大分市民で作る地域密着の狭域メディア

大分市 > ニュース

大分市ニュース

TOS×J:COMが共同制作する『地域のチカラ』2025年9月放送分はJ:COM制作鉄輪の蒸気のパワーに魅了されその魅力を広めようと蒸気でつくる「蒸し料理」に奮闘する料理人を取材.蒸士茶楼https:.. 続きを読む
毎週地域で起こった出来事を振り返るOCNローカルニュース その中でも、明野南町敬老祝賀会のニュースをお届けします!撮影日:2025年9月15日(月)#大分市 #OCN #大分ケーブルネットワーク #ロ.. 続きを読む
JR大分駅で火災を想定した防災訓練がありました。「火事です火事です火災が発生しました。落ち着いて避難してください」訓練は、JR大分駅のホームで火災が発生し、乗客が避難する途中に階段でけが人が出たという.. 続きを読む
かわいい肉球チュロスで映えよう♪『EarthSweetsSHONINPARK店』🏠住所 別府市上人ヶ浜町504−1☎電話番号050−8883−7190🏖店休日不定休⏰営業時間10:00~20:00📷I.. 続きを読む
【放送内容】00:00病院?救急車?迷ったら「♯7119」「♯8000」へ!03:17今が旬!タチウオ【番組概要】大分県政の情報がめじろオシ☆県の事業をわかりやすく紹介しています!放送日:毎週土曜日1.. 続きを読む
【読売新聞】 国内の金の店頭小売価格(1グラム当たり、税込み)が29日、初めて2万円を超えた。年初の価格は1万4787円だったが、9か月間で35%値上がりした。金は国際価格も最高値圏での取引が続く。背.. 続きを読む
健康調理科が令和7年度地産地消シリーズ第1弾の授業を行いました🫑🐟🐓大分の生産物や資源(おもに農産物&水産物)をSDGsに繋げることを目標とし、大分市農政課の方々や生産者の方々のお力をお借りして実施し.. 続きを読む
.☆☆大分市週末イベント情報☆☆①大分アートフェスティバル2025「回遊劇場w@nder」大分市のまちなかを舞台に2015年から3年に1度開催しているイベントで、店舗のシャッターやビル壁面、商店街のお.. 続きを読む
9月の編み物はお月見です🌕退院前で可愛いドレスにママの手作り帽子を被って可愛さ倍増してたのでついついパシャパシャ撮っちゃいました📸🧡🩷#ひらかわ産婦人科医院#三好循環器内科医院#ひらかわ美容診療所#大.. 続きを読む
⛰️豊後大野市の“原尻の滝”に行ってきたよ✨滝って見上げることが多いけど原尻の滝は上から見下ろすことができるんだ👀  日本の滝100選にも選ばれてて幅は120m、高さは20mもあってすごい迫力だよ!滝.. 続きを読む
【遊び心から広がる架空の百貨店ダックローデパート】〜合同会社ENZINZENKAI立元真さん〜|世田谷区の記者投稿|世田谷区民ニュース合同会社ENZINZENKAI(エンジンゼンカイ)を2024年2月.. 続きを読む
みなさまのおかげで9月23日に3周年を迎えることができました!その時に来店いただいた方にインタビューをさせていただきました☺️インタビューのご協力ありがとうございます🙏こちらのインタビュー動画は第一弾.. 続きを読む
 今年も新米の季節がめぐってきましたが、コメの価格高騰が止まりません。店頭に並ぶ5キロ入りの銘柄米は、4500円を超す値段も珍しくありません。 政府はこれまで、備蓄米を放出することでコメの価格を押し下.. 続きを読む
 誰も住まなくなった築70年超の団地が、新たな管理会社の手に移り、募集から3カ月で満室になった。 リノベーション(大規模な改修)を施して新築同様の設備にした、というならよくある話だが、物件を現状の内装.. 続きを読む
多くの人にとって、現代の絶望は無力感から来ている。すべて無意味だという深刻な感覚にさえ由来している。あなたが倉庫で働く作業員だとして、ロボットアームに取って代わられることが見込まれ、トイレ休憩までデ… 続きを読む
【読売新聞】 国土交通省は、鉄道やバスの利用が難しく「交通空白」と呼ばれる地域を対象に、主に学校や病院、介護施設の送迎用車両を使って住民らを運ぶ共同輸送の拡大を促す。2026年度予算の概算要求で関連費.. 続きを読む
国内金、初の1グラム2万円台 地政学リスク・円安が押し上げ:日本経済新聞国内の金(ゴールド)価格が29日、初めて1グラム2万円を突破した。指標となる地金商最大手の田中貴金属工業が午前9時30分に公表し.. 続きを読む
AIが20代の参院選投票先を的中 人類の予測力高める「神の視座」に:日本経済新聞【この記事でわかること】・「AI有権者」が発した政治への本音とは・AIが予測した参院選の投票先は・1000人分のAIをゲ.. 続きを読む
本日ご紹介するのは、和歌山県の高野山高校の校長、橋本真人様。岸和田のだんじり祭りで有名な大阪府岸和田市に生まれ、幼少期から厳格な教育を受けながらも、自分の道を模索し続けた橋本校長。現在は高野山高校の 続きを読む
PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

大分市 求人 Pickup

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

話題です!読者コメ

新着記事

高市首相、議員定数削減は「幅広い賛同が重要」 就任後初の国会論戦:朝日新聞
11/4(火)
ことしの忘・新年会「実施」は57.8% コロナ禍後、初の減少 「従業員の抵抗感」な..
11/5(水)
11月の営業カレンダー🍁4日の火曜日お休みしますので4日5日と連休になります。あとは..
10/31(金)

もっと見る

連載企画

職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。