新宿区民で作る地域密着の狭域メディア

新宿区 > 記事一覧 > イベント

地元開催のイベント情報

イベント

週刊少年サンデーで、能楽師を目指す男子高校生を主人公にした漫画『シテの花』が昨年秋から連載中です。3月18日(火)には単行本の第1巻が刊行予定。作者の漫画家・壱原ちぐささんと作品を監修する宝生流二十代.. 続きを読む
SoundwalkCollective&PattiSmithCORRESPONDENCES-Exhibition-2025.04.26Sat-06.29Sun東京都現代美術館企画展示室B2FMuseu.. 続きを読む
東京都最新のイベント情報はこちら☞riochi_odekake◆2025年3〜5月要申込イベント8選◆東京都①子ども店長集まれ!すみだキッズ春フェスinHOKUSAI#PRkids_wakuwaku②.. 続きを読む
TheVisionofContemporaryArtの頭文字をとってVOCA(ヴォーカ)展と呼ばれる本展は、全国の美術館学芸員、研究者などに40歳以下の若手作家の推薦を依頼し、その作家が平面作品の新作.. 続きを読む
遺跡から発掘された古代の人々の骨に残るごく僅かなDNAを解読し、人類の足跡をたどる古代DNA研究。近年では技術の発展とともに飛躍的な進化を遂げ、ホモ・サピエンスの歩んできた道のりが従来想像されていたよ.. 続きを読む
四季おりおりに咲く花々。その姿や色に人は心和ませ、美を見出してきた。なかでも四季の明瞭な日本においては、季節を彩る花々は芸術の主要モチーフとして、古来さまざまに造形化されてきた。本展では、花を題材とし.. 続きを読む
昨年から食料品などの物価上昇が止まらない。昨年10月からは郵便代も大幅に値上がりした。SNSの代用も相まって郵便や手紙離れが加速し、日常の身近な存在だった「切手」を見る機会は日に日に減っている。イギリ.. 続きを読む
SOMPO美術館が2012年から開催している公募形式の展覧会「FACE展」は、「年齢・所属を問わない新進作家の登竜門」だ。1312人の応募があった今年、グランプリに選ばれたのは齋藤大さんの《キャンプフ.. 続きを読む
異端の奇才――ビアズリー会場:三菱一号館美術館(東京都千代田区丸の内2―6―2)会期:2025年2月15日(土)~5月11日(日)休館日:月曜休館、ただしトークフリーデー(2月24日、3月31日、4月.. 続きを読む
本展は、米国のサンディエゴ美術館との共同企画により、同館と国立西洋美術館の所蔵する作品計88点を組み合わせ、それらの対話を通じてルネサンスから19世紀に至る幅広い西洋美術の魅力とその流れを紹介する展覧.. 続きを読む
3/5よりキャンペーン開始『#劇場版モノノ怪第二章火鼠』×#東京都赤十字血液センター〜#救済の献血続く〜ラブラッド会員で献血ご協力の方が対象ご申告でオリジナルクリアファイルをプレゼント※無くなり次第終.. 続きを読む
「黒」は何にも染まらない特異な色といえる。日本絵画においては、古くから欠かすことのできない要素の一つであった。多くの人が絵を楽しむようになった江戸時代には、絵画表現が広がり、黒は多様に用いられた。本展.. 続きを読む
暖かな陽光がさし始める春。草花が芽吹き、心躍る季節。なかでも、私たちの気持ちを浮き立たせるのは、桜の開花ではないだろうか。このたび当館では、桜の名品を一堂に展示し、美術館にいながら、お花見に訪れたかの.. 続きを読む
「ヒルマ・アフ・クリント展」が東京国立近代美術館(竹橋)で3月4日(火)に開幕。報道内覧会を取材しました。2010年代になるまで、ほぼ忘れられていた100年前のスウェーデンの女性画家ヒルマ・アフ・クリ.. 続きを読む
クリスタルパレス会場:アートクルーズギャラリーバイベイクルーズ(東京都港区虎ノ門2-6-3 虎ノ門ヒルズステーションタワー3F)会期:2025年1月30日(木)~2025年3月16日(日)開館時間:午.. 続きを読む
本来の演出を実現、大きなヴラヴォーも新国立劇場オペラ、ビゼー作曲《カルメン》、初日(2/26日)の公演へ伺いました。 アレックス・オリエ演出の《カルメン》は、2021年新国立劇場で初演されたものの、コ.. 続きを読む
3月3日のご案内です。1階席は前売券で完売しております。当日券は2階席又はお立見となります。整理券は1人1枚です。(後から来られる方の分は配布致しませんのでご注意下さい)詳しくは↓引用元をご覧下さい。 続きを読む
真夜中の\テアトル新宿は無制限!/odessaMidnightMoviesvol.262025年3月29日(土)開催決定気になる上映作品は公開が待ちきれないあの作品を手掛けた注目の監督の作品群を一挙上.. 続きを読む
3月8日に「ラムセス大王展ファラオたちの黄金」が開幕するのに先立ち、2月28日、会場の「ラムセス・ミュージアムatCREVIABASETokyo」(東京・豊洲)でラムセス2世(ラムセス大王)の棺が”開.. 続きを読む
おはようございます本日は、全血・成分ともに予約は満床となっておりますですが、本日も多くの方のご協力が必要ですご予約なしでご協力いただく際は、お時間に余裕を持ってお越しください皆さまのご来所お待ちしてお.. 続きを読む
PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

新宿区 求人 Pickup

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

読者投稿 耳よりニュース

【ラムラのマルシェ】10月11日12日開催!@飯田橋駅徒歩1分のマルシェイベント
10/5(日)
🌶内藤とうがらし×但馬屋珈琲店☕
10/3(金)

耳より記事を投稿する

話題です!読者コメ

新着記事

浜口陽三展―黒の秘密
10/9(木)
東京で「テント芝居」上演 自由な移動、各地で表現の場展開 | 毎日新聞
10/9(木)
[クイズ]世界最大の「無印良品」店舗の目玉は何?
10/9(木)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 6/14(土) 更新
ビジネス 体調を崩して会社を退職しました
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。