区内のお店の閉店情報
【葛飾区】またもや老舗に閉店のお知らせ… 東急ストア金町店2階「銀座アスター 金町店」7月いっぱいで閉店へ
2025/06/30(月)
またも金町から、残念なお知らせの情報提供をいただきました。まさかあのお店が? とメールを二度見した筆者。そこに記されていた店名は「銀座アスター」。東急ストア金町店2階の、高級中華レストランの名前で
続きを読む
【葛飾区】多くの方にかなしい衝撃… 満願どら焼きの「えびす製菓」金町本店ほか全店舗閉店へ
2025/06/27(金)
このところ、閉店のニュースを立て続けにお伝えしている気がします。それも、昔ながらのお店ばかり…。今日も情報提供をいただきました。それも同じ内容で2通も。このお店の閉店がいかに大きな衝撃を与えているか
続きを読む
【葛飾区】亀有ゆうろーど「木村文具店」に閉店のお知らせ… ただいま現品限りの閉店セール開催中です
2025/06/25(水)
本日は情報提供メールから、閉店のお知らせです。ゆーろーどのハズレにあるキムラ文具店に閉店のお知らせが出ていました。とのこと。ペンネーム「一般亀有民A」さま、情報提供ありがとうございます。というわ
続きを読む
【葛飾区】煮込み料理の名店・喫茶「キャンディ」が5月末日で閉店… 世代交代進む京成高砂駅前
2025/06/24(火)
ついひと月前に通ったばかりなのに、すっかり様変わりしてしまっていた…京成高砂駅前で、筆者少なからずショックを受けていました。それが、こちら。ここがどこか、おわかりでしょうか?京成高砂駅南側の、「
続きを読む
【葛飾区】昭和の名残がまたひとつ…「亀有食品市場」お好み焼き・やきそば・惣菜の「バンビ」が閉店 45年の歴史に幕
2025/06/16(月)
2025年5月末、一通の情報提供メールをいただきました。亀有ゆうろうど商店街「バンビ」が、今月いっぱいで閉店との事です。え、あの亀有にも数少なくなった「ザ・昭和」なお店の…?ひとまず現地へ向か
続きを読む
あれ? シャッターが下りてる。いつもはこの時間なら開いてるんだけどなぁ…と足を止めたのは、新小岩ルミエール商店街の南入り口近く。写真左手の「CRISPYCHICKENn’TOMATO」です。
続きを読む
【葛飾区】金町「麺道わがまんま」いつの間にか閉店、そのあとになんと「一条流がんこラーメン金町」看板が!
2025/06/11(水)
あれ? いつの間に??と思わず振り返った金町中央商店会の一画。よく来る通りなのに、筆者その時初めて気が付きました。写真右のこちら。黒い看板のかかっているところ、ほんのちょっと前まで「麺道わがまん
続きを読む
【葛飾区】金町の純喫茶「シャレード」が本格的にお引越しへ… 6月1日(日)現店舗が閉店されました
2025/06/08(日)
先日お知らせした、金町駅前の老舗喫茶店の移転のお知らせ。筆者も以前絶品サンドイッチをいただいた、「純喫茶シャレード」さんです。【葛飾区】”古き良き”喫茶の名店がお引越し 金町「純喫茶シャレード
続きを読む
【葛飾区】吉報舞い込む! 閉店していたピザの名店・金町「隠れ家 歩庵(ぽあん)」に復活の兆しです♪
2025/06/06(金)
2024年6月、惜しまれつつ閉店されてしまった金町末広商店会の「歩庵(ぽあん)」。金町に根強いファンを持つピザの名店でした。【葛飾区】ショック…金町駅南口末広商店会の老舗ピザ店「隠れ家歩庵(ぽあ
続きを読む
【葛飾区】オープンから1年で… おやき専門店・立石「TOKACHI OYAKI TSUMIKI」に閉店のお知らせ
2025/06/04(水)
そのお店のオープンをお知らせしたのが約1年前。偶然にも、オープンの当日に行き当たったんですよね。【葛飾区】大判焼、今川焼、それとも…!? 立石におやき屋さん「TOKACHIOYAKITSUMIK
続きを読む
【葛飾区】約10年の歴史に幕「いきなりステーキ亀有店」6月中旬閉店へ…
2025/06/04(水)
閉店のニュースが続く、この頃の号外NET葛飾区。今回は、亀有からのニュースです。あの「お肉のお店」に閉店のお知らせが出ました。「いきなりステーキ亀有店」が、閉店となります。「いきなりステーキ
続きを読む
【葛飾区】新小岩・みのり商店会の「麺屋一燈」冷凍自販機ショップが閉店へ…
2025/05/13(火)
2022年10月にお知らせした、24時間あの味がお家でたのしめちゃう!というニュースを覚えているでしょうか?新小岩の人気ラーメン店「麺屋一燈」が、公式自販機ショップをオープンしたんですよね。【葛飾
続きを読む
【葛飾区】古き良き喫茶店・高砂「珈琲バイオリン」がいつの間にか閉店、売り物件に…
2025/04/14(月)
今日も自転車で葛飾区をぐるぐるする筆者。どんなニュースが待っているかな~、と軽快に高砂駅にさしかかったとき、その異変に気付きました。以前お邪魔した喫茶店「珈琲バイオリン」さんの店頭に、貼り紙を発見
続きを読む
【葛飾区】「Jaぱんカップ」常連人気店、自家製天然酵母の高砂「森パン」店頭に閉店のお知らせです
2025/04/05(土)
2025年の「Jaぱんカップ」では目の前で最後のパンが売り切れ、ゲットならずだったあのお店。来年こそは必ず!と心に決めていたそのお店に、先日衝撃のお知らせが出ました。高砂の人気パン店「森パン」が、
続きを読む
【葛飾区】金町一番街通り「呑み処 二刀流」改装のため一時閉店 5月初旬リニューアルオープンへ
2025/03/30(日)
春先に小雨降る、金町一番街通りからのニュースです。あら、店頭に貼り紙? と足を止めたのは、金町一番街通りの商店街。駅側から入ってすぐのところです。こちらは2022年6月にアジアンフードのマーケット
続きを読む
【葛飾区】金町の名物店「串焼き(もつ焼き) みよし」が改装リニューアルのため一時閉店へ
2025/03/25(火)
JR金町駅北口から徒歩数分、名物もつ焼き店の店頭でとある貼り紙を発見し、一瞬どっきりした筆者。ひと串99円からの激安店「串焼き(もつ焼き)みよし」さんです。現在はお昼12時からオープンされ、昼呑
続きを読む
あちこちに新店や改装中のお店を見かける、2025年3月の亀有中央商店街。ほら、あちらも改装中ですね?中央商店会南の、中華料理「尚尚签」さんのあるところ。看板が残っているので、閉店ではなくて単純に改
続きを読む
ある日いただいた情報提供メールは、あるおいしいお店の衝撃のお知らせでした。亀有三丁目にあるマルナカキッチンさんが3月16日で閉店してしまうようです。ランチのカットステーキや蟹クリームコロッケが美味
続きを読む
【葛飾区】平和橋通り「大黒屋 堀切店」店頭に衝撃のお知らせが… 2025年2月いっぱいで閉店へ
2025/02/22(土)
またしても、情報提供よりのニュースです。「堀切の大黒屋が2月末で閉店のようです。」こちら、写真付きでいただきました。「きくじぃ」さま、ありがとうございます!堀切の「大黒屋」さんというと、あの大き
続きを読む
【葛飾区】亀有ゆうろーど仲町商店会 愛された小さなお店「喫茶こむぎ」が閉店されていました
2025/01/29(水)
先日いただいた情報提供メールです。わぁ、同じ日に亀有にいたんですね~。と冒頭の言葉に筆者、うれしく拝見していました。私も亀有ハレの日行ってきました。天気も良く、スタンプ貰いに、ゆうろうど商店街
続きを読む