地元議員
地元議員のTwitter・ブログ・動画
来たる7月の参議院選挙に向けて7選挙区と比例区7議席獲得を目指して「塩田ひろあき」決起大会を開催!多..
2025/06/28(土)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.75761-15\/513994981_180843841067396..
続きを読む
昨日は、世田谷区議会の広報小委員会、議会運営委員会、そして第2回議会制度研究会に出席しました。議会..
2025/06/28(土)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.75761-15\/514234221_184875816310646..
続きを読む
風間ゆたか都議、二期目の当選を果たしました!東京都議会において区民、都民の皆様のためにもう4年間、..
2025/06/23(月)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.29350-15\/503679362_242132926616171..
続きを読む
東京都議会議員選挙世田谷選挙区で3番目の得票数となる34899票を頂き2期目の再選となりました。立憲民主..
2025/06/23(月)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/o1\/v\/t16\/f2\/m69\/AQMnQkOCPOWzdVF42tnzy..
続きを読む
今日、投開票日の東京都議会議員選挙にて世田谷区から自民党公認候補の「小松ダイスケ」氏が当選確実とな..
2025/06/22(日)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.75761-15\/509589485_183443595910885..
続きを読む
\都議選、もう投票行った?/まだだったら⋯世田谷区民には【高岡じゅん子】という選択肢があるよ!!選..
2025/06/21(土)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.75761-15\/510444813_179695697458702..
続きを読む
都議会議員選挙も本日入れてあと3日間勝負を決するのはこれから!最後まで拡大に走り抜け!我らがたかく..
2025/06/19(木)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.75761-15\/502372985_180835693697396..
続きを読む
都議会議員選挙スタート!都民の声の代弁者が、都議会議員です!都民が、安心して暮らせるために何が必要なのか?不安な声を安心に変えるのは、声を政策にする力と政策を実現する熱量と粘り強さ。この資質を持つのが..
続きを読む
令和7年6月3日(火)午後1時@世田谷区議会本会議場第二定例会世田谷区議会本会議/初日代表質問が行われ..
2025/06/03(火)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.75761-15\/503284418_185020938850421..
続きを読む
5月31日の今朝は、「YumeFundffestival世田谷joinus2025」が、大蔵運動場総合体育館で始まりました。車椅子サッカー、デフチーム、ブラインドサッカーなどを体験する語り合いましたイ..
続きを読む
区が掲げた“待たない窓口”は、一体どこへ行ってしまったのでしょうか。区民の時間が軽んじられている現状について、特別委員会で責任を問いました。▼議会動画はこちらhttps://youtu.be/SoHQ..
続きを読む
一昨年、武蔵野市長選挙で349票差で惜敗した前武蔵野市議会議員の笹岡ゆうこさんと都政の政策課題を語り合いました。
2025/05/30(金)
一昨年、武蔵野市長選挙で349票差で惜敗した前武蔵野市議会議員の笹岡ゆうこさんと都政の政策課題を語り合いました。
続きを読む
🪐5月28日は月経衛生デー🪐(日付越えちゃったけど⋯😇)⋯というわけで、来週6月3日から開会する世田谷区議会..
2025/05/29(木)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.75761-15\/501831312_179671134928702..
続きを読む
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.75761-15\/502138024_179676020128643..
続きを読む
平成27年から17回議会で質問した、『都内唯一の二子玉川の無堤防地域への堤防整備』ようやく実現!完成しました!堤防整備により安全性が高まると考え、一安心です。台風19号の際の恐怖が今でもよみがえります..
続きを読む
【646回目の街頭活動:二子玉川駅前】今朝も6:30〜8:00で朝のご挨拶を実施しました。2期8年間の議員活動を通じて、#失われた30年にデジタル化や女性活躍、少子化対策が停滞したのは、議員の属性の偏..
続きを読む
5/26、#たかく則男時局後援会を北沢タウンホールにて開催!応援弁士お二人から力強いエールを頂き、心より感謝申し上げますご多用の中、ご来場くださいました皆様、大変にありがとうございました。全力で頑張っ..
続きを読む
ー/下北沢の喫煙所清掃!\ごみ拾いは行ってきましたが、喫煙所の清掃活動は初めて。。。!というのも、..
2025/05/26(月)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.29350-15\/501335844_557486577414318..
続きを読む
5月26日14時より「世田谷区長定例記者会見」を始めます。 ▲世田谷区コミュニティ交通導入ガイドラインについて ▲地域ファンづくりの場「ツクリテ」の提供開始について ▲地域コミュニティの担い手づくり支援事業について などです。
2025/05/26(月)
5月26日14時より「世田谷区長定例記者会見」を始めます。▲世田谷区コミュニティ交通導入ガイドラインについて▲地域ファンづくりの場「ツクリテ」の提供開始について▲地域コミュニティの担い手づくり支援事業..
続きを読む
【第49回成城消防団#可搬ポンプ操法大会】喜多見の河川敷で開催された表題の大会を視察。第6分団が1位、第1分団が2位、第2分団が3位という結果でしたが、全分団が日頃の鍛錬を活かした素晴らしい操作を披露..
続きを読む