府中市民で作る地域密着の狭域メディア

府中市 > 記事一覧 > イベント

地元開催のイベント情報

イベント

新刊コミックスの初版部数が10年以上毎号300万部を超え、全世界のコミックス発⾏部数が5億1000万部(2024年4⽉現在)を超える『ONEPIECE』。ファンであれば誰もが読んでいるマンガはどうやっ.. 続きを読む
多彩な装飾が特色である江戸時代の伊万里焼や、明時代の中国景徳鎮窯の磁器の中で、本展では人物のモチーフに注目する。あらわされた人物は誰か、どのような背景から描かれたのか、そして、どのような人々が受容した.. 続きを読む
魔法の文学館(江戸川区角野栄子児童文学館)は11月3日(日・祝)に開館1周年を迎えます。これを記念した「アニバーサリーキャンペーン」が10月27日(日)にスタートします。(写真提供:魔法の文学館)「魔.. 続きを読む
遊園地の「よみうりランド」(東京都稲城市、神奈川県川崎市)で10月24日(木)から、恒例のイルミネーションイベント「ジュエルミネーション」が始まります。よみうりランド開園60周年を迎えた今年は、結婚6.. 続きを読む
本展は、東京藝術大学美術学部工芸科ガラス造形研究室で学生の指導にあたってきた藤原信幸の退任記念展、及びガラス造形研究室の20周年記念展。同学において、2005年度に創設されたガラス造形研究室は今年度で.. 続きを読む
企画展「夏と秋の美学-鈴木其一と伊年印の優品とともに-」が根津美術館(東京・南青山)で10月20日まで開催されています。報道内覧会で学芸部長の野口剛さんに見どころを教えてもらいました。見どころ解説動画.. 続きを読む
「ミュゼ浜口陽三・ヤマサコレクション」(東京都中央区)は、銅版画家・浜口陽三の作品を収蔵・収蔵展示する美術館です。開館25周年を記念して同館で12月15日まで開催中の「黒の中の色彩―カラーメゾチントを.. 続きを読む
練馬区立美術館では開館準備中から野見山の作品の収集を続けてきた。1996年と2007年には野見山の個展を開催、近年では、2021年・2024年に新たに作品を収蔵しコレクションを充実させた。本展では、同.. 続きを読む
印象派の殿堂、オルセー美術館のコレクションを中心に、室内画に焦点を当てた「オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語」が国立西洋美術館(東京・上野公園)で2025年10月25日に開幕します。オルセー.. 続きを読む
アレック・ソス(1969~)は、国際的な写真家集団、マグナム・フォトの正会員であり、生まれ育ったアメリカ中西部などを題材とした、写真で物語を紡ぎだすような作品で、世界的に高い評価を受けてきた。本展「部.. 続きを読む
10/2(水)開館しました。企画展「アルフォンス・ミュシャふたつの世界」は本日も17時までご覧いただけます。(入場は16時半まで)11時現在、比較的ゆったりとご覧いただけます。皆様のご来館をお待ちして.. 続きを読む
「出光美術館の軌跡 ここから、さきへIV 物、ものを呼ぶ―伴大納言絵巻から若冲へ」が出光美術館で10月20日まで開催中です。出光美術館は、帝劇ビルの建替計画にともない、2024年12月25日まで開催す.. 続きを読む
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.29350-15\/461690252_922297436387337.. 続きを読む
新潟県に生まれた尾竹おたけ越堂えつどう(1868~1931年)、竹坡ちくは(1878~1936年)、国観こっかん(1880~1945年)の三兄弟は、明治から昭和にかけて文部省美術展覧会をはじめとした様.. 続きを読む
「TheGARDEN-四季折々の庭園-現代日本画」展同時開催「桜百景vol.37」展会場:郷さくら美術館(東京都目黒区上目黒1-7-13)TEL:03-3496-1771会期:2024年9月17日(火.. 続きを読む
新国立劇場バレエの2024/2025シーズンは、チャイコフスキーの三大バレエのひとつで、見る者を幸せいっぱいな気分にする豪華絢爛な『眠れる森の美女』で幕を開けます。2024/2025シーズンバレエ「眠.. 続きを読む
【公開制作鵜飼美紀】本日9/29(日)は公開制作日です。(12時~17時・1階公開制作室・観覧無料)ホームページで制作プロセスをご紹介しています。https://city.fuchu.tokyo.jp.. 続きを読む
9/28(日)東京都職場吹奏楽連盟合同講習会でした指揮指導は小林恵子先生。曲はリードさんのアルメニアンダンスパート1、2各職場吹奏楽団から計100名を超えての合奏でした。コバケイ先生とは2018年の当.. 続きを読む
本展は、今年10月に開館60年を迎える畠山記念館が大規模な改築工事を終え、装い新たに「荏原畠山美術館」として開館することを記念して開催するもの。今回の改築工事では周辺環境や時代の変化を踏まえ、これまで.. 続きを読む
企画展「北斎が紡ぐ平安のみやび―江戸に息づく王朝文学」会場:すみだ北斎美術館(東京都墨田区亀沢2-7-2)会期:2024年9月18日(水)~11月24日(日)開館時間:9:30~17:30(入館は17.. 続きを読む
PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

府中市 求人 Pickup

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

読者投稿 耳よりニュース

大国魂神社『くらやみ祭り』の神輿渡御の様子です。
5/6(火)

耳より記事を投稿する

話題です!読者コメ

新着記事

東日本各地で30度以上の真夏日予想 雨や雷など天候の急変も:朝日新聞
5/18(日)
春季高校野球 関東大会 初日は雨天順延 きょう5試合 /東京 | 毎日新聞
5/18(日)
7月20日を「ヘルプマークの日」に制定|5月|都庁総合ホームページ
5/18(日)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 2/3(月) 更新
仏教 娘を自死で亡くしました・・・。
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。