<穴守稲荷・羽田>大正8年創業の和の心を伝える「玉川屋」さんのクリスマス限定上生菓子

心温まる季節の到来を、大正8年創業の老舗「玉川屋」さんは特別な上生菓子で彩ります。

羽田の地に根差したこのお店は、銀座で腕を磨いた創業者、鈴木力蔵氏によって始められました。現在、静かな住宅街にある「玉川屋」さんでは、変わらぬ情熱を和菓子作りに注ぎ続けています。

かつて、お砂糖が贅沢品だった時代に、力蔵氏はすべて手作りで和菓子を作り上げていました。

和菓子だけでなく、カステラなどの洋菓子も手掛け、その技術は時を超え、代々受け継がれてきました。

今も昔も変わらない羽田で、伝統の味を大切に守り続けています。

今回は、そんな玉川屋さんのクリスマス限定の上生菓子をご紹介します。

可愛らしい「見習いサンタクロースくん」、愛嬌のある「トナカイうり坊ちゃん」、そして「もみの木」。販売開始は12月14日(木)からです。
予約なしでも購入可能ですが1日数量限定とのことなので確実にご購入されたい方はご予約をおすすめします。(*1個からでも予約可能)

心を込めたこの上生菓子は、大切な人への贈り物として、または自分自身への特別なご褒美として、きっと喜ばれることでしょう。玉川屋さんの手によって、この冬の一時を特別な思い出に変えてみませんか?😊

<店舗情報>
店 名:御菓子司 玉川屋
所在地:東京都大田区羽田3-25-2
最寄駅:京急線 穴守稲荷駅

#クリスマスギフト
#クリスマスプレゼント
#老舗
#東京スイーツ
#和菓子屋
#老舗和菓子屋
#商店街
#羽田空港
#大田区

続きは Instagram で

69 いいね! ('23/12/09 22:01 時点)