「おでかけひろば上馬」でじゅんぐりのおはなし会を開催しました。
今回は、産業医によるお話とともに「家庭でできる感染症対策」をテーマに、参加されたママたちと一緒にアイディアを出し合いました。

集まったアイディアは、
手洗い・お風呂・タオルを分ける・感染した人の部屋を分ける・足を拭く・赤ちゃんのお世話をするときは清潔な服に着替える・マスクをする(でも取られちゃう!)・発酵食品などで腸活をする・運動・睡眠・ベビーマッサージ・予防接種を受ける──など、どれもすぐに取り入れられるものばかり。

「一時保育に預けるたびに風邪をもらってしまう…」
「インフルエンザの予防接種はどうしたらいい?」
といった質問にも、産業医がお答えしました。

おでかけひろば上馬は、お子さんと一緒にふらっと立ち寄れて、
日常の小さな不安を気軽に話せる場所です。何か一つでも、日々のお困りごとのヒントが見つかりますように。

次回のお話会は11月10日です。今回は身体測定をお行います。(予約不要)
母子手帳をお持ちくださいね。お楽しみに♪

#おでかけひろば上馬 #じゅんぐり #子育て支援 #感染症対策 #産業医 #ママのセルフケア #育児中のママ #世田谷ママ #地域でつながる #予防接種 #保健師 #看護師

続きは Instagram で

3 いいね! ('25/11/21 00:01 時点)