小田原市民で作る地域密着の狭域メディア

小田原市 > 記事一覧 > 地元議員

地元議員

地元議員のTwitter・ブログ・動画

皆様。facebookで私のなりすましアカウントが送られているとの連絡をいただきました。本物は「守屋てるひこ」名ですが、偽アカウントは「守屋輝彦」teruhiko.moriya6となっていますので、ご.. 続きを読む
【第2回|日本の未来のための勉強会】🌍\地元から始める、循環型地域経済🌱/あなたの違和感が、地域の未来を変える一歩に。農業は食だけじゃない。経済、雇用、暮らし。すべてとつながっているのです。【テーマ】.. 続きを読む
📢\小田原市公共施設使用料値上げを考える  緊急集会とアンケート実施について/9月1日(月)から小田原市議会9月定例会始まりました。今回の注目議案は何といっても【小田原市公共施設16施設の使用料値上げ.. 続きを読む
【なぜ今、語らねばならないのか|新型コロナワクチン被害の目を向けられない実態】国は「安全」と言った。メディアは「打たない人が悪」と煽った。けれども、その後に失われた命と、叫び続けるご遺族の声は、今も闇.. 続きを読む
弊社、(株)TM.Labがお手伝いしている、ホウトクまつりが9月15日(月・祝)にスポーツプラザ報徳で開催されます。プールを利用した水上ゴザはしり、キッチンカー、ステージイベント、朝市、輪投げ、射的な.. 続きを読む
.夏休み心が苦しむことを、1人で抱えないで…電話、SNSで話を聞いてもらおう我慢することが正解ではないよ。学生の人も、子育てや介護に携わっている人も「助けて欲しい」「話を聞いて欲しい」その声をあげて『.. 続きを読む
昨日は「8月15日を考える会のつどい」へ。幅広い世代の参加者が集まり、空席1つなく埋まった会場。みなさんとともに長崎大学核兵器廃絶センター(RECNA)中村桂子准教授のお話を伺いました。多くの人が核兵.. 続きを読む
友人の勧めで、本日、小田原税務署近くにオープンした、つけ蕎麦屋「AWESOMESOBA」さんに行ってきました。※元奴寿司といった方がわかりやすいかも。太めの蕎麦がピリ辛のつけ汁に絡んで美味しく頂きまし.. 続きを読む
箱物行政は見た目は立派でも質の高い事業のソフト面がなければただの“立派な建物”で終わってしまうんですよね。50年、60年後に老朽化で建て直し、また莫大なお金がかかります。私が考えるのは“質”を軸にした.. 続きを読む
夏の一大イベントである酒匂川花火大会が無事終了。今年も素晴らしかったです!そして明日8月3日(日)は第32回小田原みなとまつりが小田原漁港にて開催されます早川駅から徒歩1分とアクセスも良好みなさま、ぜ.. 続きを読む
PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

小田原市 求人 Pickup

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

話題です!読者コメ

新着記事

【県広報ラジオ番組のお知らせ】10月18日(土曜)の「KANAGAWA Muffin」は「平塚の恵..
10/17(金)
【シンポジウム 第2弾 声を力に~当事者目線で考えるDV・ストーカー被害者支援の..
10/17(金)
【 #名古屋国税局 からのお知らせ】 総務省東海総合通信局が主催する 「令和8年度..
10/17(金)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 6/14(金) 更新
健康 毎年夏が苦手で体調を崩します。夏バテに良い対策はありますか?
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。