先だけの「働き方改革」でしたが、これこそ本当の働き方改革になるかもしれません。コロナ禍で私のクリニックでも来院患者数は激減ですが、テレワークにな.. 続きを読む
湿布のことを正確に知っている人は、おそらく1−2割くらいではないでしょうか?まず、衝撃の事実を3つお伝えしていきます。衝撃の事実①:湿布には冷やす効果も温める効果もない多くの方々は「冷湿布は冷やす、温.. 続きを読む
腰痛予防法私のクリニックには腰痛で困っている患者さんが多数受診されます。病気が原因で腰が痛む方はやむを得ませんが、実は病気ではないのに姿勢が悪かったり、腰の使い方が不適切なために腰痛を生じている方々が.. 続きを読む
PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント
❗あなたのPR記事を 区民ニュースで紹介❗

新着記事

痴漢は重大な犯罪です! 京王線府中駅で 警視庁防犯広報大使 #ラスカル が京王電鉄..
6/7(水)
今年の梅シロップは品種を変え、紫の梅に。色は赤紫蘇と被るかも?赤紫蘇シロップは..
6/7(水)
【目黒区】横浜のカレーショップ「ハラッパC」が4月30日(日)にオープン、ダイニン..
6/7(水)
お洒落なあの子に聞いてみた。特別な夜に外さない東京都内のグルメ12選 | RETRIP[リ..
6/7(水)
キングサーモンプロジェクト事業規模等を拡大|東京都
6/7(水)
そろそろ計画立て始めない?夏休みに行きたいおすすめ&人気リゾート地20選 | RETRIP..
6/7(水)
CafeCrock☕️昨日は友人の経営するCafeCrockでランチしました🍽ケーキの生徒さんで、..
6/7(水)
夜の新作です✨もうトウモロコシ🌽の季節ですね〜イタリアの熟した女性の深みを表現し..
6/7(水)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 5/30(火) 更新
不動産 借地権の売却をしたいと言われました
毎週火曜連載|ビジネス評論家 石塚 毅の一粒万倍
6/6(火) 更新 new
【対談】ニッポン未来予想図~After COVID~
5/18(木) 更新
人生をユタカにするお金のトリセツ|認定NPO金融知力普及協会 事務局長 鈴木達郎
3/13(月) 更新
一級葬祭ディレクター小林大悟の『知らなきゃ損する』葬儀の話
10/10(月) 更新
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
8/2(火) 更新
人生が少し前向きになる仏教コラム
6/18(土) 更新
ことばで選ぶお葬式 〜まちの葬儀社インタビュー〜
「日刊スゴい人!」日本のスゴい!を世界へ紹介するメディア
区民ニュースクローズアップインタビュー
起業家コラム|株式会社プラスロボ 代表取締役 鈴木亮平
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。