ジモトの中学・高校・大学の情報
ジモトの中学・高校・大学の最新情報
専攻科学外実習最終報告会が実施されました。専攻科1年生は、後期に長期インターンシップを行っており、本報告会はその学修の成果の発表と、実習の達成度評価を受ける機会としています。当日は、教職員や学生受入機..
続きを読む
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.75761-15\/480238911_181473793513657..
続きを読む
就職活動も本格的にスタートする3月が迫ってきました。学生の就活支援の一環として、主に女子学生(もちろん男子学生も参加できます)を対象としたメイク講座が開催されました。就活生に相応しいメイクのポイントを..
続きを読む
2月6日、こども保育科幼児体育コースの2・3年生が「上級救命救急講習」を受講しました🌟保育園や幼稚園..
2025/02/13(木)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.75761-15\/477365505_180596225659532..
続きを読む
【未来を創る学舎静岡校ブログ】清沢地区へ行ってきました!こんにちは。未来を創る学舎静岡校です。..
2025/02/06(木)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.75761-15\/476608410_183199214171653..
続きを読む
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/o1\/v\/t16\/f2\/m86\/AQNEnl468qsMYh95ye_Pr..
続きを読む
今年度最後の親こうこうの店開店しまーす♪今年度、最後の販売となりました♪今回は個包装の焼き菓子を中心..
2025/02/01(土)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.75761-15\/474731760_182839981302215..
続きを読む
第50回千本浜清掃毎年、3年生が行っている千本浜清掃活動も50回目となりました。沼津市が誇る千本浜海岸..
2025/01/31(金)
{"caption":"\u7b2c50\u56de\u3000\u5343\u672c\u6d5c\u6e05\u6383\n\n\u6bce\u5e74\u30013\u5e74\u751f\u3..
続きを読む
3年生最後のテスト返却&大掃除あしたから3年生は自由登校となります。ドキドキのテスト返却のあと、感..
2025/01/28(火)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.75761-15\/475408414_180503065821612..
続きを読む
.【吹奏楽部🎷🕊️💙】第43回定期演奏会が1月26日に沼津市民文化センターで行われました。なんと…前売り券・..
2025/01/27(月)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.75761-15\/475280969_180569729693106..
続きを読む
1月21日(火)令和7年第1回教育委員会定例会及び協議会を市民文化センターで開催しました。令和7年二十歳の集い及び二十歳の議会の報告等を行いました。【教育企画課】
続きを読む
普通コース⛷️スキー・スノボ教室🏂天気にも恵まれ、楽しい時間過ごすことがきました!お世話になったみな..
2025/01/24(金)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.75761-15\/474945428_180499049901612..
続きを読む
ついに、明日本番です! 今日は、ホールリハを行いました。 明日を楽しみにしててください!
2025/01/18(土)
ついに、明日本番です!今日は、ホールリハを行いました。明日を楽しみにしててください!
続きを読む
演奏会までいよいよ、あと2日!演奏会の詳細はこちらから↓https://nctwe.main.jp/information/384/…
続きを読む
高専生を対象にした「高専生のための仕事研究セミナー」が1/12、13に東京と名古屋で開催されました。就職を考えている本科4年生、専攻科1年生の希望者が参加しました。自分に合った仕事探し、就職する業界や..
続きを読む
3年生明日から共通テスト彼らの日常で、いつも通りの勝負自分にできることを最大限やり通すだけさあ、やってやれ!#文武一流#沼津東高校#高校サッカー
続きを読む
【未来を創る学舎静岡校ブログ】3年生最後の体育です。こんにちは。未来を創る学舎静岡校です。本日..
2025/01/16(木)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.75761-15\/473902141_183177577031653..
続きを読む
#沼津高専の秋鹿客員教授、#物質工学科稲津教授、稲津研ゼミ生らが進める「グリーンアンモニア」の安定供給への研究について、令和7年1月6日の静岡新聞に掲載されました!また、翌日の1月7日、静岡新聞『この..
続きを読む
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.75761-15\/473826094_180557295053106..
続きを読む