地元議員
地元議員のTwitter・ブログ・動画
こんばんは。東京都議会議員のおぎの稔です。昨日は9月2日に経団連会館で開催されました東京都港湾整備振興大会に出大田区議会議員のおぎの稔です。こちらはブログ記事となります。宜しければご覧ください。
続きを読む
まだまだ暑いけど秋の月だなぁ〜と思いきや、明日は少し涼しくなるそうです。ホッとしますね。今日頑張った自分を褒めよー明日もガンバローおやすみなさい
続きを読む
《健康について第三弾②》早起きは悪?世界で睡眠革命日本人がなせ?睡眠不足ワースト1筑波大学柳沢正史機構長の話は面白いまったりFKABORINReHacQ−リハック−【公式】https://youtu...
続きを読む
以前から気になっていた#羽田可動橋に立ち寄ってみました。森ケ崎公園の近くにあります。1998年から使用停止となっていますが、首都高羽田トンネルの補修のため、羽田可動橋を三車線化して活用する検討がされて..
続きを読む
第63回日本SF大会かまこんに参加しました | おぎの稔 | 都民ファーストの会 東京都議会議員 公式HP
2025/09/01(月)
大田区蒲田にあります日本工学院専門学校さまで開催されました第63回日本SF大会~かまこん~に参加させていただき大田区議会議員のおぎの稔です。こちらはブログ記事となります。宜しければご覧ください。
続きを読む
すいません!大規模改修工事中の特別養護老人ホーム屋上で、酒呑ながら花火観覧会やっちまいました。by工事業者近隣住民の通報で発覚この感覚が信じられなません。
続きを読む
大田区長に対し、既に要望している「物価高騰対策等に関する緊急要望」について、物価高騰への対応、#区民生活や区内経済を守る取組を一層力強く推進するため、提出済みの要望事項の早期実現に加え、改めて下記の点..
続きを読む
大田区の子育て家庭が 待ち望んでいた情報更新です 身近な子育て家庭、パパ友ママ友にシェアを いわゆる『ベビーシッター利用助成』について、大田区ホームページに情報が更新されました! 私のまわりの子育て家庭でも多くの方々が情報を待ち望んでおりました!
2025/08/30(土)
大田区の子育て家庭が待ち望んでいた情報更新です身近な子育て家庭、パパ友ママ友にシェアをいわゆる『ベビーシッター利用助成』について、大田区ホームページに情報が更新されました!私のまわりの子育て家庭でも多..
続きを読む
ヒアリングや勉強会が続きますが、ランチミーティングのお供は、#鳥久のお弁当です。昨日は#奈須りえ区議が買ってきてしてくださり、一緒に食べました!いつも美味しい。
続きを読む
町会からの相談。掲示板の掲示物を破られたり、雨や風で飛ばされてしまったり、落書きされたり、町会の許可なく掲示する方がいたりするため、木の板の掲示板から、鍵を掛けられマグネットで貼れるものに変えたいとの..
続きを読む
大田区のオトクなPayPayポイント還元キャンペーンは今週いっぱいまで。 お早めにご利用ください。
2025/08/25(月)
大田区のオトクなPayPayポイント還元キャンペーンは今週いっぱいまで。お早めにご利用ください。
続きを読む
8/25(月)#糀谷で駅頭。区政報告。最高気温35℃最低気温28℃晴のち雨今日は4枚配布。新しくなった区政レポートの話。#ひらの春望区政報告会の話。インクルーシブ教育の話。ガソリン暫定税率の話。減税さ..
続きを読む
おはようございます今日は矢口渡駅で駅頭活動からスタートです。今日もじんわり暑いですね昨日も熱中症で具合の悪くなっている方を数名お見かけしました。消防団や町会の皆さまが応急処置にあたってくださいました。..
続きを読む
猛暑は続きます。本日午前は、来月からの #大田区議会第3回定例会 に向けた部局との打ち合わせや #区民相談 対応、会派幹事会業務等。午後は各種打ち合わせや会派会議など。ひとつずつ丁寧に進めていきます。
2025/08/18(月)
猛暑は続きます。本日午前は、来月からの#大田区議会第3回定例会に向けた部局との打ち合わせや#区民相談対応、会派幹事会業務等。午後は各種打ち合わせや会派会議など。ひとつずつ丁寧に進めていきます。
続きを読む
おはようございます!今朝は東横線の祐天寺駅前から活動開始。連休明け初日から猛暑ですが、皆様ご体調に気をつけていってらっしゃい。
続きを読む
地元#大岡山の#四川屋台にて商店会有志の会合。地域の様々な課題について懇談しました。#北千束#区民相談
続きを読む
今日は家族で有明ガーデンへ(子育て家庭に大人気の施設ということで見に行ってみました)そこで羽田エアポートガーデンのイベントのお知らせがありました2025年8月31日(日)までは両施設を繋ぐシャトルバス..
続きを読む
【バチ当たりか当然か骨壷入れをゴミ】 今日、母の墓参りに都立多磨霊園に出かけましたら、ビックリする景色を見てしまいました。 「卒塔婆、下げ花、剪定枝暫定置場」と書かれた場所に、な、なんと骨壷を入れたであろう木製の箱が二つ捨ててあるではないですか。
2025/08/17(日)
【バチ当たりか当然か骨壷入れをゴミ】今日、母の墓参りに都立多磨霊園に出かけましたら、ビックリする景色を見てしまいました。「卒塔婆、下げ花、剪定枝暫定置場」と書かれた場所に、な、なんと骨壷を入れたであろ..
続きを読む
大田区平和都市宣言記念事業平和のつどい・平和祈念式典に親子で参加しました。例年通り、大田区平和都市宣言文朗読、黙祷、合唱の後、映画鑑賞となりました。昨年「ラーゲリより愛を込めて」に続き、今年は「あの花..
続きを読む
蒲田から歩いて帰っていたところ、とある町会掲示板にこんな広告が。l「トレードの学校」、95%の勝率、通知と反応だけの完結との記載がFX経験者なら誰しもが嘘とわかる内容。完全に詐欺です。しかも会場が消費..
続きを読む