地元の神社・寺院・教会
地元の神社・寺院・教会のSNS
17日は第3日曜日の写経会がありました。法事がありましたので、奥の部屋で行いました。少人数でしたが、..
2025/08/19(火)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.82787-15\/535561994_180601064696057..
続きを読む
令和7年8月19日819でバイクの日です。バイクde参拝イベントはありませんが、二輪車専用駐輪場があります..
2025/08/19(火)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.82787-15\/535764884_185251123120650..
続きを読む
今年のお盆棚経も無事に終わり、昨夜は年に一度の仏送りを町内の皆様と共にお勤めしました。バケツをひっ..
2025/08/16(土)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/o1\/v\/t2\/f2\/m86\/AQM0K7xNNY150XQ7pVQuUo..
続きを読む
8月1日、全国和装学院連絡会岡山県支部会長綿貫房子氏の呼びかけにより当神社においても打ち水大作戦がお..
2025/08/02(土)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.82787-15\/527166178_185220046990650..
続きを読む
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.82787-15\/526074172_184754855230768..
続きを読む
✨御詠歌✨7月23日(水)は、金剛寺の御詠歌お稽古日になります✨初心者コース開講に伴い、金剛寺では随..
2025/07/22(火)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/o1\/v\/t2\/f2\/m86\/AQN7Y6SUJW96MTNZYCnsqL..
続きを読む
樹齢600年の大いちょう。悠久の歴史を静かに見守っています。#吉備津神社#岡山#国宝#再建600年
2025/07/11(金)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.82787-15\/518743326_185178139450650..
続きを読む
【茅輪祭(ちのわまつり)のお知らせ】今年は梅雨明けが早く、すでに極暑が続いておりますがいかがお過ご..
2025/07/07(月)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t39.30808-6\/516851414_1129355705890675..
続きを読む
【七夕飾り】職員の手により、7月7日の七夕まつりに向けて、短冊と吹き流しが設置されました。これらの飾..
2025/07/04(金)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t39.30808-6\/514997915_727383719937885_..
続きを読む
✨ウーパールーパー名前決定✨ご縁があり金剛寺が住まいとなったウーパールーパーですが、食欲が旺盛ですく..
2025/07/03(木)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/o1\/v\/t2\/f2\/m86\/AQPjZH52D2PwH8icAQQZ3e..
続きを読む
おはようございます。本日は令和7年7月1日です。昨日の夏越の大祓式には暑い中多くのご参列をいただきま..
2025/07/01(火)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.75761-15\/514437608_185159435590650..
続きを読む
昨日は大黒天縁日写経会を行いました。平日であいにくの雨でしたが、常連の皆様がご参加くださいました。..
2025/06/25(水)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.75761-15\/510269063_180539258486057..
続きを読む
◯梅雨のアジサイがきれいです。梅雨に入り、アジサイが大きく育ちました。雨に濡れた彩りが美しいです。..
2025/06/24(火)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.75761-15\/509766156_180538099886057..
続きを読む
国宝ご本殿及び拝殿再建600年記念行事として俳句を募集しておりました。ご応募いただきました俳句を廻廊..
2025/06/22(日)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.75761-15\/509423860_185143089190650..
続きを読む
よってって🩷
2025/06/15(日)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/o1\/v\/t16\/f2\/m69\/AQP9Isjav0ENa4MfL_hde..
続きを読む
#岡山県#岡山市#おかやま#藤田神社
2025/06/10(火)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.75761-15\/505764889_182729992002791..
続きを読む
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.75761-15\/503475218_184663583290768..
続きを読む
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/o1\/v\/t2\/f2\/m86\/AQNTX0emBx-Ud2Qfw-o3aX..
続きを読む
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t39.30808-6\/499735234_694450043231253_..
続きを読む
5月31日・6月1日は「華音奏社」大元宗忠神社でお待ちしております。—場所:宗忠神社
2025/05/26(月)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.75761-15\/501388445_179585182739424..
続きを読む