成城あんや

大正7年に創業した和洋菓子の老舗"成城風月堂"の姉妹店として2004年に創業された成城あんやさん☺️
"あんわらび"などお持ち帰り用の和菓子が販売されているスペースの奥には、ゆったり寛げる茶房があります✨
今回は会社の後輩の"あんみつ"を食べたいのリクエストで茶房の利用は3回目🙌成城あんやのあんみつは、果物以外は全てあんやで手作りです😊
お好みの和菓子セットは煎茶(¥858)、玉露(¥913)、加賀棒茶(¥913)、抹茶(¥990)から選ぶことができ、和菓子は5種類の中から妻は"あんわらび"を選んでいました☺️
私が前回来店した際にいただいたお好み白玉は先輩にオススメしました🙌白玉はもちもちでコシがあり、トッピングをこしあん•つぶあん•きな粉、抹茶蜜•黒蜜•白蜜の中から好きなように3種類選ぶ事ができます😊
私は成城あんやさんのかき氷を初注文。たっぶりの北海道小豆の自慢の粒あんと宇治抹茶"小倉山"の優しい甘さの蜜、ふわふわのかき氷が美味しかったです😋
少し薄暗い店内は雰囲気があり、日常の喧騒から離れてゆったりとした時間を過ごす事ができました🙌

*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます🙌
気軽にいいねやコメントいただけるとさらに嬉しいです😊
世田谷グルメ等のご相談やご質問はDMでご連絡いただければと思います☺️
kyodo_gotokuji
*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。

#成城あんや #世田谷カフェ #世田谷甘味 #甘味処 #世田谷グルメ

続きは Instagram で

354 いいね! ('24/09/14 08:00 時点)