.
【10月7日】えがおニコニコ講座 ワークショップ振り返り

《親子でニコニコ運動あそび》

今回で3回目の「えがおニコニコ講座」では、親子でいつでもどこでもできる運動遊びについて、日本女子体育大学の先生と学生さんをお招きして、ワークショップを通して教えていただきました!
からだをおおきく使って行う体操や、新聞紙など身近にあるものを使った工作、音楽に合わせてダンスを踊ったりと、盛りだくさんの内容!
手を使ったり、しゃがんだりなどからだを動かすことが子どもの生育にどう影響するかなどの説明も交えながらだったので、「勉強になった」とのお声も。からだを動かすことの大切さを知る楽しい時間でした♪
最後は日本女子体育大学の学生さんからのメダルのプレゼントも!
お家でもぜひワークショップでならった運動遊びをしてみてね☆

☆えがおニコニコ講座とは?

教育総合センターで開催しているSTEAM教育講座とは異なり、参加対象や内容を広げて、
より多くの方を笑顔にできるようにしていくことを目的とした講座です。
今後も様々な講座を開催予定ですのでぜひお楽しみに!

★12月のSTEAM教育講座(ワークショップ)順次募集中!★
詳しくはプロフィール欄→setagaya_educational_center
のURL(世田谷区立教育総合センターHP)からご確認ください。

 #世田谷区立教育総合センター #教育総合センター #えがおの森 #教育 #世田谷 #えがおニコニコ講座 #ワークショップ #講座 #小学生 #親子 #幼児 #世田谷区子育て# 親子ワークショップ # 子育て #ダンス #工作 #体操

続きは Instagram で

5 いいね! ('23/12/01 16:41 時点)