町田市民で作る地域密着の狭域メディア

町田市 > 記事一覧 > イベント

地元開催のイベント情報

イベント

OPEN SITE 10

2025/10/11(土)
OPENSITEは、あらゆる表現活動が集まるプラットフォームの構築を目指し、2016年より始まったトーキョーアーツアンドスペース(TOKAS)の企画公募プログラム。10回目となる2025年度は570企.. 続きを読む
本展は、東京藝術大学美術学部工芸科漆芸研究室において2002年度より教育・研究に携わってきた小椋範彦の退任を記念して開催される。小椋範彦は、自然の草花や風景の美しさを主題とし、長年研究を積み重ねた蒔絵.. 続きを読む
森美術館で開催中の展覧会「藤本壮介の建築:原初・未来・森」。アート好きの歌舞伎役者・片岡亀蔵さんは、大好きな万博のあれこれを会場デザインをプロデュースした藤本壮介さん本人から聞くことができて、ご満悦の.. 続きを読む
国立西洋美術館(東京・上野公園)で「オルセー美術館所蔵 印象派―室内をめぐる物語」が10月25日(土)から開催されます。本展では「印象派の殿堂」ともいわれるパリ・オルセー美術館所蔵の傑作約70点を中心.. 続きを読む
目黒区美術館はこれまで、日本の近現代美術を中心に多様な展覧会を開催してきた。なかでも、毎年行っているコレクション展(所蔵作品展)は、様々なテーマで収蔵品を紹介するとともに、来館者と美術作品の新鮮な出会.. 続きを読む
国立西洋美術館(東京・上野公園)で10月25日に「オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語」が開幕するのに先立って、同展のオリジナルグッズセットを美術展ナビオンラインストアで10月15日(水)から.. 続きを読む
【ご案内】☆朝活献血☆10月の土日(11・12・18・19・25・26)に限り町田献血ルームは、あさ9:00にOPENします!(#400mL献血のみ)特に予約すると有効に時間が使えるのおススメです。献.. 続きを読む
🎥参加作家上原沙也加からメッセージ🎥開館30周年記念展 日常のコレオ東京都現代美術館開館30周年を記念し、国内外で活動する幅広い世代のアーティスト約30名/組の実践を紹介する大規模展覧会🌏参加アーティ.. 続きを読む
さくらんぼの背景には、縦と横と無数の色が交差している。銅の表面を微かに彫り、そこにインクを詰めて刷った作品だ。20世紀後半、世界的に活躍した銅版画家、浜口陽三は銅版画の本場であるヨーロッパを中心に制作.. 続きを読む
森美術館で開催中の展覧会「藤本壮介の建築:原初・未来・森」を訪れている今回の「亀蔵meets」。「EXPO2025 大阪・関西万博」の象徴的な建築物である「大屋根リング」を建築家・藤本壮介さんはどのよ.. 続きを読む

学習マンガのひみつ

2025/10/08(水)
近年、教育関係者やマンガファン、出版関係者など、さまざまな立場の人々から「学習マンガ」が注目されている。学校図書館や書店の児童書コーナーには、これらの書籍が並ぶ棚が大きな一画を占め、戦前からの古い歴史.. 続きを読む
展覧会『古伊万里カラーパレット』は江戸時代の伊万里焼の「色」を特集した、夏秋連続企画展示。後期の秋季にあたる本展では、伊万里焼に施される装飾のうち、絵具による色に注目する。伊万里焼の製作上、絵具を使用.. 続きを読む
「ジャム・セッション」は、石橋財団コレクションと現代のアーティストとの共演により、美術の新たな可能性を探るシリーズ。第6回目となる今回は、沖縄と東北という異なる土地に根ざし、歴史や記憶に向き合ってきた.. 続きを読む
注目のウィル・タケットによる新制作新国立劇場の冬の風物詩として、開場以来バージョンを変えながら愛されてきた『くるみ割り人形』。2025/2026シーズンは、英国の振付家ウィル・タケットによる新国立劇場.. 続きを読む
1920年代を中心に世界を席巻した装飾様式「アール・デコ」。生活デザイン全般におよんだその様式は、「モード」すなわち流行の服飾にも現れた。ポワレやランバン、シャネルなどパリ屈指のメゾンが生み出すドレス.. 続きを読む
アート好きの歌舞伎役者・片岡亀蔵さんは、大の万博好きでもある。四代目亀蔵を襲名したのが1969年11月。ちょうど1970年の大阪万博開催時には大阪の新歌舞伎座で披露目をしていたこともあり、「迷子センタ.. 続きを読む
絵本作家の鈴木のりたけによる、子どもが生活の中で遭遇するさまざまなピンチを描いた、シリーズ累計270万部を突破したミリオンセラーの絵本『大ピンチずかん』(小学館)。本展は、鈴木自らが考案し、制作した「.. 続きを読む
東京藝術大学は、その前身である東京美術学校の開校前から135年以上にわたり、学生の学びに役立つものを古今東西を問わず収集するという方針のもと、作品や資料の収集を進めてきた。そのなかには、歴代の教員や学.. 続きを読む
.\当日受付 10時45分から受付開始/建物トーク第3回を10月8日(水)に開催します。今回は、庭園にまつわるお話をお届けします。(注)手話通訳・文字表示支援あり(注)展覧会チケットが必要です。展覧会.. 続きを読む
最近、歌舞伎に興味を持った初心者にもピッタリ! 歌舞伎座で上演中の松竹創業130周年「錦秋十月大歌舞伎」通し狂言『義経千本桜』(~21日)に合わせて、東京・銀座の歌舞伎座タワー5階にある歌舞伎座ギャラ.. 続きを読む
PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

町田市 求人 Pickup

【フルタイム】輸入自動車の営業・販売、年間休日120日、40年続く安定企業(220000円~1500000円)
10/8(水)
【フルタイム】【正社員】受付・事務/ディーラーショールーム勤務(236000円~)
10/8(水)

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

話題です!読者コメ

新着記事

おはようございます2025年10月9日木曜日町田市金森東4丁目Boulangeriedessingesおさ..
10/9(木)
【台風第22号・23号への対応】 青ヶ島村に支援物資のブルーシートが到着し、島民へ..
10/11(土)
青ヶ島村で土砂災害警戒情報が発表されました。 詳細は、東京都水防災総合情報シス..
10/11(土)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 2/3(月) 更新
仏教 娘を自死で亡くしました・・・。
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。