東京都からのお知らせ
東京都からのお知らせ
交通安全ポスターコンクール 知事賞決定|東京都
2023/07/24(月)
子供の交通安全意識の向上と子供目線から交通事故防止を訴えかけることを目的として、 「第11回東京都交通安全ポスターコンクール」を実施しました。 応募総数279点の中から、知事賞2名ほか24名の受賞者を..
続きを読む
大学連携講座 食をテーマに観光産業人材育成|東京都
2023/07/24(月)
このたび、東京の観光の魅力の一つである「食」をテーマとして、亜細亜大学と連携し、飲食産業とフードツーリズムの更なる成長・発展を支える経営人材を育成する講座を開催します。
続きを読む
都営地下鉄車両が日本子育て支援大賞を受賞|東京都
2023/07/23(日)
都営地下鉄では、小さなお子様連れのお客様にも安心して気兼ねなく電車を利用していただけるよう、「子育て応援スペース」 を設置した車両を運行しています。 この「子育て応援スペース」が、鉄道事業者として全国..
続きを読む
シニアの新・キャリアデザイン5daysを開講|東京都
2023/07/23(日)
東京都では、豊富な経験・専門的知見を有し、セカンドキャリアは中小企業への再就職を希望するシニアの方々が、円滑に職場適応し即戦力となるため、再就職後に求められる役割や、コミュニケーションのコツなどを再認..
続きを読む
観光・飲食・建設・運輸業界 就職フェア開催|東京都
2023/07/22(土)
東京都は、インバウンドの急激な回復により人手不足が深刻さを増している観光・飲食業、令和6年4月から時間外労働の上限規制が適用される建設業、運輸業の人材確保を後押しするため、合同就職面接会やセミナー等の..
続きを読む
不当なインターネット広告への対応力を強化|東京都
2023/07/22(土)
東京都では、SNS等に表示される不当なインターネット上の広告への対応力を強化し、社会全体で厳しい目を向けるため、「東京デジタルCATS」として調査に係る専門的知見を有する助言員チームの導入や、事業者・..
続きを読む
立ち直り支援者向け 再犯防止研修会を開催|東京都
2023/07/22(土)
犯罪をした人や非行少年が、地域社会の中で孤立せずに社会復帰していくためには、立ち直り支援の関係機関等が協力して、彼らが抱える課題等を解消していく必要があります。 そこで都は、立ち直り支援に携わっている..
続きを読む
東京消防庁水難救助隊(令和5年7月21日 東京ウィークリーニュース No.90)
2023/07/22(土)
「東京ウィークリーニュース」に職員キャスターが登場!都職員の中から選ばれた「職員キャスター」が毎週金曜日、都政情報をわかりやすくお伝えします!》今回の内容 「東京消防庁水難救助隊」「僕らの後ろにはもう..
続きを読む
不当表示は許さない!不当なインターネット広告への対応力を強化します
2023/07/21(金)
【不当表示は許さない!】社会のデジタル化の急速な進展により、インターネットをめぐる悪質・巧妙な手口による消費者トラブルが増加しています。東京都では、SNS等に表示される不当なインターネット広告への対応..
続きを読む
ラグビーワールドカップパブリックビューイング|東京都
2023/07/21(金)
日本中が感動に沸いたラグビーワールドカップ2019™開催から4年。 いよいよ、ラグビーワールドカップ2023 フランス大会が開催されます。4年前の感動を再び思い出すとともに、今大会は一層の感動を共有で..
続きを読む
自転車イベント レインボーライド等参加者募集|東京都
2023/07/21(金)
11月23日(木曜日・祝日)に開催するレインボー&ゲートブリッジを自転車で走り抜けるイベント「レインボーライド」、多摩地域での本格的な自転車ロードレース「THE ROAD RACE TOKYO」の前日..
続きを読む
小池都知事定例記者会見(令和5年7月21日)
2023/07/21(金)
知事の定例記者会見の模様をライブ配信します。会見で使用したスライド、発言内容・質疑応答のテキストは、後ほど下記のページに掲載されます。https://www.metro.tokyo.lg.jp/tos..
続きを読む
将来の妊娠・出産に備えたケア講座を開講|東京都
2023/07/20(木)
プレコンセプションケアとは、将来の妊娠・出産に備えて健康管理を行うことをさします。 東京都では、若い世代がプレコンセプションケアに興味・関心を持ち取り組むきっかけとなるよう、「TOKYOプレコンゼミ..
続きを読む
東京産水産物のPR 協力鮮魚店を募集|東京都
2023/07/20(木)
東京都では、東京産水産物の販売促進とブルーシーフードの認知度向上を図るため、鮮魚店におけるPRイベントを開催いたします。 つきましては、本イベントについてご理解の上、PRにご協力いただける店舗を募集い..
続きを読む
東京都ONLINE SESSION 2023を初開催|東京都
2023/07/20(木)
東京都では、より多くの学生・社会人等を対象に、職業意識の向上や都政に対する理解を深めてもらいたいという思いから、「東京都ONLINE SESSION 2023」を初開催します!
続きを読む
スタートアップ×行政Meet UP!(令和5年7月19日 東京デイリーニュース No.420)
2023/07/20(木)
都政の情報を動画で発信しています。NO.420は、「スタートアップ×行政MeetUP!」についてお伝えします。東京都は、スタートアップとの協働実践数を5年で10倍にするという目標を掲げています。行政職..
続きを読む
男性育業促進オンラインセミナーを開催|東京都
2023/07/20(木)
東京都では、男性の育業が当たり前になる社会を目指して、都内企業の経営者・管理職並びに従業員を対象とした「男性育業促進オンラインセミナー(基礎編・応用編)」を開催いたします。
続きを読む
東京都商店街イベントマップを公開|東京都
2023/07/20(木)
東京都では、商店街を広くPRするとともに、都民等が訪れて頂く機会を創出するため、「UPGRADE with TOKYO 第21回」で選定したスタートアップ企業(株式会社インフォモーション)※との協働に..
続きを読む