ふらりと池上を歩いていると明るくておしゃれな雰囲気のカフェを見つけました。どんなお店なんだろうと入ってみると、そこは管理栄養士さんがカロリーや栄養バランスを考えた食事を提供しているカフェ「せわのわ健康食堂」でした。

 

栄養バランスの良い食事がいただける

「せわのわ健康食堂

 

そして食堂には様々な世代の方が集い、食事やお茶を楽しんでいました。

 

ここって一体どういう場所なのだろうと思って話を伺ってみると、「せわのわ」とは、食堂、調剤薬局、訪問看護ステーション(訪問看護の相談)、認定栄養ケア・ステーションなどを兼ね揃えた、地域に根ざした複合施設だったのです。

 

せわのわ健康食堂」の奥に調剤薬局

 

カフェの奥には訪問看護ステーションも

 

“池上に住んでいる方が安心して暮らせること”がコンセプトで、「せわのわ健康食堂」では食事を通して健康を提供しつつ、地域にお世話の輪を広げられるような場所を目指しているとのことです。

 

ま、定食やおにぎりなどの食事のほか、かき氷やフラッペなどの冷たいデザート、ビールやワインなどのアルコール類などがいただけます。

 

落ち着いた印象で清潔感のある飲食スペース

 

さらに、ドリンクバー(食事とセットだと200円税別、単品400円税別)もあり、コーヒーや、お店オリジナル手作り健康ドリンクなども楽しむことができます。

 

お店オリジナルのドリンクがおすすめ

 

奥に調剤薬局があるので、薬を待つ時間に利用することもできそうです。

 

そして「せわのわ」では、気軽に食事や栄養、訪問看護の相談をすることも。

個別の部屋もあり、そこでは一人一人にぴったりなものを提案してくれるとのことでした。

栄養相談は、子どもからご高齢の方まで大歓迎とのことで、管理栄養士の方が相談に乗って下さるそうです。とても心強いですね。(要予約)

 


プライバシーに配慮した相談室もあります

 

池上に住む人々の健康をサポートしたいと願う「せわのわ」の存在を知り、こんなハートフルな場所ができたことを嬉しく思いました!

 

取材:大曽根桃子

 

住所:大田区池上3-32-17

営業(健康食堂):

■9:00~10:00 カフェタイム

■10:00~15:00 ランチタイム

■15:00~21:00 ディナータイム(20:30ラストオーダー)

定休:不定休

電話:03-6303-5838

https://sewanowa.com/