大田区民で作る地域密着の狭域メディア

大田区 > 区民のミカタ > トラブル > 外口 孝久 > 詳細

(1年前の記事です) 掲載日:2023/07/17

交通事故に被害に遭ってしまいました。

請求できる慰謝料にも種類があると聞いたのですが、どのようなものがあるのでしょうか。

※ 相談者のプライバシーに配慮し、実際の質問内容を一部改変して掲載している場合がございます。ご容赦ください。

大田区民ミカタお答えします
外口 孝久
大田区民ミカタお答えします
ベリーベスト法律事務所 弁護士
外口 孝久

慰謝料とは、精神的な損害に対して支払われる賠償金のことです。

交通事故に遭った際に請求できる慰謝料は、大きく分けて『傷害に対する慰謝料(入通院慰謝料)』と『後遺障害に対する慰謝料(後遺障害慰謝料)』の2つがあります。

両者の違いを簡単に説明すると、入通院慰謝料とは、その名の通り入院や通院などの治療期間において発生する慰謝料のことあり、後遺障害慰謝料とは、怪我が治りきらずに症状が残ってしまったときに、その後の生活に支障が生じ続ける事に対する慰謝料のことをいいます。

交通事故遭ってしまい、適切な慰謝料を請求したいとお考えの場合は、弁護士に相談することをおすすめします。ベリーベスト法律事務所では、交通事故専門チームを構成し、被害者の方を手厚くサポートしております。お悩みの場合は、ぜひご相談ください。

※この記事は公開日時点の法律をもとに執筆しています。

外口 孝久 先生 (ベリーベスト法律事務所) の回答一覧

PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

大田区 求人 Pickup

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

読者投稿 耳よりニュース

【2025年5月1日】JR蒲田駅前に甲状腺専門クリニックがOPENします!
4/30(水)
大阪万博
4/30(水)

耳より記事を投稿する

話題です!読者コメ

新着記事

ETC障害、利用者に料金請求せず 支払い済みなら同額還元 - 日本経済新聞
5/2(金)
DESIGN MUSEUM JAPAN 2025展 ~集めてつなごう 日本のデザイン~
5/2(金)
令和6年度 災害対策本部運営訓練
5/2(金)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 4/26(土) 更新 new
トラブル 交通事故の賠償金額増額請求
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
5/15(水) 更新
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。