大田区民で作る地域密着の狭域メディア

大田区 > 区民のミカタ > 不動産 > 菱田 陽介 > 詳細

(2年前の記事です) 掲載日:2022/10/21

実家の土地を売却したいと母から連絡がありました。実家は祖父名義の家と土地に祖父と両親、私、妹で住んでいました。妹が結婚し、私も家を出、祖父と両親で住み続けていました。その祖父は29年前に亡くなりました。

どうやら、その時に相続手続きをしないまま、住み続けていたようです。家の老朽化が激しかったので10年前に取り壊し、現在はマンションを購入し両親はそこで暮らしています。土地の税金は祖父名義のまま父が払い続けています。

その父(83)も認知症が進み始め、母(81)が今のうちに土地を何とかしたいと言ってきました。資金があれば、家を建てて両親と同居してあげたいのですが、それもできません。父は8人兄弟で、2人は無くなり、1人は子供の頃に養女に出ています。兄弟の付き合いもなく、家の取り壊しのことさえ連絡していません。

この場合、どのような手続きをするのが良いのでしょうか。父はまだまともに会話できることも多いですが、行動レベル(お風呂とトイレの違いなど)で問題があるくらいです。よろしくお願いします。

※ 相談者のプライバシーに配慮し、実際の質問内容を一部改変して掲載している場合がございます。ご容赦ください。

大田区民ミカタお答えします
菱田 陽介
大田区民ミカタお答えします
菱田司法書士事務所 司法書士
菱田 陽介

問題の土地ですが、祖父の遺言書で土地の相続人の指定がない以上、法律上は相続人全員の共有状態になっています。

そこで、相続人全員で遺産分割協議を行い、土地の所有者を決めなければなりません。祖父の子で亡くなっている方に子供がいれば、その方が相続人ですので、その方にも協議に参加してもらうことになります。

具体的には、

①権利証や登記簿謄本から土地の権利状態を確認する。
②相続人全員を確定させる
③相続人全員と連絡をとり、遺産分割協議を行う
④書類を揃えて不動産登記手続きを行う

おおまかに、このような流れになります。念のため、相続手続きが先延ばしになってしまうリスクを申し上げます。土地の所有者が定まらないと、売却や賃貸ができませんし、担保に提供するすこともできませんので、建物の新築時にローンが組めない恐れがあります。

また、放置しているうちに現在の相続人が亡くなると、その子供が相続人となり、その結果、相続人の数が多くなり、縁が遠い方々同士での協議になりますので、協議自体が成立せず、いつまでたっても土地の権利が定まらないことが懸念されます。

遺産分割協議に参加するには、しっかりとした判断能力が必要ですので、伺っているお父様の状態からすると急がれた方がよいでしょう。

専門家でも困難なケースなので、お早目に司法書士に相談して手続きに取り掛かってください。

菱田 陽介 先生 (菱田司法書士事務所) の回答一覧

PR [大森]菱田司法書士事務所

いま話題です!読者コメ

新着記事

【超極太麺】これはもはやラーメンなのか…? あまりにも太すぎる自家製手打ち麺が衝..
10/22(火)
・本日は2年生がホテル見学に行きました様子をお届けします✨・・訪れましたのはalld..
10/18(金)
大好きと駆け寄ってきた天使 #おおとりまつり2024 #大根ちゃま
10/21(月)
新しい入試制度「特待生選抜入試」が始まりました!鍼灸師・按摩マッサージ指圧師・..
10/21(月)
\テレビ放送のお知らせ/NHK「#日曜美術館」にて、「#田中一村展奄美の光魂の絵画..
10/20(日)
【大森山王ブルワリーからのお得なお知らせ】✨オンライン取引開始キャンペーン実施..
10/18(金)
今週は休まず営業します!20日(日)は駅前でフリマ開催予定なので、こちらにも遊びに..
10/15(火)
新幹線の楽しみのひとつ駅弁新大阪にいくのになぜか北陸の弁当を選びました#駅弁#介..
10/21(月)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 6/14(金) 更新
健康 毎年夏が苦手で体調を崩します。夏バテに良い対策はありますか?
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
5/15(水) 更新
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。