三鷹市民で作る地域密着の狭域メディア

三鷹市 > 記事一覧 > イベント

地元開催のイベント情報

イベント

大河ドラマ『光る君へ』越前編の放送に合わせ、主人公の紫式部(まひろ)ゆかりの地・福井県越前市の魅力を紹介するイベント『紫式部が暮らした越前市』が東京・白金台のポップアップショールーム「MuSuBu」で.. 続きを読む
カルティエが日本に最初のブティックを開いてから50年を記念し、メゾンと日本を結ぶさまざまなストーリーを紹介する本展は、左右対称の構造をなす表慶館を舞台に、カルティエと日本、そしてカルティエ現代美術財団.. 続きを読む
令和6年度に耐震補強・改修工事を実施する平櫛田中邸(記念館)をテーマにした特別企画展を全4回にわたって行う。第一章では、「小平」と「記念館」に焦点を当てる。平櫛田中は、関東大震災が起こる前年の1922.. 続きを読む
教科書や専門書など、私たちが歴史の流れを知るために手に取る情報は、国や地域別にまとめられていることが多い。本展では、歴史に名を残した「人物」に着目して、日本をふくむアジア全域を対象とした広い視点で古代.. 続きを読む
特別展「犬派?猫派?―俵屋宗達、竹内栖鳳、藤田嗣治から山口晃まで―」会場:山種美術館(東京都渋谷区広尾3-12-36)会期:2024年5月12日(日)~7月7日(日)休館日:月曜休館開館時間:10:0.. 続きを読む
東京国立博物館で6月9日まで開催中の特別展「法然と極楽浄土」にあわせ、関東の浄土宗寺院をたどるシリーズです。850年前、法然が京都で開いた浄土宗は、東国でも弟子らによって僧侶の養成や布教が進められ、江.. 続きを読む
5月24日(金)に東京シティビュー(六本木)で開幕した『創刊50周年記念花とゆめ展』。内覧会で取材しました。「ガラスの仮面」「アラベスク」「スケバン刑事」「パタリロ!」「動物のお医者さん」「フルーツバ.. 続きを読む
「大正ロマン」を象徴する画家、竹久夢二の魅力を存分に堪能できる展覧会「生誕140年YUMEJI展大正浪漫と新しい世界」が東京都庭園美術館で6月1日から8月25日まで開催されます。竹久夢二の生誕140年.. 続きを読む
2024年7月17日(水)~9月8日(日)に東京国立博物館で開催される特別展「神護寺―空海と真言密教のはじまり」。特別展に合わせて、展示をより深く楽しめる解説講座をご紹介します。徹底解説!特別展「神護.. 続きを読む
どうぶつ百景 江戸東京博物館コレクションより会場:東京ステーションギャラリー(東京都千代田区丸ノ内1-9-1)会期:2024年4月27日(土)~6月23日(日)休館日:月曜休館、ただし4月29日、5月.. 続きを読む
書という領域をこえて現代美術の領域からも高い評価を受けている書家石川いしかわ九楊きゅうようの仕事の全容を見せる連続個展「石川九楊大全」が上野の森美術館で6月8日から7月28日まで開催されます。石川九楊.. 続きを読む
「都美セレクショングループ展」は、新しい発想によるアートの作り手の支援を目的として、東京都美術館の展示空間だからこそ可能となる表現に挑むグループを募り、その企画を実施するものである。本展では、応募の中.. 続きを読む
特別展「法然と極楽浄土」が6月9日まで開催されている東京国立博物館。敷地内にあるミュージアムカフェ「ホテルオークラガーデンテラス」で、展覧会にちなんだメニュー「光輪こうりんパフェ」(税込み1600円).. 続きを読む
静かな闇に浮かぶさくらんぼ。浜口陽三(1909~2000)の銅版画は、光を含んだ闇のグラデーションが印象的である。本展ではその銅版画と共に、陽三の父と交流のあった南画家・波多野華涯(1863~1944.. 続きを読む
今日は防災訓練を行いました。開館中の状況をリアルにシミュレーションし、真剣に取り組みました。結果、学びも多かったようです。再開館まで、あと2日です。 続きを読む
印刷技術のなかった中世ヨーロッパにおいて、写本は人々の信仰を支え、知の伝達を担う主要な媒体だった。羊や子牛などの動物の皮を薄く加工して作った紙に人の手でテキストを筆写し、膨大な時間と労力をかけて制作さ.. 続きを読む
国立劇場では開場の翌年の1967年から、歌舞伎に触れたことがない方々にも、分かりやすく、楽しく歌舞伎に親しめる歌舞伎鑑賞教室を始め、6月の公演で105回目を迎えます。昨年10月に東京・半蔵門の国立劇場.. 続きを読む
「古美術かぞえうた-名前に数字がある作品-」会場:根津美術館(東京都港区南青山6-5-1)会期:2024年6月1日(土)~7月15日(月・祝)休館日:月曜日 ※7月15日(月・祝)は開館アクセス:地下.. 続きを読む
PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

三鷹市 求人 Pickup

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

読者投稿 耳よりニュース

📣 リフトアップ美容鍼 0円体験キャンペーン 実施中 📣
6/23(月)

耳より記事を投稿する

話題です!読者コメ

新着記事

政権延命に「予防線」重ねた石破氏 安倍元首相に迫った退陣と矛盾も:朝日新聞
7/22(火)
【特別な想いを、かたちに】〜ジュエリームナカタ 棟方 敬太さん〜|さいたま市の記..
7/22(火)
スムーズビズ オフピーク通勤推進期間を設定|7月|都庁総合ホームページ
7/22(火)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 2/3(月) 更新
仏教 娘を自死で亡くしました・・・。
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。