\\青のりカフェ in オンライン開催しました//🎉

9/25(木)21時〜22時、第44代川崎市議会議長青木のりおと語り合う「青のりカフェ」をオンラインで開催しました!
今回のテーマは【子育て・若者政策】。市内外から幅広い世代の方にご参加いただき、活発な意見交換がおこなわれました✨

📝主な内容
・川崎市の子育て支援
・若者との接点づくり(小中高生議会、議員が学校へ出向く取り組みなど)
・公園や子育て施設のアイデア
・保育料無償化や給食の質維持についての課題感

👥参加者の声
「オンラインありがとうございました!
市民にとって、青のりさんに声が届けられ希望が持てるなんてとても素敵な機会だなと感動しました!
街頭演説の方に声をかける勇気はないので
オンラインにどんどん参加していきたいです!」
「議長経験者がざっくばらんに話してくれて驚いた」
「政治に詳しくなくても気軽に参加できた。また参加したい!」

などのご意見いただきました。

青木のりおからは、
「子育て世帯や若い世代の声を直接聴くことができ、とても有意義でした。川崎を“自立と挑戦を応援するまち”にしていきます!」とコメント。

【事務局より💡】

今まで青のりカフェは、リアル開催を中心に行って参りましたが、現役世代が会場に足を運んでいただくことの大変さやハードルなどを鑑みますと、今後もこのようなオンラインカフェを定期的に開催したいなと改めて感じる良い機会となりました。

📌今後はテーマを絞ったオンライン開催(インフラ、スポーツ、福祉、防災など)も予定しています。次回のご参加もお待ちしています!

#青のりカフェ #川崎市議会 #子育て政策 #若者政策 #川崎100周年

続きは Instagram で

41 いいね! ('25/10/05 00:03 時点)