葛飾区のみみよりニュース
現在募集中の投稿タグ
東京理科大学の学園祭の来場予約が受付開始になりました。本年度は、事前予約が必要です。11月26日~27日の開催と、なります。詳細:東京理科大学 理大祭ホームページhttps://katsufestiv..
続きを読む
この度、11⽉12⽇(⼟)と12⽉10⽇(⼟)の午後に葛飾区のふたば商店街の⼀⾓で協⼒型防災ボードゲーム「LIFE」を遊べるイベントを開催いたします。葛飾区には毎⽉1度「葛飾教育の⽇」として⼟曜の午前..
続きを読む
https://www.city.katsushika.lg.jp/tourism/1000066/1004930/1028688/index.html葛飾区と東京理科大学との産学公連携推進事業 テク..
続きを読む
医療機関や医療関連企業の経営やマーケティングのご支援を主たる業務とするHCナレッジ合同会社(葛飾区高砂5丁目、代表社員:山口聡)は、葛飾区SDGs宣言事業に参画しています(第7号)。その宣言事業に関す..
続きを読む
自粛自粛ですっかり笑い方を忘れてしまったという方。「落語」どうでしょう?落語と言えば寄席。寄席と言えば「涼しい」。暑すぎる日が続いていますしね。でもねえ・・・寄席まで行くのがしんどい という方。落語ね..
続きを読む
金町小学校付近で4月下旬に保護猫を脱走させてしまいました。外見の特徴は、灰色と白のハチワレで左右非対称のクツシタの桜耳です。雌の1歳ぐらいで避妊済みです。もともとたくさんの地域猫と一緒に人からご飯をも..
続きを読む
5/27葛飾の川をきれいにする会の総会とSDGsについての講演がありました。葛飾の川をきれいにする会は来年で50年を迎える、葛飾区内の環境保全に尽力されてきた団体です。区内の各所に筆文字の白い立て看板..
続きを読む
昨日、葛飾区健康部より、コロナウイルスワクチンの4回目追加接種券の見本をいただきました。これまでの3回と内容は基本的には変わりません。接種は本人の意思に基づいての実施で、任意のものです。接種費用は全額..
続きを読む
防犯パトロールの「パトラン」ってご存知ですか?防犯パトロール+ランニングで『パトラン』です。九州からスタートしたパトラン、今は全国的に活動が広まっています。私はパトラン東京に加盟、時間のある時に、ラン..
続きを読む
河津桜のライトアップでご好評いただいた白鳥西町会が、作品展を開いています。昨日、町会の役員により、応募作品が臨時掲示板に掲示されました。ちょうどベンチの前ですので、座ってゆっくりと河津桜を懐かしむこと..
続きを読む