東急池上線千鳥町駅から歩いて3分くらいの場所にある千鳥いこい公園は、丘陵を利用した高低差のあるバラエティ豊かな公園として親しまれています。緑が多く、四季折々の植物があって、ウメ、桜、紫陽花などの季節の花を楽しむことができます。
樹木は、ヒノキ、スダジイ、マテバシイ、エノキ、エゴノキ、モミジなど、背の高いものが多く、そびえ立つ木々を眺めていると都会の喧騒を忘れられるようです。
「おおたの名木選」認定の桜
桜は、公園の2階部分と1階部分に数本あり、2階入り口にある「おおたの名木選」に指定されている大きな桜の木が7〜8部咲きでした。名木に指定されているだけあり、立派なその桜の姿は壮観です。空の青さと桜の淡いピンク色がとても美しくて印象的でした。
公園の2階入り口付近にあります
他の桜の木の咲き具合はまちまちで、3分咲きくらいのものもありました。同じ公園によっても桜の咲き具合が違うのは面白いですね。
満開まではまだ時間がかかりそうな桜も
桜もですが、公園内には春の花が咲いていたり、1階部分にある小さな池にはおたまじゃくしの姿が見られました。公園をのんびり散策してみると、春の訪れをひしひしと感じることができました。
公園の1階段入り口付近の桜
リフレッシュに公園に出かけてみてはいかがでしょうか?
小さな白い花もたくさん咲いていました
取材:大曽根桃子
【千鳥いこい公園】
住所:大田区久が原6-26-5
〈開閉時間〉
8時00分から17時00分(1月、2月)
7時00分から18時00分(3月から11月)
8時00分から17時00分(12月)