風間ゆたか都議、二期目の当選を果たしました!東京都議会において区民、都民の皆様のためにもう4年間、働かせていただきます。引き続き、宜しくお願いいたします!

そして、今回の東京都議会議員選挙、私自身の振り返りをしたく、簡単にではありますが、文字に残しておきたいなと思い、書かせていただいています。

私が落合貴之衆議の事務所に入り約約10年、学生ボランティアから秘書、そして今は区議会議員となり、この間、様々な選挙をお手伝いしてきましたが、今回の選挙は、私自身の組織における立場が明らかにこれまでの選挙とは異なった選挙だったのではないかと思っています。選挙前も含め、選挙に携わると毎度毎度、勉強になることは多くあるのですが、ここまで考えさせられ、学びとなったのは今回の選挙が初めてかもしれません。

学びを与えてくれたポイントは山ほどありますが、まず現職であった山口拓都議と風間ゆたか都議の二候補者を応援するという状態から風間ゆたか都議一人の応援になったこと。
そして、世田谷区選挙区は定数8に対して18の候補者が立候補をする都内で最も大きく激戦な選挙区で戦ったこと。
最後に、私も28歳と政治家の中では若手ですが、秘書やボランティア、様々な形で政治に関わる下の世代の若者が多く出てきていること。(特に風間陣営は学生スタッフに囲まれ選挙戦を戦ってきたので特に多かった)

具体的にこれらの要素から何を学んだかを書くことについては、公の場では憚れますので、気になる人がいたらお会いして話しましょう!

参院選は覚悟していましたが、こんなに暑い都議選になるとは思っておらず、、、もともと、肌は白くはないですが、もう夏終盤で海にでも行ってきたかのような日焼け状態になってしまいました。参議院議員選挙ももう間もなく。各所から選挙に関する連絡がありまして、またすぐに選挙に突入、夏本番です。

選挙の期間だからこそ、より多くの有権者の方々からご意見をいただくこともできると思っています。そうした対話を大切にしながらも引き続き頑張ります!

続きは Instagram で

55 いいね! ('25/06/25 06:00 時点)