地元議員
地元議員のTwitter・ブログ・動画
謹んで新春のお慶びを申し上げます。 晴天の素晴らしい元日となりました。 本年もよろしくお願い致します。 #元旦 #熊野神社 #初詣 #癸卯 #どんな年 #町田市議会議員 #渡辺厳太郎
2023/01/01(日)
謹んで新春のお慶びを申し上げます。晴天の素晴らしい元日となりました。本年もよろしくお願い致します。#元旦#熊野神社#初詣#癸卯#どんな年#町田市議会議員#渡辺厳太郎ameblo.jp渡辺厳太郎:謹賀新..
続きを読む
元旦最初のご奉仕は地元神社の福引や交通整理のお手伝いでした。皆さま、あけましておめでとうございます!
2023/01/01(日)
元旦最初のご奉仕は地元神社の福引や交通整理のお手伝いでした。皆さま、あけましておめでとうございます!005
続きを読む
下野新聞にインタビュー記事が掲載されました。栃木県日光市G7男女共同参画・女性活躍担当大臣会合開催に向けた抱負等をお話ししています。www.shimotsuke.co.jp「一過性でなく遺産に」G7男..
続きを読む
あけましておめでとうございます。本日は皇居での新年祝賀の儀に出席しました。こども家庭庁の設立、こども予算の倍増に向けた道筋の議論や、日光市でのG7男女共同参画・女性活躍担当大臣会合の開催など、職責をしっかりと果せる一年となるよう努めます。
2023/01/01(日)
あけましておめでとうございます。本日は皇居での新年祝賀の儀に出席しました。こども家庭庁の設立、こども予算の倍増に向けた道筋の議論や、日光市でのG7男女共同参画・女性活躍担当大臣会合の開催など、職責をし..
続きを読む
明けましておめでとうございます。東京町田の初日の出は6時59分。台所でお雑煮の出汁をひきながら、慌ててカシャ!今年こそ戦争のない、平和な社会をと祈りながら、神頼みじゃなくて、自分自身がファーストペンギンとして頑張らなくてはと決意しました。
2023/01/01(日)
明けましておめでとうございます。東京町田の初日の出は6時59分。台所でお雑煮の出汁をひきながら、慌ててカシャ!今年こそ戦争のない、平和な社会をと祈りながら、神頼みじゃなくて、自分自身がファーストペンギ..
続きを読む
明けましておめでとうございます🎍 本年もよろしくお願いいたします☺️ 一年前の大晦日の日付が変わる頃にお会いした方々ともお会いできて変わらずお元気で、みんなで新年のお祝いをできることはとってもうれしいことですね✨
2023/01/01(日)
明けましておめでとうございます🎍本年もよろしくお願いいたします☺️一年前の大晦日の日付が変わる頃にお会いした方々ともお会いできて変わらずお元気で、みんなで新年のお祝いをできることはとってもうれしいこと..
続きを読む
明けましておめでとうございます⛩本年も宜しくお願い致します😊毎年恒例の年末街宣は町田市全域をまわりたくさんの方々に温かく手を振って頂きました。今年も皆さんのご家族、大切方々のご健康と平和な一年となりま..
続きを読む
大晦日はすき焼き。今朝、地区委員長から「お正月はゆっくりして下さい」と電話をもらいやっと緊張から解放されました。8月からの特別期間は支部と一緒に前大会比100%を目標に取り組み、日曜版はほぼクリア。で..
続きを読む
これから始めます!
2022/12/31(土)
これから始めます!白川てつや⋈町田市議会議員🐸事務所@machidakaeruこの後すぐ@afeejpさん主催の#コミケ街宣表現の自由について白川てつやが演説を行います。YouTubeでLIVE中継さ..
続きを読む
今日は諏訪神社で境内の掃除の後、大祓やお焚き上げに参加してきました。皆さま良いお年をお迎えください。
2022/12/31(土)
今日は諏訪神社で境内の掃除の後、大祓やお焚き上げに参加してきました。皆さま良いお年をお迎えください。019
続きを読む
本年は前半は青年局長として、後半は内閣府特命担当大臣(少子化対策、男女共同参画)として職務に臨むにあたり本当に多くの人に支えられ、感謝の気持ちで一杯です。大臣就任後の4か月余りをまとめた自由民主が発行..
続きを読む
恒例の#消防団まわり。#歳末警戒お疲れ様です😊火の元、気をつけて頂き、皆様にとって災害の無い平穏な新年を迎えられますように。0674
続きを読む
少しづつお正月準備を始めました。部屋の照明器具を外して洗い、蛍光灯も新しいものに交換。栗きんとんときんぴらごぼうをつくり、明日は煮しめとなます、お雑煮の下準備をする予定。デパートで売っているような豪華..
続きを読む
日曜版読者のHさんは、今日も仕事。「集金に伺いたい」と留守電に入れておいたら、夜8時半過ぎに電話がきた。直ぐに訪ねると「通勤時に日刊ゲンダイを読んでるがつまらない」と言うので「今の情勢を的確に報道する..
続きを読む
地域の後援会の方に年末のご挨拶まわり。今月90歳を迎えたという方は、戦時中、育ち盛りなのに食べ物がなかったこと、疎開先で子どもながらに気を遣って水汲みなどの手伝いをしていたこと、帰りたいと弟が泣いてい..
続きを読む
先日は貴重なご提言をありがとうございました。日頃より沢山のこども達が声を届けに大臣室に来てくれますが、生後8か月のロビイストは歴代最年少でした。天野妙@#男性の育休絶賛発売中@Tae_Amano先週、..
続きを読む
ポルトガルをクリスマス休暇で旅行中の娘からメール。かたや海こそ見えないけれど、我が家からの日の出。地球は何処にいても時差こそあれ、同じ空に続いているんだなぁと。スペインでは物価高騰対策で国民への現金給..
続きを読む
おおみそか、元旦〜3日は菅原神社でご挨拶予定です。市政報告をお配りするので受け取っていただけるとうれしいです‼️子どもたちがばあばの家に泊まりに行きたいというので、車で名古屋へ送り届けてきます。行きは..
続きを読む
今週は、#古淵 駅と #多摩境 駅で朝のご挨拶をさせていただきました。年内の駅頭活動はこれで終了。 チラシを受け取っていただいたご通行中の皆さま、ありがとうごさいました🙇
2022/12/29(木)
今週は、#古淵駅と#多摩境駅で朝のご挨拶をさせていただきました。年内の駅頭活動はこれで終了。チラシを受け取っていただいたご通行中の皆さま、ありがとうごさいました🙇0537
続きを読む
先日3年ぶりに後援会の忘年会を開催しました。皆様にお会いできて嬉しく思います。#忘年会#町田市#町田市議会議員#渡辺厳太郎#消防団の後輩#結婚の報告ameblo.jp渡辺厳太郎:3年ぶりに後援会の忘年..
続きを読む